• ベストアンサー

離職票を送ってくれず嘘をつかれました

先日退職した会社について、これまでの経緯ですが・・・ 連休明けに退職を伝えたものの、 引きとめる形で保留されたので回答を待っていると 6月になって突然社長より辞めるように促されました。 会社都合退職ということで退職を了承し、6月19日付で退職しました。 7月になっても退職関係書類が送られてこないので 7月7日に担当者(総務を仕切っている社長夫人の専務)へ問い合わせると 「忘れてた」という返事。先週以内に届くよう離職票など送るように催促しました。 職安に問い合わせると一応、その翌日に職安へ出向いたようです。 こちらは急いでいるのにわざとメール便で雇用保険喪失確認書と 給与明細、源泉徴収表は昨日送ってきたものの、離職票が同封しておらず、 どういうわけか離職票の交付希望欄が2の「無」になっているのです。 すぐに担当者へ問い合わせたところ、「あなたから離職票の依頼がなかったから」と見に覚えのないうそを言われました。 退職日、および7月7日の問い合わせのときも離職票を送って欲しいことは言ったことを言うと 「そんなこと聞いてない」という始末で、驚きと共に怒りがおさまりませんでした。 「じゃあどうやって失業保険の手続きをとればいいのですか?」と聞くと「ハンコをおしてもらわないといけないのよねぇ」など わけのわからない言い訳をした挙句、話の途中で電話を切られました。 管轄のハローワークや労基署に相談しても、雇用者側の味方になっていっこうに動いてもらえません。 この先、離職票を獲得するにはどうしたらいいのでしょうか? このような場合、どこに相談したらいいのでしょうか? 離職表が必要なことは相手はわかっているのにいやがらせで 発行してくれないのは確実なので、悔しいやら腹立つやらで 精神的にかなり参っています。 こんな状態なのでもう二度と会社側の誰とも話したくないと 気持ちでいっぱいです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.2

私も離職表絡みで辞めた会社と揉めたことがあります。 さて > すぐに担当者へ問い合わせたところ、「あなたから離職票の依頼がなかったから」と見に覚えのないうそを言われました 検索すれば多々事例が出てくると思いますが… 離職票?-?[転職・キャリア用語集]All?About http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_career/w000902.htm > 会社は社員が雇用保険の資格を喪失した日(退職日の翌日)から起算して10日以内に、本人から離職票は不要という意思表示がない限り、ハローワークに書類を届け出なければならない。 「依頼がないから発行しない」では通りません。 「不要」との意思表示がない限り会社は離職表に係る手続きをしなければいけません。 ハローワーク、労基署に話がうまく伝わってないのかな? 会社に対し 離職表を送ってこない理由を文書で提示させてください。 自分が「不要」と意思表示した証明となるものを提示させてください。 それらを経れば、会社は離職表を出すしかなくなるでしょう。 強気でいて大丈夫です。応援してます。

02230le
質問者

補足

詳しい回答をくださり、非常に心強く感じます。 ありがとうございます。 今回ネックになっているのは、まさに「口約束」についてです。 労基署は、会社が「離職票を送る」と言ったことに対して、 「言葉は証拠にならないのでどうしようもない」といいます。 それなのに、会社の「依頼がない~云々~」という言い分は 信じるという理不尽さ・・・。 会社への対応を求めるとハローワークに相談するよう促すだけで まったく協力してくれません(泣) 退職翌日から10日以内に・・・ということもハローワークに 問いただしてみました。ですが、 「会社にも都合があるかもしれないのでとにかく待ってください」と いうばかりでまったく話が進まない状態です。 退職者の人権がここまで守られていないことに ただただ愕然とするばかりです。 引き続き、よろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

??ハローワークが出せない? 法律的には交付する義務があるのは、公共職業安定所長なのである。また同法施行規則第16条により、離職票交付に必要な離職証明書の交付については事業主にその義務がある。 「離職証明書や離職票などの交付をしてもらえない、また被保険者に関する届出を会社(事業主)がしてくれない場合にはどうすればいいのでしょうか?」とのお問い合わせもよくある。 その場合は、「ハローワークにその旨の申し出をするとよい。」ということを覚えておいて欲しい。雇用保険第8条に(確認の請求)があり、同法第9条(確認)により厚生労働大臣(ハローワーク)は職権で労働者が被保険者でなくなったことの確認を行うこととなっているので、事業主に対してこれら届出の催促をしてもらえるはず この離職票は本人がいらないという意思表示をしない限り提出する義務があります。この義務を怠ったために本人が損害を被った場合、その損害賠償を請求されたら、それに応じる義務があります。 http://tingin.jp/saisin1.htm やめる理由によっては会社都合にもなりうる。やめた理由はなんですか? 証拠があるなら会社都合にもなりますよ。

02230le
質問者

お礼

ご回答くださり、本当にありがとうございます。 今回、会社都合の退職です。 一度私が退職を希望したのに社長と専務から引きとめる形で 保留され、そのまま放置されていました。しかしある日突然、 社長から「やっぱり辞めてくれ」と言われ、 会社都合退職にするから、ということだったので合意した次第です。 しかし、総務人事を担っている(社長夫人の)専務はずっと 「むこうから(私から)退職したいといってきたのに会社都合に するなんて」と最後まで納得していないようだったので これがいやがらせの原因かもしれないです。 いずれにしても、こちらのハローワークは退職後10日という法律なんて あってないような対応だったことが非常に残念でした。 何度も、会社のほうへ確認して欲しいことを伝えたのに、 「まずは本人同士で話し合ってもらわないと」というので いざ私が電話すると専務には電話を切られるので話ができない。 このことを話しても、 「この先動きがあるかもしれないので待ってください」というのです・・・。 今週で退職から1ヶ月経ちますので、 教えてくださったURLの内容を参考にして、 請求してみることも考えてみます。 ありがとうございました。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.3

ハローワークが書かれているような対応をしているのなら、納得できませんね。 発行に時間がかかっているのではなく、発行する意志が無いようですから… 私なら、まずちょっと下手に出て 「離職票は、私が発行を依頼しなかったため手続きをしなかったということでよろしいでしょうか?」 Yesという回答を得て 「離職票は本人が不要との意思表示をしていない限り、10日以内に本人に渡すべきものです。発行は当然の事であり、特別に依頼を必要とするものではありません。貴社の言うような不要の旨の意思表示はしておりません。これまで何度も請求を繰り返してきましたが、本文書にて再度請求します」 という流れを想像しますが… 電話では言った言わないになるので書面(メール文書でも)で頂きましょう。 向こうからの電話連絡があっても、長話せず文書にしてもらった方がいいですね。 私はこの手の件のベテランではなく、経験から回答しております。 参考にして頂ければ幸いです。

02230le
質問者

お礼

貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。 最後に話したときの電話内容は(「そんなこと聞いてない」など うそをつかれたとき)電話機には録音してあるので これをもとに労基署へも再度相談した上で、 並行して文書での証拠請求も行いたいと思います。 相手に嘘をつかれた挙句キレられてこちらも 対処法がまったくわからなかったのですが、 今回のアドバイスのおかげで精神的に少し落ち着きましたし、 非常に参考になりました。 本当に、心から感謝しております。

noname#90065
noname#90065
回答No.1

内容証明等で請求されては如何でしょう? 書面に残りますし、相手と話さなくても済みますよ! 参考URL、貼っておきます。

参考URL:
http://www.mori-office.net/new_page_49.htm
02230le
質問者

お礼

ありがとうございます。内容証明の書き方が詳しく 掲載されていて、参考になりました。 内容証明で請求することも視野に入れたいと思います。