• ベストアンサー

高速代を無料にする理由

高速代を無料にして税金で補うということは、高速に乗らない人から高速代を徴収するということになりますよね。私は都内で電車での行動が多いし、家族も買い物にいくくらいなので、高速にはめったに乗りません。高速代は高速に乗る人から取ればよいのにと思っています。 不況が続くのも困るので大きな経済効果があるのなら仕方が無いか、とも思うのですが、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか? どのような経済効果を期待してでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101018
noname#101018
回答No.4

無料化は賛否両論ありますが、それはひとまずおいておいて。 高速を直に使わない人でも、例えばお店で野菜を買う場合、 産地から高速をトラックで運ばれて来るケースが多くあります。 加工食品や電気製品などでも原料・部品も各地から運んで 製造や組み立てをします。 その際も高速をトラックで運ぶケースが多くあります。 その他諸々の事も含め、 買う商品の代金には、運賃(通行料)が含まれています。 日頃は気づきにくい事ですが。あなたも間接的に高速を利用している訳です。 運賃は価格に影響します。そこの経済効果を考えているのでしょう。

moritan2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういう効果があるのですね。 やっと話が見えてきました。

その他の回答 (11)

回答No.1

私も車を必要としないので、持っておりません。同じく高速代の負担を税金でされるとソンした気分です。 高速代を無料化する経済効果は、利用者の増加による、観光地や地方へお金が落ちることを目的としているようです。また、自動車を持たない人に自動車を買わせたり、古い自動車を買い替えさせたりする効果も狙っているのでしょう。米国の景気を占うのが、住宅と自動車の売れ行きなのですが、これは住宅と自動車が売れると、住宅なら家具や家電も売れたり、自動車ならガソリンと移動先の経済効果もあるのでしょう。 日本では自民党が言う、企業を儲けさせて、給料を上げさせて、所得を増やしてから消費も増やすという論法です。 しかし、これには時間が掛かりますから、先ずは雇用をどうにかしないといけません。日本人は民度が高く、リストラされても、即火炎瓶を投げ込む人もいないかと思いますが、本当に追い詰められるとプッツンするのも日本人の特徴です。

関連するQ&A