- ベストアンサー
問題の解き方?
お世話になります。 この問題の解き方が分かりません。計算のやり方を詳しく教えて頂ければ有り難いです。 (問題) 食塩水が231gある。この食塩水に15gを加えると、もとの食塩水より濃度が5%高い食塩水ができた。このとき、次の各問に答えなさい。 (1)もとの食塩水の濃度を求めなさい。 (2)できた食塩水の水を加えて、もとの食塩水と等しい濃度にもどした い。水を何g加えればよいか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
> この食塩水に15gを加えると 何を加えるんだろうか?食塩水の問題だから食塩を15gと考えるか、それとも食塩水を15gと考えるかだろうけど不明確ですね。 > (2)できた食塩水の水を加えて こちらは、(2)できた食塩水に水を加えて、と言うことだと思いますが...
その他の回答 (1)
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
このサイトでは次の投稿のマナーが掲載されていることはご存知ですね。 -------------------------------------------------------------------- 基本的なマナーとして、ご自身である程度問題解決に取り組まれた上での 疑問点や問題点、お困りの点を明確にしてご投稿いただきたい... -------------------------------------------------------------------- 問題の丸投げとなっているので、 >計算のやり方を詳しく教えて頂ければ 丸解答が出来ません。 なので >この問題の解き方が分かりません。 のヒントだけにします。 (1) >この食塩水に15gを加えると 何を加えるか書いてないですが、水ではなく食塩を15g加えるでしょうか? 求める濃度をnとして (食塩を加える前の食塩量)+15g=(食塩を加えた後の食塩の量) の関係の方程式を立ててください。 (2) >できた食塩水の水を加えて 意味が通じない... (1)でできた食塩水に、水を加えて ですね。 加える水を x gとして (最初の食塩水の濃度n)=(食塩15gと水x gを加えた後の食塩水の濃度) の関係の方程式を立ててください。この際のnは(1)で求めた結果を使います。 なお、食塩水の濃度nは、たとえば濃度18%ならn=18/100=0.18で表します。 質問があれば、解き方のヒントをもとに、立てた方程式やそれを解く途中計算を書いた上で、分からない箇所を補足質問してください。
補足
それは大変失礼しました。 貴方はここの管理者ですか・・・? >基本的なマナーとして、ご自身である程度問題解決に取り組まれた上での 疑問点や問題点、お困りの点を明確にしてご投稿いただきたい... とだけ記入すれば良いのではないでしょうか? 答えたくなければ、はじめから答えなくていいのでは? 長々と苦情を言うのは失礼ですよ!
補足
入力ミスですみません。 (問題) 食塩水が231gある。この食塩水に食塩15gを加えると、もとの食塩水より濃度が5%高い食塩水ができた。このとき、次の各問に答えない。 (1)もとの食塩水の濃度を求めなさい。 (2)できた食塩水に水を加えて、もとの食塩水と等しい濃度にもどした い。水を何g加えればよいか。 ご回答よろしくお願いします。