jinnse1のプロフィール
- ベストアンサー数
- 24
- ベストアンサー率
- 31%
- お礼率
- 76%
使用停止にしました。
- 登録日2009/03/22
- 性別女性
- ずっと嫁、孫が来ない。
嫁姑の中が悪くて、 ずっと孫が来ず、 嫁からも連絡をくれるな! と言われている実家の親の 気持ちってどうですか? 盆正月も誰も帰ってきません。 せめて孫には会いたいといっても 音沙汰なしです。 息子に孫のお年玉を渡しましたが、 孫からも何の音沙汰も連絡も ありません。 以前に息子が浮気をし、 それをかばったことがあり、 その時、嫁が目上の人に対して とてもふてぶてしい態度を とったので、嫁に親に目上の人に対する 態度か!と怒ったことが あり、それからは全くなんの 音沙汰もないです。
- 親が子に見返りを求めるのは当たり前ですか?
高校一年の女です。 人間はなぜ子供を産むんですか? 親は子供に、教育、生活などでお金をかけて育ててそのぶん成長した時に子供から見返りを求めたいんでしょうか? この前父親に、「お前にこんだけお金かけて育ててるんだからな」とか、「俺はお前に投資してるんだから」とか、「ちゃんと将来今までお前を育てるのにかかったお金返してくれるんだろうな?」とか、言われました。 私が思ったのは、子供を育てるのにお金がかかるのは産む前から分かるはずなのに私を産んで、勝手に恩を私に売りつけてるような言い方をされたのがすごく悲しかったです。 父親は、なんで子供が欲しかったんでしょうか。自分の投資目的を作るためでしょうか。 それともこういうことを思ってしまったのは私のわがままでしょうか? 私は、両親にここまで育ててもらってきたのは本当にありがたいと思ってますし、将来仕事についたら給料のいくらかを両親に返していくのは当然のことだと思ってます。だけど、それを親の方から言われると反抗したくなってしまいました。父親は自分にくる見返りが欲しいから育ててきたのであって、私を無償の愛(見返りを求めてない愛)で育ててきたのではないということを思ってしまいました。 これは当たり前なんでしょうか? 文章がぐちゃぐちゃになってしまいすいません。 回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- usagi_0125
- 回答数18
- 母親が子供の可能性を認める力
最近、芸能界では、 ちょっと変わった子として、子供時代に苦労したけど、 母親が自分を認めてくれたから、僕はこうなれた。 というカミングアウトがありました。 例えば、さかなくん。 無類の魚好きで、学校の勉強はおろそか。 でも、母親は「この子はこれでいいんです」と 先生に言ったとか。 さかなくんは、魚好きをまい進して、今の地位があると思います。 他には、発達障害をカミングアウトした栗原類くん。 いじめにあったり、周りとうまくいかない学生時代を過ごしたけど、 モデルになり、芸能界でも活躍しています。 自分の事を書籍にして、同じく悩む人を元気付けようとしています。 それも、母親の支えがあったから。 そして、メンタリストのDaigoも、周りとうまくいかなさを 母親に感謝する出来事で乗り越えて来たとか。 小学校~高校生ぐらいの子で、 「ちょっと変わった子」「周りの空気を読まない子」 そんな子は、めぐりあわせによっては、いじめの対象になったり、 仲間外れにされたりなど、あると思います。 目に見えてわかる障害ではなく、 グレーゾーンの発達障害と言われる子が、 多いのではと思うのです。 母親がちゃんと悩んでちゃんと受け止め、 愛情をかけた分だけ、成長していると感じました。 私自身、なぜなんだろうと思う息子がいますが、 学校の成績意外に、 この子を認めてあげたいと、思いながら、 どうしてももっと勉強を頑張ってほしいと思う気持ちがあり、 『そのままでいいんだよ』と、言い切れない弱さがあります。 この子を信じてあげたい。 いいところを伸ばしてあげたい。 そう思う反面、 学生時代は、当たり前のことが出来て、 周りとうまくいってほしい。 社会に出て普通に生きるには、 それが一番大事だと思う気持ちがあります。 母親として、ちょっと変わった子を認めようと、 そのまま丸ごと受け止めて、許していたら、 一歩間違えば、ひきこもりや、ニートになる場合が 成功するよりもうんと多いのでは?と思うのです。 その見極めが、自分にはよくわかりません。 子供を認めるって、信じて背中を押すって、 どんなことを心掛けるべきなのでしょうか?
- 中年男性の将来への不安と気力の維持
51歳男性です。以下のような状況を抱え、夏にストレスと不安からパニックと過呼吸を起こし、以来、心療内科に通院しています。 1-会社では経理職ですが、会社が傾き始め、おそらくは1,2年で経営破綻すると思われます。 2-会社で人格破綻したと言わざるを得ない上司の攻撃を受けている。 3-私自身の精神不安が妻の将来、遅く授かった四歳娘の子育てへの不安を引き起こし、妻は動揺して離婚を口にするまでになった。 4-母親が認知症になり、高齢者住宅へ住まわせざるを得なくなった。今後の精神的かつ金銭的援助への不安 一時は、動悸と不眠で夏から秋にかけて本当に苦しい日が続いていました。抗不安剤の効果もあり、今は動悸やパニック、といった状態からは脱しましたが、やはり気持ちが沈んだ状態が続いています。 結論は出ており、転職する以外なく、転職活動を少しずつ続けていますが、良い反応が得られず焦りと、気力不足で自分の弱さを責めるだけで時間だけが経過して行く毎日です。 一つには、年齢に対する焦りというものが自分の中で大きいです。 全てどこにでも転がっている悩みの類ではあります。 これで解決!といった答えがあるはずもなく、ただ気持ちを維持して頑張る以外ないのですが、同じような悩みを持たれている方と気持を共有したく書いてみた次第です。 気力を維持する為のアドバイス等あればお聞かせください。
- 今年は散々な年だったなー
今年は散々な年だったなあ、早く終わってほしいと思っている人はいますか? 私は最近ようやく復調してきましたが、4月ごろからずっといろいろな体調不良で散々でした。まったくもって2016年は早く終わってほしいです