• ベストアンサー

長続きしない自分がいやで、どうしたらいいかわかりません

こんばんわ。30代女です。 先日、仕事のことでかなりへこみました。何で自分はこんなにできないんだろうと、落ち込み反省しました。数日間、自己嫌悪だったのですが、ちょっと落ち着いて頑張る気になりましたが、勉強するにしてもなんだか怖くて手がつきません。 こんなことで悩んでいるなんて、まだ真剣に受け止めてないということだから、頑張らなきゃと思うと余計にできません。肩に力が入りすぎてもだめだから、と思って昨日はゆっくりしたのですが、今日はまた仕事がはかどりませんでした。でも自分の性格は何でもせっぱつまらないとやらない性格で、1週間も物事が続かないので、あまり自分を甘やかしても意味ないんです。 本当に、ふらふらしている場合じゃないのに、なかなか手をつけない自分に驚きつつ、あせっています。甘えているといわれればそうかもしれないですが、自分の扱いかたに困りはてています。こういうときってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

あなたの場合継続させることが難しいのですね。 ならば一日一日の目標を立ててやってみてはいかが。 全体としてやるから苦労する。 一日分ずつに小分けすればできるのでは。 まずは一日一日の計画を立てましょう。 そして一日ずつこなしていきましょう。 出来なければなんでできなかったかをしっかり検証する。 そして悪かった部分があったなら同じことを繰り返さない。 これさえできればOKです。

qwianm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。継続が難しいです。3週間やれば習慣になるといわれて、ためしてやってみました。3週間で終わりました。なので、今までこつこつやらずに、一気に集中してやってきましたが、仕事となるとそうはいかないですよね。。。 1日の計画もたててみました。無駄な時間をすごしていないかチェックしてみたりもしました。その手帳は1週間半でとまってます。なぜ続かないかを検証してみたほうがいいですね。。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.8

もういちど 登場 風が吹いたら 桶屋がもうかる  なぜか なぜ風が吹いたぐらいで????  桶屋とどんな関係があるの 一見関係ないものが 相互に関連しているということだ それを 数値で表すことを 回帰分析 その関係性をみるのが 相関関係というのよ  ありとあらゆる関係を 調べる (数字のベースは民力という本にある 国税調査の抜粋本) 推理だよ   でもな これ仕事には大切なものなんだよ  君の仕事が ルーチンでも この訓練はいいよ 目から鼻にぬけなくても 摩訶不思議な 煙に巻く できる女になりたかったら     

qwianm
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しそうですね。 自分の仕事にどうこのやり方を使おうか考えてしまいます。どこから手をつけていいかわかりませんが、考えてみます。できる人になりたいですから!

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.7

全体像を掴んで 段取り シュミレーション  碁でもゃって 右脳を鍛えてよ  できるヤツは ハァハーン という 感覚をもっているもの なるほどこうだな という 勘 そのうち ポイだぞ 仕事もプライも 気合いれないと エクセルで回帰を 相関関係をやったら なんで風が吹いたら 桶屋がもうかるのか を これなら つづくぜ 

qwianm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その、できるやつの感覚!うらやましいです。 私にかけています。努力して何とかわかった!って思ってたら、隣のできるやつは当然のようにわかっている。。。この間、それを体験してへこみました。右脳をきたえたら、こんな私でもちょっとはましになるんですか?あの、目から鼻にぬける感を体験してみたいです。 >そのうち ポイだぞ 仕事もプライも (ブライ??)そうなんです、気合をいれる時期なんです。そういうできるやつにどんどんぬかされていくんです。自分でもわかってるんですが、あせってしまってこういう状態になってここにお世話になってるわけです。 すみませんが、 >エクセルで回帰を 相関関係をやったら >なんで風が吹いたら 桶屋がもうかるのか を >これなら つづくぜ の意味はどういうことでしょうか? 

