• ベストアンサー

過酸化物価の計算式

過酸化物価の計算式(滴定法)で、POVmeg/kg=滴定値*F*10/試料量の10の意味がわかりません。10はなんの意味でかけるのか?後単位のmegも分からないのですが、どなたか教えていただけますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.2

 過酸化物価の単位は、通常相当する酸素濃度で表す事が多いのですが、この質問の場合は、「ミリグラム当量/kg」だと思います。  普通は「meq」と書きますが、「ミリグラム当量」と言う様に、「milli-equivalent gram = meg」でもそんなに変ではないと思います。  で、計算式ですが、  滴定値[ml]  滴定に用いたチオ硫酸Naの規定度=N  滴定液の力価=f  試料採取量=S[g]、とすると、  過酸化物価=滴定値×N×f×1000/S、です。  (1000は、試料のkg当たりに直すため)  御質問の測定マニュアルでは、チオ硫酸Naの規定度が0.01であり、1000を掛けた後の省略型なのではないでしょうか?

tonnbonomegane
質問者

お礼

そのとおりでした。わかりにくい質問に分かりやすく丁寧に答えていただきありがとうございました。これで胸のつかえが取れました。

その他の回答 (1)

  • toro123
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

滴定法の詳細がわからないので何ともいえませんが・・・。 何molの何(過マンガン酸カリか何かでしょうか)で滴定したかで、計算式は変わってきますよね。 単位のmegはmeqの読み間違いでは?meqであればミリイクイバレント(equivalent)ですが。

tonnbonomegane
質問者

お礼

どうもありがとうございました。計算式の方は、ちゃんと調べてきますのでそのときはまたお願いします。とても助かりました。

関連するQ&A