- 締切済み
残された書物などの無い、紀元前の事などはどの用に調査しているのですか?
現在歴史を勉強中の者です。 現在より徐々に過去にさかのぼって勉強しているのですが、 紀元前くらいになってくると、ほとんどの事柄は推測で語られているような気がします。 実際どのようにして氷河期のことや、人間の進化の歴史なども含めて、歴史を決定しているのでしょうか?ご存じの方がいらしたら教えてください。 オススメの書物や、サイト等もありましたら、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
現在歴史を勉強中の者です。 現在より徐々に過去にさかのぼって勉強しているのですが、 紀元前くらいになってくると、ほとんどの事柄は推測で語られているような気がします。 実際どのようにして氷河期のことや、人間の進化の歴史なども含めて、歴史を決定しているのでしょうか?ご存じの方がいらしたら教えてください。 オススメの書物や、サイト等もありましたら、よろしくお願いいたします。
お礼
こちらに記入すべきだったのでしょうか・・? 補足の所にお礼を書いてしまったようで、ごめんなさい。 ************************** 回答ありがとうございます! インカ文明やの話やポンペイの謎はとても面白いですね。 まだ歴史初心者で分からないことばかりだったのですが、これからとても地質学・考古学に興味を持てそうです。 過去を遡っているはずなのに、どちらかというと何か新しく創造しているようで、とても面白そうで、研究者は虜になりそうですね! 今日登録して、初めての質問だったのですが、親切に回答していただいてありがとうございました!勉強に励むことできそうです。
補足
回答ありがとうございます!インカ文明やの話やポンペイの謎はとても面白いですね。まだ歴史初心者で分からないことばかりだったのですが、これからとても地質学・考古学に興味を持てそうです。 過去を遡っているはずなのに、どちらかというと何か新しく創造しているようで、とても面白そうで、研究者は虜になりそうですね! 今日登録して、初めての質問だったのですが、親切に回答していただいてありがとうございました!勉強に励むことできそうです。