noname#100864
noname#100864
回答No.6

No4です。 ターニングポイント。それは、きっと、「自分を認めてくれる存在」との出会い です! 私はそうでした。おとめ座なせいか(?)向上心がモットーで、完ぺき主義。 自分で自分を高めようと、日々努力しつづけたのですが、やっぱり努力を みとめてくれる人がいないと、むなしい。。。。 自分だけで努力してても、どうも空回りしているような気がしていて疲れて きますしね。 私も、もう駄目か、努力も限界か、と思った時に、今の旦那さんと出会う ことができました。 「十分がんばってるよ。すごいなあ、」「がんばりすぎちゃ駄目だよ、俺も がんばるからね」って言ってくれる旦那さんがいるので、努力のしがいが ありますし、疲れたら支えてくれるので(お互いに)精一杯がんばれます。 結婚相手に限らず、異性でも、同性でも、自分を理解してくれて、お互い 尊敬できて、自分の鏡になる誰か。努力をわかってくれる誰か。そんな パートナーがほしいのでは。 きっと、私達、そういうお年頃なんです。

qwianm
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 まさに、まさにです。今「自分を認めてくれる存在」がほしいです!! 仕事のことで悩んでるので、やっぱり上司に認めてもらいたいんだと思います。。。家に帰って、よく頑張ったねって言ってくれるだんなさん、いいですよね~。このあいだ、別れてしまったので。。。厄年です。。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.5

No.1の回答者です。 もう一つアドバイスを。 決まっている行動に対してはチェックシートが有効です。 必ず同じアクションなので問題なかった時はオールOKになるはず。 問題があった時は記録に残す。 つまり、チェックシートの別欄に問題点を一つずつ書いていく。 次に同じ失敗をしたときにはこれにチェックを付けるだけ。 基本は同じ失敗を繰り返さないに越したことはないのですが、 問題の根本の見誤り、問題に対するアプローチ方法の誤り等で失敗を繰り返すケースは多々あります。 総て記録しどんどん良いほうへ向けていってください。 そして対策を練れば良いのです。 あなたは素晴らしい努力家です。 失敗をしないようにするには何もしなければいい。 しかしそこから何も生まれないことをあなたは知っている。 だから今の自分よりさらに良い自分を目指す。 結果が今回の悩みでしょう。 どんどん失敗を経験し、より完全になることをお互い目指しましょう。 失敗は大きな財産となるのですから。

qwianm
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 チェックシート、やってみます。今度こそ1週間で終わらせないようにしたいです。一度やってみたのですが、無理やり書いてるような気がしてきて、すごく偽善ぶってるようなかんじで虚しくなってやめてしまいました。でも、時々、何でここちゃんと書いてないの?書いてたらわかったのに!と思うこともあります。やっぱり記録って大事ですね。 何か回答を読んでいてちょっと涙がでてきてしまいました。 やっぱり凡人はこつこつあきらめずにやらないとだめですね。がんばってみます。

noname#100864
noname#100864
回答No.4

私も30代後半女です。 私も、幾度かの人生のターニングポイントでそんなふうになりました。 みんなそうじゃないかと思います。よく「厄年」っていいますけど、女 って30代ってほとんど厄年ですよね。 もう誰か(親)の保護下にいられる若い娘さんじゃないし、結婚とか、 出産とか、仕事とか、生き方とか、いやおうなしに選択していかなきゃ いけなかったり、それどころか予期せぬ妊娠や家族の問題や仕事 の失業などで、選択したくなかった生き方をいやおうなしにしなければ ならなかったり・・・。 仕事がうまくいかなくて落ち込んでいる、との事ですが、仕事がうまく いかないというより、「やる気がでない」事が問題なように感じます。 やる気がおきないのは、このままその仕事を続けていった時の将来 の自分に自信がもてなくなってきたからではないでしょうか? 憧れだった職業の現実が見えてきて、魅力が失せてきたのでは? 老若男女、きっとみんなそうです。同じ気持ちで仕事してます。 結婚だって同じです。婚約時代は、ドレスやダイヤやセレモニーで頭が いっぱいで、自分達だけは理想の夫婦でいられると自信満々で、でも 結婚してしばらくたつと、現実の生活に「・・・・こんなものなのかな~」 って、全員たぶんそう。自分が理想どうりに生きられない、と知るのも ある種の成長です。たぶん。 きっと、今がターニングポイントです。相談者さんは、本当は、心の奥 底では、違う生き方をしたいと思い始めているから現状の仕事に目が 向けられないんですよ、きっと。

