• ベストアンサー

隣接2項間

A(n+1)=pAn+q このときp≠0 q≠0 ある問題をやってて、上の式のqがq^nになっただけでBn=An/q^nにおくとする。みたいなやり方に変わるんですが、この問題はこのやり方!そうゆうふうにしか理解できません。 何故、このように指数がでたりしたら置き換えるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

B(n)=A(n)/p^nと置くはずです。 両辺を p^(n+1)で割るという操作をおこないます。 階差数列の形に変形します。 確かに漸化式の問題はパターン化されていると言えます。 「うまい変形をして、わかる形にする」ということですね…

noname#160566
質問者

お礼

なるほど。かなり納得できました。迅速な解答心から感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「Bn=An/q^nにおく」より前に階差数列を求めろといいたい. もしくは p = 1 かどうかで場合分けして ・p = 1 ならただの等差数列 ・p ≠ 1 なら A(n+1) + q/(p-1) = p[A(n) + q/(p-1)] から等比数列 って方針があるかな.

noname#160566
質問者

お礼

ありがとうございます。かなり納得できました。早々と回答していただきありがとうございます。

関連するQ&A