- 締切済み
ぬか漬けの塩抜き
発酵食品に目覚めかけて、ぬか漬けに挑戦しています。 漬けたものが辛くなりすぎた場合、水につけて塩分を抜く方法が あるみたいですが、長い時間つけておいたら 乳酸菌もなくなってしまい効果がなくなるんでしょうか? どなたかご存じありませんか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3
胡瓜の古漬けなどは、刻んでから水につけます。 その後よく絞って、おろし生姜とあわせます。 ・・・求められている答えと違うかな??
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2
食品の塩抜きをする際は、「迎え塩」といって、1.5%くらいの濃度の塩水に漬けて、塩抜きします。 迎え塩をする事で、うまみは抜けず、水っぽくなりにくく、上手に塩抜きできます。 また、栄養素を逃がしたくない!という事でしたら、しょっぱい漬物は、 細かく刻んで、シソや甘酢生姜、新鮮な野菜(きゅうり等こちらも細かく刻む)なんかと混ぜて食べるとおいしいですよ。 あとは、ぬか床にぬかを足すなどして塩分を調整してください。
質問者
お礼
アドバイスありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
長い時間つけたら水っぽくなりおいしくいただけません。
質問者
お礼
はい。 どうもありがとうございました。
お礼
ん~、ちょっと違います。 質問の仕方が悪かったのだと思います。 でも回答ありがとうございました。