- ベストアンサー
括弧に入る単語はどれ?
- 試験に出された問題で、解答がわからないことがあります。どなたか教えていただけませんか?
- (1) 問題文では、患者は医師と一緒に多くの努力をし、素早く回復しました。(2) 好奇心の charge は私に与えられており、非常に高いです。(3) 彼は腕を折りたたんでそこに座っていました。
- 試験の問題で、括弧に入る単語はどれでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 他動詞、自動詞、さらに何文型というのは、習った覚えが無いのですが、 文型については↓このサイトを参照してください。 http://www.rwds.net/kuroita/english1.shtml#bunkei 他動詞は目的語 (名詞) が後に続きますが、自動詞の後には目的語は続きません。 辞書には、(他) または (vt) / (自) または (vi) と表示されていることが多いです。 > 1) spend onで使用するのだからonが必要そうだと思いますが、 > whoなのか、whomなのかがわかりません。 "spend" には他動詞と自動詞の両方の用法があります。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=spend&stype=1&dtype=1 "effort" という名詞 (目的語) が後に続いているので、他動詞として用いられています。 上のサイトの例文をみると、第三文型としてしか使われていません。 そんな場合は、ほぼ 100%、第三文型としてしか使われません。 となると、 "The phsician spent much effort." ↑これは完全な文と言えます。 関係詞の問題では、関係詞節の中が完全な文になっている場合、関係副詞 (when、where、why など) か、前置詞 + 関係代名詞が入ります。 [前置詞の後には目的格が続く] というルールがあるので、"on whom" が答えです。 > 2)endowed withで使用するから、きっとwith whichですね・・・。 "endow" は他動詞です。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=endow&stype=1&dtype=1 受動態で "be endowed with" という形で使われますので、仰る通り、"with which" が答えです。 > 3)何となく、arms foldedな気がします。 正解です。 "fold" は [(手・腕・足を) 組む] という意味の他動詞ですので、手・腕・足が主語にはなりません。 [with + 名詞 + 補語] の "補語" を考える時、[腕は組まれる] と受動的にしなければならないので、過去分詞 "folded" を選びます。 文法用語は、最初に挙げたサイトを参照してください。
その他の回答 (2)
> この文は完全か、不完全か? 文として成り立っているかどうかです。 例えば、 She gave a doll. この文は完全 (文として成り立っている) ですが、 She gave me. この文は不完全です。 文が完全か不完全かを知るには、[動詞] を調べましょう。 他動詞か自動詞か、何文型をとるのか、... などがわかれば、文として成り立っているかどうかもわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 他動詞、自動詞、さらに何文型というのは、習った覚えが無いのですが、 1) spend onで使用するのだからonが必要そうだと思いますが、 whoなのか、whomなのかがわかりません。 初めはwhoだろうと思いましたが、whomを辞書で調べて、whomもありかな・・・と思った次第です。 2)endowed withで使用するから、きっとwith whichですね・・・。 3)何となく、arms foldedな気がします。 何分、英語を勉強したのが、かなり昔ですので、感覚で考えてしまいます。 すべて、何となくで解きましたので、確信が欲しくて質問した次第です。
(1) The phsician spent much effort. この文は完全か、不完全か? (2) I have been endowed. この文は完全か、不完全か? (3) with + 名詞 + 補語 = 付帯状況 『~した状態で』 これで一度、考えてみてください。 shikaruniさんの答えを見てから解説します。
お礼
>この文は完全か、不完全か? どういう意味なのかわかりかねます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答、ありがとうございました。 大変参考になりました。