• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の作った曲を楽譜に起こそうと思っているのですが、拍子がわかりません)

自分の作った曲を楽譜に起こす方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分の作った曲を楽譜に起こす方法について知りたいです。
  • 特に3拍子系の曲の場合、どの拍子がよいのかを知りたいです。
  • 曲を公開しているURLを提供し、各パートの拍子とその根拠について教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

聴くことができました。 >自分の私見で間違いないとは思うのですが、いかがでしょうか。 そうですね、これを6/4とあえて書くことはしないと思います。6/8のところのリズムパターンを2倍に伸ばしたようなものだったら6/4にするでしょう。(余談ですが、もし仮にこれ(6/4パターン)の楽譜が市販され、作者の与り知らないところで採譜されたものなら、3/4拍子でリズムは2小節パターンとされるかもしれません。) 今日、ポピュラー音楽で明確に6/4とされるものは複合2拍子のものではなく、4+2、2+2+2のようなパターンが多い気がします。例)Synchronicity I http://www.youtube.com/watch?v=0A154OavghI

sidebeach
質問者

お礼

Policeの曲の場合だと、スネアが2拍ごとに叩かれているので、「2+2+2=6/4」という事になるのですね。 拍というのは個々人の捉え方で微妙に違ってくることもあるのですね。 勉強になりました! ご丁寧にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

申し訳ないんですがリンク先が NOT FOUND となっており聴くことができません。そのため一般論になってしまいますが、6/4と3/4は全く違い、本来の意味ではそもそも迷うようなものではありません。6拍子は2拍子であり一拍の中が3つに分かれているものです。リズムが1・2・3と繰りかえされ、「1・2・3」のまとまりが等しい(奇数番目の123と偶数番目の123が同じ)なら3拍子です。 たとえば、奇数番目の123と偶数番目の123に違いがあり、大きく「強・弱」と感じられるなら6拍子です。 しかし中にはなかなか分かりづらいものもあり、有名なサン・サーンスの「白鳥」は6/4拍子ですが、これを6拍子と感じるのは難しいと思います。 http://imslp.org/wiki/La_Carnaval_des_Animaux_%28Saint-Sa%C3%ABns,_Camille%29#For_Cello_and_Piano_.28Composer.29

sidebeach
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご説明でかなり理解できた気がします。 あと、URL、貼り間違えてしまいました(汗) 以下のページ内の「100621」というリンクからお聞きいただけると思います。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/artt22000/vwp2?.tok=bcASkHfByYGdpozp&.dir=/e068&.dnm=100621.mp3&.src=bc trgovecさんの回答から察するに、自分の私見で間違いないとは思うのですが、いかがでしょうか。

関連するQ&A