• 締切済み

ニュース英語の翻訳

Our business were late entering the recession and likely will be late to emerge than same other aspects of the economy, which speaks to the need to remain conservative in our approach to managing the business. 自分なりには、”われわれのビジネスは、景気後退の局面に入るのが遅かったので経済の中のいくつかの他の産業よりも不況から抜け出すことが遅れる可能性があり、事業運営に取り組むうえで慎重にならざるを得ない。”と訳すのですが、、、いまいち良い訳ではないと思います。 特に、”speaks to"をどう訳すべきなのか、良くわかりません。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#181603
noname#181603
回答No.6

likely will be later の主語は our business です。景気後退の局面が他の局面より遅れて現れるという意味ではありません。 to emerge は副詞的用法ですので「浮上する」と訳しましょう。 were.... will と時制が変化しているところがポイントです。 some other aspects は前後の文脈を見たいところですが、経済の要素としてはいろいろあります。それらは回復を示す指標なども含まれるでしょう。 which speaks の which は前の文を指しています。つまり無生物主語なので「言及する」などの意味ではまったくありません。 さんこうになれば、、、。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.5

>"likely will be later to emerge than some other aspects of the economy"は、どの様に訳すべきなのでしょうか? 「景気後退の局面は経済の他の局面よりも遅れて表われるように思われる」 *最初の英文に誤字脱字があるように思われますので、お確かめくださいませ。

回答No.4

不況に直面するのも、経済への波及が遅れるのも遅い。それは事業への積極性を保守的にする傾向を強める。 っていうのは? speaks toは影響を及ぼすって意かとおもうので。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

>特に、”speaks to"をどう訳すべきなのか、良くわかりません。 http://encarta.msn.com/dictionary_/speak%2520to.html [speak to] transitive verb Definition: mention issue: to address a particular issue ということですから、 「which speaks to the need to remain conservative in our approach to managing the business」は「そういう状況なので、経営は慎重に徹する必要があるということを提起している。」となります。 参考になれば幸いです。

gapgap2009
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。参考になりました。 もう一点、 "likely will be later to emerge than some other aspects of the economy"は、どの様に訳すべきなのでしょうか? ここでのemergeは、現れるor(不況から)抜け出す、どちらの意味なのでしょうか?また、aspects of the economyもどんな訳が適しているのか、良くわかりません。経済状況ということなのでしょうか? 上手く、意味が繋がらず困ってます。 アドバイスお願いします。

noname#181603
noname#181603
回答No.2

speak to は speak for に近い意味ではないでしょうか。 我々の事業が景気後退の局面に入ったのは遅かったので、他の経済指標にくらべ回復は遅くなるだろう。つまり、我々は依然として慎重に事業運営に取り組む必要がある。 みたいなかんじでしょう。

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.1

”われわれのビジネスは、景気後退の局面に入るのが遅かったので、 他のいくつかの経済情勢が遅れて現れることがあり、事業運営への取り組みについて慎重に語る必要がある。” としてみましたがいかがでしょう。 >特に、”speaks to"をどう訳すべきなのか、良くわかりません。 事業への経営(運営)姿勢について慎重に語る必要がある。 事業運営への姿勢を語る時、慎重にならざるを得ない。 ということで、speaks to は 「語る」としてみてはいかがでしょう。 また、前後の文章によっては、それらとのつながりを考えたとき、 「われわれのビジネスは」は、「われわれの業界は」としたほうがよい場合もあるのではないかと思います。 参考になりますか。

関連するQ&A