- 締切済み
プログラマー、SEについて教えて下さい。
プログラマー、SEはかなりの重労働を課せられるとよく目にしますが実際はどうでしょう、転職をお勧めできますか? 将来性、仕事環境、ライフスタイル、給与等々。 現職、この業界に詳しい方、お話をお聞かせ下さい。 35歳限界説というものをあちらこちらで目にしました、これについても宜しくお願いします。 また、転職を考えているのですが募集要項を見ていてもいまいち判断がつきません。 判断基準となるものも教えて頂きたいです。 現在、分からないなりに魅力を感じているのは、研修制度が充実しており自社開発で流通システムを主に手がけている会社です。 みなさんアドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
> > プログラマー、SEはかなりの重労働を課せられるとよく目にしますが実際はどうでしょう、転職をお勧めできますか? いいえ、できません。 > > 将来性、仕事環境、ライフスタイル、給与等々。 この業界の基本スタイルは派遣です。 偽装請負です。事実上の派遣がメインです。 不況により、顧客が仕事を出しません。 ですから、1次受けも大変でとれたとしても下請けに流しません。 仕事環境はタコ部屋のようなところもあります。 うまく1次受けに直接は入れれば環境はいいかもしれません。 給料はピンハネ率、仕事の案件数により異なりますがほかの業界より高めです。 理由は残業代で稼ぐらです。 残業がなければ安いです。 IT自体の将来性は高いですが、PG/SEとしてそこで働く側とると非常に悪いです。 > 現職、この業界に詳しい方、お話をお聞かせ下さい。 > 35歳限界説というものをあちらこちらで目にしました、これについても宜しくお願いします。 定年説というよりはその年齢になると様々な理由で辞めていくからです。
- yt_
- ベストアンサー率30% (4/13)
プログラマ歴3年目のものです。以下、回答します。 > プログラマー、SEはかなりの重労働を課せられる 会社によると思います。私は月平均20~30時間程度です。重労働という感覚はありません。 > 転職をお勧めできますか yuki22809さんの年齢にもよると思います。20代中盤なら、転職するのもアリですし、30代以上なら、これまでのキャリアを継続していったほうが良いでしょう。 あと、勉強好き・技術好きな人なら適性はあると思います。 > 将来性 今後10~20年の間にITの需要がなくなることは起こりにくいと、私は考えています。ただし、インド・中国のIT技術者の数が増えることにより、全体の供給量が増えることが予想されます。よって、実力の高い技術者ならば生き残れると思います。 > 仕事環境 私は、自社でずっとPCの前に座って、開発をしています。客先常駐の人もいます。SEならば顧客折衝の機会も出てきます。ちなみに、PCは開発に不自由しない程度の、そこそこ高性能のスペックです。 > ライフスタイル フレックスタイムです。他業種に比べて、私服OKのところが多い。 > 給与 全業種と比較して、真ん中くらいだと思います。 > 35歳限界説 限界ということはないと思いますが、やはり管理職、あるいはリーダーになるのが一般的ですね。ただ、技術職を続けていくこともありえなくはないです。 > 判断基準 まず、財務状況の確認です。帝国データバンクなどで会社の財務情報を有料で売っているので、気になる会社があれば、確認してみてください。単純に考えると、儲かっていない会社では、給料が安く、研修も少なく、雰囲気も良くないでしょう。 次に事業内容。その会社に独自の技術・製品があるか?受託開発は一次受けか?という点ですね。yuki22809さんが、よく目にする重労働に働くSEというのは、たいがい下請け・孫請け・ひ孫請けの会社が多いと思います。 以上です。 専門のキャリアカウンセリングやキャリアアドバイザーの方と相談してみるのも良いと思います。