• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理不尽)

理不尽な謝罪とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分のなかで葛藤や悔しさ、理不尽さがあるなかで謝ることはできますか?
  • 職場全体責任なのにあたかも社員一人のミスであるかのように頭を下げる理不尽さは受け入れられますか?
  • 理不尽さを受け入れられないのは人生経験が浅いからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なきそうになりなるけど、まあ、謝罪するときもありますね。 対人関係は結局は、パワーバランスです。 こちらが、相手のいうことを理解出来ないとき、 向こうが、お前は理解力がない!と言ってこちらが責められるのに、 向こうが理解できないと、 説明の仕方が悪い!何言ってるのかわからない!と、またもやこちらが責められる、 しかし、いつもいつもこちらが悪い訳ではありません。 本当にむかつくけど、 長い目で今に見てろと思っています。

その他の回答 (6)

noname#250375
noname#250375
回答No.7

>その理不尽さを受け入れられますか?  ”その理不尽さを受け入れ”て、違法行為に加担して、会社をダメにしてしまったのが、最近の一連の有名企業の不正行為だと思います。  断固として、”その理不尽さを受け入れ”ないという社員が、今後求められるものと確信しています。  わたしなら、社内でそのような理不尽さを認識した場合、断固として、首を覚悟で、その改善方に努力します。ひいては、会社のためですから。  というこのわたし、入社の面接でその会社を批判し提言した男です。入社後数年経って、そのときの面接官からひやかされました。60数年前の話です。  

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.6

立場が偉くなればなるほど自分が関係ない理不尽なことで頭を下げなきゃいけない場面が増えますよ。 バカな社員が顧客情報を流出させた。その社員を採用したのは自分じゃないし、社員ひとりひとりの仕事まで気にかけているほど社長は暇ではありません。でも、記者会見をして頭を下げなきゃいけないのは社長です。「それは担当部署でやればいい」と社長が出てこないと「なんで社長が出てこないのか。部下に押し付けるのか」と批判されます。 アホな末端の社員がやらかしたミスで顧客に大迷惑をかけたら、そこの職場の責任者が出てきて頭を下げなきゃいけません。「俺はそんなの聞いてないし、指示もしていない。アホな末端の社員が勝手にやったミスですよ」なんて発言をしたら責任者の資格なしと酷評されるでしょう。 他の方がおっしゃる人身事故による電車のダイヤ乱れもそうですね。電車に飛び込まれるのは鉄道会社のほうが被害者なくらいですが、それでもダイヤが乱れたら「お急ぎのところご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません」といわなければいけません。「クソが飛び込んだおかげでこっちも大迷惑ですよ。文句がある人はそいつの家族の連絡先を教えますので、そっちに言ってください。電話番号は・・・」なんていうことは許されません。 理不尽な理由で下げる頭はありませんといっているうちは、出世はできませんね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

