• 締切済み

角度と面積の問題です。

境界線ABCで別けられた甲と乙の土地があります。甲と乙の面積を変えずに境界線ABCから境界線APに変更したい、PCの距離をいくつにすれば良いか。(小数点以下第四位を四捨五入)・(角度ABC=120°角度BCP=30° AB=20m BC=30m)この問題が解ける方がいますか。とても困っています。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

添付図をご覧下さい。 ABの延長が直線CPと交わる点をDとし、AとCを結び、Bを通り、ACに平行な線が直線CPと交わる点をPとすれば良いです。 図の青線のようにAPを引けば良いですね。 ∠ADC(∠BDC)=90°(BD⊥CD)となること と △ACD∽△BPDであること と △ABC=△ACPであること を利用すれば CP=14.846 m が得られます。 求め方が図の中に書いておきました。

diohead777
質問者

お礼

回答まで付けていただきましてありがとうございます。 おかげで自分の式の間違いを訂正する事ができました。 本当にありがとうございます。

  • zarbon
  • ベストアンサー率63% (21/33)
回答No.1

「平行線の間に底辺が共通の2つの三角形がある時、高さが等しいから2つの三角形の面積は等しい」 という例題があったと思いますが、それを使って同じ面積の三角形を作ります。 APとBCの交点をQとすると、△QBAと△QCPの面積が等しくなればよいのです。 ACを結び、これを底辺と考えます。 Bを通りACに平行な直線を引き、図の右側の直線との交点がPになります。 あとは条件の値を使って解けると思います。

diohead777
質問者

お礼

ありがとうございます。無事に問題が解く事ができました。他の角度等を出して計算をしていたのですが、平行ラインを出すのは考え付かなかったです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A