- 締切済み
自己都合退職?解雇?
初めまして。 皆さんの知識をお借りしたいのですが・・・ 長くなってしまいますが・・・ 5/31にすでに退職はしました。 派遣型の仕事をしていました。一応正社員です。 精神面で医師からすぐに休養するようにとの診断を受け、そのまま社長に報告したところ、(5月初旬) 「6月から国民年金保険に切り替えてもらうから」 と、事実上の解雇を伝えられました。 その後、手続きなどしたわけですが、雇用保険被保険者の理由が、 (解雇通知など一切なく直接のやりとりもそれっきりです。) (2)労働者の個人的な事情により離職 にチェックをいれられました。 そのまま書類は判子も印鑑も押されています。 職安所にはまだ働ける状況ではないので(医師から許可下りず)、 書類の提出はまだなのですが・・・ これは自己都合での退職なんでしょうか? 私は休養してから仕事に復帰するつもりで「休養」の要請をしたのですが、通らず退職になりました。 これは不当解雇ですか? 質問がわかりにくくすみません。 解雇ではないのかっていうことと、他になにか請求したりできるものはないかなって気になってます。 場合によっては解雇通知をもらい、書類のチェック項目を変更してもらおうかと思ってます。 何かアドバイスありましたらお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 私は法律は専門外なのでよく分かりません。ですが、今回の場合はあまり深く考えずに、休養に徹したほうが良いと思います。精神的に参っている時には行動を起こさないほうが良いと一般的に言われています。私もそのように思います。どうかまずはゆっくりと休んでください。休めば、また人生が動き出します。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
労働基準法では次のように定められています。 「使用者は次の期間においては労働者を解雇してはならない。ただし、業務上の傷病により使用者から補償を受ける労働者が、療養を開始して3年を経過してもその傷病が治らない場合、平均賃金の1200日分の打切補償(労働基準法第81条)を支払えば解雇は出来る。・・・・・。 ・労働者が業務上負傷し、または疾病にかかり、療養のため休業する期間及びその後の30日間 ・産前産後の女性が規定により休業する期間およびその後30日間 」 質問者様のケースでは明らかに上記の規定に反し、解雇権の濫用がなされています。つまり「不当解雇」です。 また「解雇の通知は少なくとも30日前にしなければならない」の規定にも反していますね。 ハローワークの手続きにおいて経緯を説明して離職理由を「会社都合」に変更してもらいましょう。何都合かはハローワークが判断するものですから。 なおハローワークではついでに「失業給付の延長手続き」をしなければいけません。医師の診断書を添えて手続きをして下さい。病気快復後に失業保険が受け取れるようになります。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり「不当解雇」にあたるのですね。 もっと知識があればよかったと痛感します。 解りやすい説明ありがとうございます。 ハローワークに詳細を説明すれば変更してくれますかね? 以前、話した際は、「解雇通知」持ってきてくれないと変更できないと言われたので会社に申請しようか迷っていました・・・。 延長手続きはさせてもらいましたので、もう一度説明してみたいと思います。 ありがとうございました☆
お礼
こんばんわ。 回答ありがとうございます。 仕事を解雇されたことずっと悩んでいたもので、少し忘れるように努力してとりあえずゆっくりしたいと思います。 ありがとうございました☆