- ベストアンサー
会計事務所転職の際の志望動機
- 建設業経理は商社等の経理とは性質が違う為、選考の際に不利になることはあるでしょうか?(ちなみに日商簿記2級は取得しています)
- 私はこれまで約5年間、建設業経理事務を中心に経験して参りました。日々の業務の中で、数字を扱う責任の重要性を実感すると共に、より広く会計・税務に携わった仕事がしたいと考えるようになり、簿記2級を取得する等、実務に役立てる為の準備をしてきました。その中で、貴所の求人を拝見し応募させていただきました。まだまだ経験不足な点はございますが、今後も自ら知識を吸収する為の努力は惜しみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、昔会計事務所で働いていて、現在は経理の仕事をしている者です。 会計事務所には大きく分けて、顧問先を回って直接指導をする仕事と内勤でデータ入力や事務を行う仕事があります。恐らく前者をご希望だと思いますが、まずは求人がどちらかを確認することが大事だと思います。 会計事務所は小規模経営が多く(個人事業主)、所長さんのカラーが大きく反映しており、事務所ごとに所長さんの気持ち次第で方針が違うという面が一般企業よりも大きいと思います。 1)一般的に建設業は「どんぶり勘定」をしていると見られがちな業種のため、一般企業では、経験者を敬遠する企業もあります。会計事務所でも同様の見方をするケースも考えられますが、所長さん次第だと思いますので、気にせず応募すれば良いと思います。 2)志望動機を拝見して、まとまっていて雰囲気は出ているけど… という印象です。 直接的な志望動機の記述は… 「日々の業務の中で、数字を扱う責任の重要性を実感すると共に、より広く会計・税務に携わった仕事がしたいと考えるようになり」 この部分だけですが、限られた字数で「何故会計事務所に転職したいのか、何故沢山の事務所のなかからその事務所を選んだのか?」それを表現した方が良いと思います。 準備をしてきたとか、これから努力を惜しみませんという記述は、自己PR欄などでされても良いと思います。 長くならずに的確に「質問に答える」ことが転職に有利に働くと思います。 志望動機とは「何故選んだのか?」に答える質問だと考えれば、余計な修飾語をきちんと外していけると思います。
その他の回答 (1)
- mayah1
- ベストアンサー率45% (75/166)
業界知識等、あまり詳しくないので、 一般的な意見として捉えて頂ければと思います。 1)税理士・会計事務所での就業経験がある人、 仕事的に共通点が多い仕事をしていた人との 競争になると、通過するのは難しくなるのではないでしょうか。 2)個人的には、すごくいいと思います。 なぜそこの税理士・会計事務所なのか、将来的な方向性などを 織り交ぜて行けば、さらに良くなると思います。 簿記2級を取得していらっしゃるようですが、 簿記1級の取得を目指している、税理士や公認会計士の勉強を進めている 等の記載があれば、さらに印象は良くなると思います。 転職に向けて、何らかの資格に絞って勉強を始めてみても良いと思われます。
お礼
回答していただきましてありがとうございます。 税理士試験の勉強を始めだしたので、そのことについても記載してみます。 会計事務所の就業経験がある方がいらっしゃる場合、競争に勝つのは難しいかもしれませんが、しばらく転職活動を頑張ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
回答をしていただきましてありがとうございます。 建設業経理って評判悪いんですね。 今までずっと建設業界にいたので知りませんでした。 会計士事務所に志望する上で、不利になるかもしれませんが 志望動機をもうちょっと詰める等して、転職活動頑張ってみますっ。 アドバイスありがとうございました。