• ベストアンサー

民主党の高速道路無料化について

高速道路の無料化を掲げていますよね。 ETCが1000円になり、それはとても嬉しくて近県へ出かけたりする人も多く、経済効果もあったのでは?とは思いますが、無料化については私は少し疑問があります。 我が家は普段高速道路をよく使うのですが、使う用途は二つあり、一つは県外など遠方へ行く時、もう一つは県内であるが急いでいる時に短距離での2つです。(勤務場所へ通常は40分以上かかりますが高速を使えば20分で着きます) 県外などへ行く時は1000円割引以外にも時間割等を使い効率よく行くようにしていますが、1000円以下の近くへ行く時は時間割は使える場合は使いますが、急ぎでない時は贅沢かなと思い我慢する事も多いです。 今回1000円で交通量がかなり増えました。 家は田舎なので渋滞とまでは行かないですが。。。 1000円でもこれだけ増えたのに、無料になったらどうなるんでしょう? 高速道路は高速と付くだけに目的地へ早くつく事ができる道です。 無料化となれば近い距離でも高速に乗れば便利な場所であれば乗ると思います。 実際そうなれば私は乗りたいと思います。 そういう人が増えると、本当に急いでいる人が困るのでは?と思ってしまうのですが。。。 私的には、安くや無料は大歓迎ですが、無料にしてしまったら高速の意味がなくなってしまうと思います。 いつでも最大1000円とかにすれば、1000円以下の近距離の人は乗らないのでいいと思うんですが。。。 皆さんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.1

地方と首都圏でかなり様変わりする問題ではあると思いますが 基本的には無料か従来の通行料かのいずれかにすべきです。 渋滞については学問があるくらいの簡単に解決できない問題でありますが料金支払レーン、ETCが渋滞の一因であることは間違いありません。受益者負担には色々意見がありましょうがETCだけという腐公務員の発想自体が許せません。奴らは(既に公務員の身分では無い公団の者もいますが)通行料が高い安いではなく仕事や権益を作り出すのが目的です。 JRやフェリーへのしわ寄せについても運転者が年々減っていくわけですし長距離は運転したくないというような選択もあるでしょう。 まずは地方と首都圏の時間的ハンデを埋めるのが先です。 地方で建設途中の「無料」区間は多少遠回りしても皆利用しますが高価な本線ではそれこそ「熊」が横断しています。 物流についても「無料になった分の運賃を値引け」というケースも出てくるかとは思いますがディーゼルが深夜に自宅脇を激走していくより環境面でも良いと感じます。

kobuta37
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 地方と首都圏ではちょっと違うかもしれませんね。

その他の回答 (7)

回答No.8

1000円でも料金を取っていれば人は一度乗るともったいないので渋滞でもガマンして降りません。無料なら混んでいれば一度降りて、空いているところで又乗ろうとします。人は混んでいるところを避ける習性があります。 自民はそのことを分っていたので本当は1000円にして大渋滞を起こして民主案を否定したかったのだと思います。でも結局1000円になっても用の無い人は乗りませんでした。当たり前ですね。ですので私は無料化した後の渋滞は楽観視しています。

kobuta37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 簡単に乗り降りするようになるかもしれません。 都市部の問題さえなければ無料になれば良い事の方が多そうですね。

noname#94392
noname#94392
回答No.7

No.6です。  >近距離で高速道路を利用することは時間の節約につながらず、かえって不便なことがでてきます。 わかりにくかったらしいのですが、質問者のようにインターチェンジが近い人はいいとして、インターチェンジに遠い人が無理に高速は利用しないということです。 インターチェンジの地理的関係、周囲の一般道路の混み具合などです。 ETCを全部装備することに異存はありません。ETC非装着の車は乗り入れ禁止にするか、出口料金を倍額にすることなど考えられます。多くの非装着の車は必然的に料金所のない出口に降りていくことになります。  距離に比例した料金でなければ、すくなくとも入り口の料金所は設置する必要がなくなります。  高速道路はあくまで遠距離用として、インターチェンジを数多く設置せず、一般道路代わりに利用する車を増やさないようにするほうが目的にかなっています。

kobuta37
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。 >高速道路はあくまで遠距離用として、インターチェンジを数多く設置せず、一般道路代わりに利用する車を増やさないようにするほうが目的にかなっています。 そうかもしれませんね。 我が家も帰省の為遠方利用をしますが、今でも混雑を避けて早朝出発をしたりしていますが。 電車や飛行機の料金ももう少し下げてくれれば、利用者は増え、でもまんべんなくなり大混雑は避けれるのかもしれませんね。 都合よすぎますかね

noname#94392
noname#94392
回答No.6

田舎のせいか高速道路がありますが、まだ無料の区間があります。それでもそんなに混みません。一般道は混んでます。  無料化してインターチェンジを短区間で作成しなければ交通量は調整されます。大都市圏や混雑する出口だけで距離に関係のない1000円ほどの一定料金を徴収すればいいのです。  その他の料金所もなくしてしまえば、建設費用は安くつき、人件費も節約できます。  近距離で高速道路を利用することは時間の節約につながらず、かえって不便なことがでてきます。  無料化してみれば意外とうまくいくのではないでしょうか。

kobuta37
質問者

お礼

>近距離で高速道路を利用することは時間の節約につながらず、かえって不便なことがでてきます。 すいません。ここの意味が良く分かりません。 我が家は高速のICのすぐ近くなので、短距離でも乗ってしまうんだと思います。 料金所簡素化するのは良いと思うので、ETCを標準装備化すればよいと思うのですが。。。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.5

