- 締切済み
ネガティブ・わがまま・自信のない自分を変えたい(長文)
こんにちは。 本当に自分の性格が嫌なので変えたいと思っています。 ちょっとしたことで、すぐ落ち込み暗くなり相手に気をつかわせたりする自分が とても嫌でなりません。 それに加え、疎外感が強くて友達の和に入れなかったり、 自分と仲のよい友達が違う友達と仲良くしていると、 どうせ自分なんかつまらない人間だから仲良くしてもらえないんだ と暗くなりすごい人に対して劣等感がうまれます。 それでイライラしたり、自分勝手な行動をしてまた友達に不快を与えてしまいます。 かといって大勢で遊んでいたりすると、はしゃぎすぎてしまい、 その場はとても楽しいのですが、あとで1人になると 「今日はちょっとやりすぎてみんながひいてしまているかも・・・」 と自己嫌悪におちいります。 こんなキャラの濃い自分をなんとかしたいです。本当に子供じみてて嫌になります。 それとは別に、うちの母は鬱病で強迫性障害もあるのですが、 病気だとわかっているのに、きつくあたりやさしくできない時があります。 その場ではきつくあたってもあとでなんでやさしく接してあげられなかったんだろうと それでまた落ち込みます。 毎日落ち込んで、不安になったり、自己嫌悪で嫌になります。 本当にこんなことで悩んでいてくだらないなと自分でも思っています。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potan
- ベストアンサー率27% (18/65)
お返事遅くなってごめんなさい、potan です。 8269 さまは善悪をしっかりわかっていらっしゃるので、後はご自分の気持ちに素直になれればよいのかなと思うんです。 自分を好きになる、というのは一見 8269 さまのご質問の回答から外れているようですが・・ 自分を好きになれば、自信や余裕につながります。自身や余裕が生まれれば、素直になることができると思うんです。
- potan
- ベストアンサー率27% (18/65)
No.2 です。いいにくいことをきいてしまってごめんなさい。potan と同じくらいですね。(^ ^) 自分が嫌いで、自分のやっていることが否定的に思えてしまうという方は、実はとても優しいひとなんだと思います。8269 さまの質問文や回答文を読んでいてもそんなふうに感じられます。 8269 さまはなにかよくて、なにか悪いのかちゃんとわかっていらっしゃる方なので、性格を変える必要があるとは思えません。 もっと自分に自信を持っていいと思います。 気をつかってくれる友人がいるということは、8269 さまにそれだけの価値があるからですよ。 自分を好きになってください。というのが potan からのアドバイスです。むつかしいことかもしれませんが。。 ご友人ともお母さまともコミュニケーションできるだけ多くとられた方がいいと思います。 否定的な考えを持っていると、どうしても視野が狭くなってしまい、自己完結に陥りがちなので。。
お礼
遅くなり申し訳ありません! 回答ありがとうございました。 やさしいお言葉ありがとうございます。 すごいうれしかったです。 救われますが、そのお言葉に甘えてしまいそうになりました。 でも、少し自信をもてたらなぁと思いました。 自分を好きになれれば、もっと人に優しくできますかね? 母とはもっとコミュニケーションとれるようがんばります。 丁寧な回答ありがとうございました。
- potan
- ベストアンサー率27% (18/65)
こんにちは、potan です。 よろしければ、お歳を教えてはいただけませんか? 高校生とか、×0代前半とか大枠で大丈夫です。 それによってアドバイスの内容も随分変わってくるように思うので・・ potan も昔似たようなことで悩んだ時期があったので、少しでもお力になれれば。と思います。
補足
20代半ばです。 こんなくだらない内容なので、年齢的に非常に恥ずかしく、年齢公開していませんでした。 よろしければアドバイスお願いいたします。
- xfiles
- ベストアンサー率23% (164/693)
自分の性格分析が出来ているのなら、対応は難しくないと思いますが。 >それに加え、疎外感が強くて友達の和に入れなかったり、 自分と仲のよい友達が違う友達と仲良くしていると、 どうせ自分なんかつまらない人間だから仲良くしてもらえないんだ と暗くなりすごい人に対して劣等感がうまれます。 悪口を言われているわけではないのに、どうして仲良くしてもらえないと思えるのでしょう。 それに、仲のよい友達がいたのなら、その友達に話し掛けて話の輪に入ればいいだけのこと。 「俺も話の輪に入れてくれー」とか言えばいいかも。 怖がらずにブチ当たるべし。 一度や二度の失敗なんかは、気にする必要なし。 要は、慣れだ。 学生?のようだけれど、社会に出てからでも順応できるように今から鍛えておけばいい。 >かといって大勢で遊んでいたりすると、はしゃぎすぎてしまい、 その場はとても楽しいのですが、あとで1人になると 「今日はちょっとやりすぎてみんながひいてしまているかも・・・」 と自己嫌悪におちいります。 楽しく遊んでいたんでしょ。どうして自己嫌悪に陥れるのですか?考えられません。 どうせ考えるなら、「次はもっとすごい目立った事をしてやる(いい事や面白い事で)、盛り上げてやるぞ」とはいきませんか? >それとは別に、うちの母は鬱病で強迫性障害もあるのですが、 病気だとわかっているのに、きつくあたりやさしくできない時があります。 その場ではきつくあたってもあとでなんでやさしく接してあげられなかったんだろうと それでまた落ち込みます。 脅迫性障害がどういうものかは知りませんが、一呼吸置いて冷静に対処すればいいだけでは。 自分の性格がわかっているので、落ち込む時や落ち込みそうな時に、それではダメだと言う事を自覚するようにすれば、今後は大丈夫でしょう。 出来るだけポジティブに考える事が何より大事かな。
お礼
回答ありがとうございます。 すごいポジティブな回答ですね。 自分のまわりはポジテイブな人ばかりなので、 回答者様のお答えが1番よいのがわかります。 気の持ちよう何ですよね。 コントールできるようにがんばります。 丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません! 再び回答ありがとうございます。 >自分を好きになるということは、自信や余裕につながり、素直になれる 自分の求めている回答とは少々はずれますが、 とてもいいお言葉ですね。 ぐっときました。 自信と余裕って大切ですよね。 自分が好きになれるよう、いいとこみつけていきたいと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。