qwianm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今がターニングポイントだと自分でも思います。本当に30代って厄年ですよね。なんか、回答者さまに完全に見透かされている気がします。 仕事がうまくいかないと書きましたが、よく考えると、自分の思ってるほど完璧ではないけども、仕事はなんとかまわっていて、そのプラスアルファ、自分が出すべきところが出ていなくて落ち込んでいたように思います。もちろん、やる気もでていません。 今の仕事は、やりたかった仕事なんですが、最近ちょっとひらめきとかもなくなってきて、こんなことでいいのかなぁと思うようになってきていました。魅力がうせたわけではないのでしょうが、もっといきいきしたバイタリティーのある生活、仕事がしたいなぁと思っています。それで、じゃぁ、どうすれば?と思って自分に目をむけると、自己嫌悪になってしまうわけです。 うーん。今の仕事は好きですね。ただ、なんかの焦りがあって、どうしたらいいのかわからなくなっているような気がします。好きな仕事なだけに、ちゃんとしたいという思いからあせって手がついていないような。。何なのでしょう、これって。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

すべきことを具体的にあなたのイメージにしていますか? 毎回毎回そうするのはかなり面倒です。しかし、あなたの場合具体的なイメージがないまま手がつかずに時間が迫ると焦りが急にイメージを具体化するものですから、手が付いていくというパターンではないですか? 具体的にイメージできないとどうなるかというと、まず何から手をつけたらいいかわからずに思考がマゴつきます。マゴつくと、その間にも仕事は山積していきますから仕事に手がつかないままたまっていく結果になりがちなんです。そうなると、何をしていいのかわからない間にどんどんすべき事がたまる結果になりますね。 目標とも言う人がいますが、目標となるとイメージもかなり具体化してしまうので、目標取りにマゴつくことになりかねません。そこまで具体化する必要はないですから、まずはゴールからイメージしてそこから戻る手法で何をすべきなのかをイメージするようにして下さい。 もっともこのことはまだ自分にも言える事なので、書きながら自分の書いた事を勉強しようとは思いますが(苦笑)

qwianm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえばイメージはしたことがないです。どこから手をつければいいか、紙に書いてみるのですが、それをみて萎えるという状況です。。。 ゴールをイメージするのすら難しくなってきています。。。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>先日、仕事のことでかなりへこみました。何で自分はこんなにできないんだろうと、落ち込み反省しました。数日間、自己嫌悪だったのですが、ちょっと落ち着いて頑張る気になりましたが、勉強するにしてもなんだか怖くて手がつきません。  感情に乱れがあるからでは無いですか、生育段階で親から褒めて貰うとかそれが自分の自信に繋がる話とかは無いでしょうか。  幼い時代に親から褒めて貰う事で自尊感情は育みものです、それが無い侭で来ている、酷い事例なら人格否定まで言い切る親も居ます、俺の子どもはこんな子どもでないと子どもで居る事すら否定される事ですけど・・・ >こんなことで悩んでいるなんて、まだ真剣に受け止めてないということだから、頑張らなきゃと思うと余計にできません  やりきる満足感を知らないから尻切れトンボで終わるんですけど・・・・  出来たと一度でも褒める認知を親がして来たかです、自己認知へ繋げるなら過去の親の接し方など過去履歴を一度紐解く事ではないか。。。  自信が無いと言う概念には満たされない愛情も有ると言う側面です、出来ない自分では無く出来なくても良いのだと自分を自分で認めない限り自分を追い込むだけです、だから自己嫌悪に入り込むと言う構図になるとも捉えますけど・・・・・  一度カウンセリングを受けて行動療法をする事で思考性を変えて行く時かも知れません、マイナス思考をポジティブ思考に切り替えるんですけど・・・・   無理に出来なくても良いのです、時間を掛け雪だるまが蕩ける位の時間で自分の苦しみをほぎとくずだけですけど・・・・

qwianm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに、色々あって感情はかなり乱れています。何かわからないけど、あせっています。派遣なので、次の仕事が見つかるかなぁとか。 そういえば、親にはあまりほめてもらったことはないですね。学校では上位にいましたが、上位にいて当然って感じでした。ごくたまにほめてもらったような気が。。今は頑張ってるねってほめてくれますが、今親にほめられても、うれしくないです。 やりきる満足感は最近ほとんど得ていません。漢字検定の本を去年一冊終えただけです。超心配性のマイナス思考(たまにとんでもないところでポジティブ思考)なので、カウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか。。カウンセリングなんて一度も考えたことがありませんでした。そういうカウンセリングもあるんですね。

関連するQ&A