【その理不尽さを受け入れられますか? また、そんな理不尽さを受け入れられないと思うのは人生経験が浅いのでしょうか?】 電車が遅れるに、「お急ぎのところ、お客様には大変ご迷惑を・・・」と 聞かない日はあるでしょうか? 原因は様々。 乗務員は全く、ほとんど、その事情には関係ないほどの人たちですけど。 ソレに、ほんの数分の遅れのときもある。 理不尽にも頭を下げることに等しいです。 できない人は、管理者にも、関係者にもなれない。 責任といいます、だからこそ、○○責任者=リーダーです。 自分の非しか認めない、認められないで、常に個としての作業しかできない。 群れとしての作業の責任を負わない。 チームメンバーにもなれない、なりようがない。 老人の、入院患者が亡くなったとして、 最初に頭を下げるのは、 「力及ばず・・・もうしわけない」は、そこにたまたまいた、当直とか、 その日のシフトとか、その日の担当者です。 そばにいる担当者が、「あ、なくなりましたね。 今日はシフトで、この時間いるだけですから、関係ないから、担当者を呼んできて、扱いが悪かったのかもしれないでの、ごめんさせます。」で、納得できる? 大○病院の事件の消毒薬入点滴事件の容疑者が見つかったそうですが、 ソレまで病院関係者は誰も謝らなかったら、あなたはソレでいいと思いますか? 【また、そんな理不尽さを受け入れられないと思うのは人生経験が浅いのでしょうか?】 人生経験じゃないでしょう。 40代男性がそうなら、今後も、理解できるようにはならないと思う。 自分のことだけで精一杯なのか、 自分の考える世界が、全て・・・なのでしょう、今後も。 別世界、別の考え方、別の仕組み、いろいろが常に平行世界として 成り立つことが理解できないだけです。 当然に、人の差配はできるようにはなれない。 あなた以外の世界は理解不能・承認不能なのだから。 電車の遅れも、 乗客も、事故かぁ、仕方ないなぁ・・・と思う。 でも、「人身事故で電車が遅れてます。」だけではないのですよ。 「お急ぎのところ、電車が遅れ、大変申し訳ありません」と 最初にこのフレーズが入る。 仕事上の不手際、不都合も、 最初に出る「もうしわけありません。」が理不尽と言うなら、 仕事を仕事してできないということです、特に日本では。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「理不尽さがあるなかで謝る」 …相手との関係の中に理不尽さがあるかどうかで違います。 社員一人のミスであるかのように…意味不明です。 謝罪は業務です。 業務としての謝罪を理不尽とするなら、その考え方自体が理不尽です。 不快な思いをさせた相手に謝罪するのは当然であり、理不尽ではありません。 理不尽なのは職場内の連絡不十分ではないですか? それって相手には関係ない事でしょう。 「とりあえず」は業務上必要な考え方の一つです。 相手に不快な思いをさせたまま理不尽に放置しますか? 相手にその理不尽を受け入れさせますか? …普通に考えたら、「とりあえず」何らかの対応が必要でしょう。 確かに人生経験が浅いのかもしれませんね。 貴方が相手に謝罪するのは理不尽ではありません。 それが「とりあえず」貴方に与えられた職務なんです。 貴方が職務を理解しないまま上司の指示を無条件に受け入れて、 謝罪を理不尽とすることが理不尽です。 理不尽な思いが有るなら、上司から納得できる説明を受けるべきです。 理不尽なのは連絡体制の不備を理由に、相手に不快な思いをさせた事を正当化しようとしている事です。 誰も相手に謝罪しないまま理不尽に放置するつもりなら、 回答者としては何も言う事は有りません。 相手は理不尽を受け入れられると思いますか? 自分本位で考えるのは仕事として不適切です。 自分に関する理不尽は、上司から納得いく説明を受けるべきです。 …謝罪とは別の問題です。

回答No.2

この社会は「理不尽」で動いています 法律だって裁判官だってとっても理不尽な判断をします 正義って立場によって違う事を思い知るときが必ず来ます 理不尽を受け止めらられて初めてまともな社会人です。 自分の責任では無いのに誤るなんて普通の事です 謝って済むのですよね(笑) 話しはとても簡単です。

  • Rougepink
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

私は全然平気です。 個人の非ではなく、会社の非を会社の代表として謝罪している認識なので、プライドも傷つかないです。 それに、その連携不足の中に自分も居た訳ですから、その日のことは不可抗力でも、そういうしくみを改善できていないという意味で、自分にも間接的な非はあると思います。 上司の方が保身に走ってそのような指示を出したのならそれは由々しきことですが、それとは別に、その場に居たのが自分だったのなら、まずは自分が謝るのが初動としては正しいと思います。 因みに、一般的に、組織の中で対外的に責任を取れるのは役職者だけです。 たとえその役職者に非が無かったとしても、最終的に責められるのは役職者です。 言い方を変えると、一担当者に取れる責任など無いということです。 そういう意味で上司には何かしらのお咎めがあり、逃げることは出来ないと思いますよ。

関連するQ&A