• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:求人内容にウソ…)

求人内容にウソ…

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中の主婦が、求人内容の嘘に憤慨しています。
  • 履歴書を提出した求人と面接時の職務内容が異なり、個人情報の提供も不安です。
  • 企業の求人嘘により、求職者は不採用や落胆を経験しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.4

もちろん職安職員に求人会社の確認をしてもかまいません。またどんなことを相談しても質問してもかまいません。ただ求人会社については過去になにがしかの問題を起こした会社などの情報は、職安職員が認識していて、何も言わなくても向こうから、それを告げてくれる場合があります(知らない職員、知っていても言わない職員もいます)。しかし職安職員は、ひとつひとつの会社については、おそらく詳しい内容は認識していないのが実情です。あくまで求人会社側が申告した通りに求人票を掲示(パソコンに)しているとだけと言ってもいいかもしれません。またなぜ求人先が嘘の労働条件を書くのかは、応募者をとにかく多くしたい、つまりできるだけたくさんの応募者の中なら選びたい、その場合、面接で求人票に記載されていない労働条件でも働きたいという応募者(実際、そういう条件を了解する人は多いと思います。応募者によっては採用される=働ける、ということだけを目的に応募している人もいますし)を見つけて採用したいという思惑があるからです。しかしこのように求人票や職安職員の言うことと労働条件が違う場合は、必ず職安の方に申し立ててください。そうすればその会社にはペナルティがつくはずですから。あなたのいま現在の求人活動には即刻役立つことではないですが、そのような情報を職安に与えることで、求人票に偽りを書く会社は少しずつ減るはずですから(?)。また私も職安はよく利用しましたが、数年前に行ったときにアウトソーシング(仕事の請け負い業)の求人も出ていて驚きました。職安でアウトソーシングの求人はあり得ないと思っていましたから。私のこれまでの経験上、アウトソーシングは悪い言い方をすれば、結局は「給料のピンはね」をして儲けている求人請け負い業者ですから、その存在そのものが社会悪、悪質だと私は思っています。ですからアウトソーシングが募集している求人には絶対に応募しません。たとえ時給が高くても労働条件が過酷すぎるケースも多いです。最近は不況のせいかこれらの会社が減ってきている気もしますが。ともかく、これは職安には以前にはなかったことです。基本的に職安は求人を求める企業が直接応募者を募るというのが基本でしたから。いまもそのような正当なルールを守っている会社に応募するのがいいと思います。おそらくそのような会社の方が労働条件を偽っていない可能性が高いと言えるかもしれません。 ですから上記のように求人票に書かれた通りの労働条件の人間以外を求めている会社は多々ありますから、条件通りの採用を求めているあなたが不採用になってもあなたの責任ではないので、そういう意味で凹んでしまわないでください。職安には求人票の条件通りの人材を募集しているところももちろんたくさんありますから。 それから最後に、私はいまでもハローワークのネット版をよく見るのですが、会社の不景気のなどのせいで、あなたのような短時間の求人を求めているところは、以前よりも増えています。というか多いです。だから、嫌になってしまわず根気よく探せば、きっとあるはずです。無駄のこともいっぱい書いてしまいました。申し訳ありません。とにかく、ご検討を祈ります。

noname#88412
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 求人内容を良く把握した上で応募した結果、内容が違うという事に悔しさと悲しさで複雑な心境で、本当に凹んでましたが今回こちらで相談させて頂き注意点を踏まえ、前向きに就職活動できそうです。 感謝致します。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

悪質な会社はハローワークに通報しましょう。

noname#124979
noname#124979
回答No.2

 こんにちは、私も就活中の主婦です。  ハローワークの場合記載事項が違えば職員に報告してください。 対処してもらえるはずです。  求人誌については、あまりにも内容が違えば告発もありですが、このご時世、どこの会社も人出はほしい、ただし人件費はかけたくない。だからオールマイティーな人を欲しいのではないでしょうか?  質問者様は、面接の際求人内容が違うことについて、面接担当官とお話しされてますか?  私はちゃんと確認し、それで納得できればいいと思っています。  めげずにいろいろ探してみてくださいね。

  • 20081112
  • ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.1

せっかく応募したのに、事実と募集内容が違うと困りますよね。職安の場合は、聞きにくいことは直接職安の方に告げて、応募の前に聞かれても大丈夫ですよ。 また、大手派遣会社なら、「募集内容が違う!」ということはほとんどありません。応募の前に、営業担当の方が企業にしっかりと内容を確認されていますので、事実と違う募集を行えば、会社に傷がつきますから。もし、都心に近い方でしたら、求人誌よりも派遣会社へ登録してみられてはいかがですか。短時間の事務もたまに募集してますし、条件にあった求人があれば、派遣会社から連絡がもらえますよ。ちなみに、派遣会社は結構お給料もよく、私の会社の派遣社員の方は、お茶くみと簡単な事務で時給1800円もらってます。

関連するQ&A