- 締切済み
<緊急>計算がよくわかりません。
0=39.8-9.8t t=4.1 ↑の式で (物理の問題の式なんですが) tはなぜ4.1になるのですか? どうやってt=4.1に持って行ったのか教えてください。 自分が計算するとどうしても”t=-30”みたいなへんなこたえになるのです;; お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ffelix
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3
等式の変形のやり方で勘違いしていると思います。 tの係数を(係数だけを)移項しようとしていませんか。 おそらく↓のような式でしょう。 -39.8=-9.8t -30=t 移項というのは両辺に同じ項を足すというのが元の考え方ですから、 係数だけ移項させることはできません。 -39.8=-9.8t の両辺に9.8を足しても -39.8+9.8=-9.8t+9.8 となってしまい、右辺がtになりません。 邪魔な係数を無くす場合、両辺に同じものをかける(この場合は-1/9.8をかける)ということを覚えておいてください。
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2
> 自分が計算するとどうしても”t=-30”みたいなへんなこたえになるのです;; その途中の計算を提示してもらえると、質問者様が勘違いしていると思われる根本的なところが判明して、今後に活かせると思いますよ。
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1
えーと・・・。 0=39.8-9.8t 9.8tは9.8とtを掛けたものです。 9.8t=39.8 両辺を9.8で割って t=4.06・・・ 切り上げて(何故切り上げるかは分かりませんが) t=4.1