• ベストアンサー

接続詞 like について

His coworkers testified that whenever she was around him she'd do things like pat him on the rear end and make suggestive comments. で、likeは接続詞だと思われますが、必ずしも、like S+V ではなくSの省略などあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おっしゃる通り,like には接続詞としての用法があり,like SV という形で用いられます。 ジーニアス英和辞典には前置詞 like の項目の一つに [しばしば名詞の後で](たとえば)~のような(such as) とあり, fruit, like apples and oranges などとともに, I can do other things like speak German and Italian. という例文が載っています。 このように,things という名詞があり, それに対して,speak という原形が対応しているのだと思います。 動詞の原形がもともと動詞の名詞形であったということに根付く感覚だと思います。 前に,do という原形があることも,いっそうこの形を可能にしているように思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

ここでは「like」=「such as」です。こういうのも接続詞って言うのかなあ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

私には pat him on the rear end and make suggestive comments の部分が一つの塊になって、それが like ~ の ~ の部分を構成しているように見えます。そういうのもあるんじゃないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A