- ベストアンサー
複合拍子ってどういうことですか?
知りたい内容にかかわる文章がこういうものなのです。「小学校歌唱教材の中から複合拍子を除く拍子の曲を選び、8小節程度の譜例を清書し、拍子とリズムについて説明せよ。」という課題で、さっぱり、わからずに困っています。 (1)歌唱教材ということは、歌の楽譜を例として使いなさいということですよね? (2)複合拍子を除く・・とはどういう意味なのでしょうか? (3)8小節程度の譜例というのは、8小節で終わるような短い曲を選ぶのではなく、長い曲のうちの一部をとりだして、8小節くらいということでしょうか・・?たぶんそうですよね・・。 長々とすみませんが、このうちの どんな小さなことでも結構ですので、わかることを教えてください。 どうか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)おそらくそういうことでしょうね。 教科書に載っていて、歌う指導をするように指定されているもののことだと思います。 (2)複合拍子はNo2さんが書いておられるとおりです。 (3)8小節で終わるような歌唱教材は多分ないと思うので、お考えのとおりだと思いますが。
その他の回答 (2)
noname#21343
回答No.2
参考urlで、「複合拍子」で検索すると、たくさん見つかるんですけどね。 8分の6とか8分の9、16分の12とかのことです。
- 参考URL:
- http://www.google.co.jp/
質問者
お礼
なるほど!!! 検索してみるという手がありました。 そして、複合拍子というのは、ちょっと変わったやつということですね。 ありがとうございました。
- debaress
- ベストアンサー率13% (33/241)
回答No.1
複合拍子はよく知らないですが、変拍子なら説明できます。4拍子→3拍子→4拍子というように曲の途中で拍子が変化するものがあります。恐らくこれと似たような物だと思うのですが。違ってたらごめんなさい。
質問者
お礼
変拍子というものもあるんですね。 参考になります。ありがとうございました。
お礼
わかりやすい端的な回答をありがとうございました。 なんとなく、自信をもってレポートの作成にあたれそうです。ありがとうございました!!