- ベストアンサー
質問です
25歳 建設会社で営業・経理をしています。 最近、税理士の仕事に興味があり、簿記の知識がないので3級から始めようと思っています。高卒なので1級取得後→1,2科目合格で転職を考えているのですが、そもそも25歳で簿記知識なしで税理士を目指すのは無謀でしょうか? 高卒なので大卒の方が有利なのでは?と思ってしまいます。 科目合格を待たずに1級取得後に転職するのがいいのでしょうか? 年齢が年齢なので焦っています。 そして、簿記1級・税理士の資格は会計以外の転職にも役立つのでしょうか? 今、税理士として働いている方の意見もお聞きしたいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
無謀でなんかないですよ。私は40過ぎてから簿記3級から始め、1級を取って今、税理士を目指してます。 もちろん、年齢が上になると就職はかなり不利になることはあります。 けれど、公認会計士は経験重視ですが、税理士は(会計士に比べると多少は)経験より資格重視であると言われます。 税理士の試験日には、会場入り口に税理士事務所の人がスカウトするために何人も出待ちをしているくらいです。 質問者さまの場合、まだ25歳、若すぎるくらいですよ。 ただ、この挑戦が本当に無謀であるかどうかは、年齢とか学歴といったこととはあまり関係はありません。 会計は、向き不向きがあります。 質問者さまがこれから勉強を始めてみて、一ヵ月で3級を取れないようなら、税理士まで目指すのはまず諦めた方がいいと思いますよ。 簿記というのは、適性がある人にとってはものすごく簡単なんです。 私は3級は一週間、2級は一ヵ月、1級は半年の勉強で合格しました。 3級に一ヵ月以上かかってしまう人は向いていないのだと思います。 向いてなくても努力すれば2級までは取れますが、そういう人が苦労して会計のプロになっても幸せではないと思います。 まずは勉強を始めてみてください。 いきなり1級取得後に転職した方がいいのか?などと先のことは考えずに。 ただ質問者さまはすでに経理の仕事をされているのですから、結構、すぐに道は見えてくるような気もします。 健闘を祈ります。
お礼
回答ありがとうございます! やれるだけやってみようと思います。