一般道と違い 信号が無い・・・ 制限速度が基本100km/h・・・ が時間節約できる要素ですよね 制限速度を守るなら所要時間はその分の恩恵だけ その恩恵は距離が増えるほどありがたい 「本当に急いでる人」も短距離で制限速度を守るなら恩恵はたいした事はない 私は社用車が軽ですが 頻繁に使うのは一区間(450円)です 重荷では100km/h出ません でもその少ない恩恵も時には必要ですが  今でも休日には一般道・高速道路共とんでもない運転の方も居ます 慣れていないからそうなる方が殆どだと思います  高速道路無料になれば普段使わなかった方たちが増えるのは確かですが 少しの間我慢してそんな方たちが高速道路に乗りなれてくればそんなに変わらないと思いますよ 逆に使うようになれば「やっぱり高速道路は恐いから使わない」と解る方も増えるかもしれません 無料化が実現されれば 確かに今までの高速道路とは少し状況が変わるとは思いますが バカな政治家の為の無駄使いを無くして 当初の計画が進んだ本来の高速道路に戻るだけ 今までが異常だっただけ・・・ と思いましょうよ

kobuta37
質問者

お礼

>無料化が実現されれば 確かに今までの高速道路とは少し状況が変わるとは思いますが バカな政治家の為の無駄使いを無くして 当初の計画が進んだ本来の高速道路に戻るだけ 今までが異常だっただけ・・・と思いましょうよ そうですね。 皆さんの回答を見てだんだんそういう気になってきました。 ありがとうございました。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

私も高速道路は頻繁に利用します、使用方法は質問者さんと同じような感じですね。 政治的、法的にとか言うのは置いといて 休日1000円になってからはパーキングは込んでいるし渋滞はするしあんまり良い事は無いですね、半額位で良いのではと感じました。 私的にはどこが儲け様とかまいません、快適かつ有効に高速道路を使用したいと思いますのでゼヒ高速道路は有料でいっていただきたいと思います。

kobuta37
質問者

お礼

1000円制度を利用して、今まで高速道路を利用しなかった人が利用したり、渋滞で事故が多発している!と言うような事も聞きます。 そういうのを聞くとどうなのかな?と思ってしまいます。 回答ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

他にも回答がありますが・・・。 高速道路は「建設費が償還できれば、無料とする」と法律に記載があります。 この法律に従えば、東名・名神高速道路は「数十年前に無料化」しています。 ところが、公明党主流派・公明党自民派の道路族が「他の高速道路建設資金として、特別法で無償化を延期する」事にしているのが現実です。 ETCにしても、国土交通省管轄の特殊法人が「独占管理」を行なっていて、莫大な収益を上げています。(ETCセットアップ料は、この特殊法人の利益) 新たな天下り先が確保できるので、高給高級官僚は喜んでいますよ。 公明党主流派・公明党自民派の道路族が進めた政策のつけが、今発生しているのです。 (学会主流派は、何故か国土交通大臣席を自民派に命令していました) JR・長距離バス・フェリー業界は、既に大打撃を受けていますよね。 高速道路無料化は、今までの弊害が一機に発生します。 余談ですが・・・。 知事を辞めて国会議員になりたい某知事が「高速道路建設の有用性を背説明」したお笑いがあります。 知事「急患の場合、高速道路があれば30分で病院に行ける。一般道を通ると45分も必要だ。15分の差は命に関わる」 行革推進委員が実施調査した所、この15分の差の内10分は赤信号待ち時間でしたし、時速も45キロから50キロでの走行でした。 救急車は、赤信号でも停まる事無く進行」しますよね? 救急車は、一般道でも時速80キロで走行しますよね? 大恥をかいた、知事がいましたとさっ。 高速道路無料化と環境問題は、全く異なります。

kobuta37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NO2サンのところにも書きましたが、政治的な意味で無料化!と言っていることは分かっています。 ただ、現実問題として、今まで普通の道(国道です)で40分以上かかる所へ20分で行けたのに行けなくなったら嫌だな。。。と思ってしまいました。 説明は良く分かりました。ありがとうございます。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.2

なにかETC割引制度に誤魔化せられていませんでしょうか? 自動車所有者は、重量税、ガソリン税(もしかすると高速道路上の違反金も??)を払うことで既に国道や高速道路の工事費・維持費を負担しているのです。 さらに通行料を払うことで、高額な高速道路建設費を肩代わりしているのが大元の話。 だから無意味に高速道路網を拡張しなければ、無料になっていた筈(初期はそういう約束だった)なのです。(身近な例ですと自動車専用道路の京葉道路は一部無料化になっています。)  民主党が公約に挙げたのはこの史実に基づいて本来の姿に戻そうとしている訳です。 ところが今回の政府の景気対策は、そこには触れずETCを購入させた上で(すでに一企業が儲けているわけ)、厳しく言えば行楽メインに使う一般車にだけ割引を適応したに過ぎないのです。 高速道路は有料であるべきと言う貴方の意見は、この経緯とは次元が違います。 政治家は良くこのように別の話を混ぜ込んで、もっともらしい理由付けをすることが多いので、要注意だと思います。

kobuta37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません。私の説明不足ですが、なぜ無料化するのか!という意図は分かっているんです。 ただ、それによって困る事もあるんじゃないかなと思っただけです。 ありがとうございました。

kobuta37
質問者

補足

私の質問の説明不足です。 無料化する意図は分かっているのですが、それによって起こるであろう弊害についてお願いします。

関連するQ&A