- ベストアンサー
こんなことアリですか><??
先日、職安で一般事務の求人を紹介してもらい、書類選考後、面接に行ってきました。 しかし、面接では女社長さんから 『うちは一般事務といってもバンバン営業に行ってもらいますが大丈夫ですか?運転してもらえないと困りますが大丈夫ですか?事故はしたことないですよね?』とか職安で聞いた内容と全然違うことを言われました。 職安の求人情報には必要な免許・資格には『不問』と記載してあり、おまけにその会社は『一般事務』の募集とは別に『営業』や『企画』の募集もそれぞれ別に行っていました。(もちろん事務と営業ではお給料もまったく違います) 私が一般事務の応募をしているのに、やる内容は営業です。そして、私に提示したお給料は一般事務の金額でした。 まぁ…私が言いたいのはお給料の金額だけではないですけど、少しでも早く仕事を見つけたい、就職したいと思っている時に無駄な時間をつかってしまったことにとても悔しくおもいました。 書類選考も面接も結果が出るのがスゴク遅いし…。 私の好きなキャラクターをあつかっている会社だけに、ホント悲しかったです…。 職安にでてる求人情報だからと思って信用していましたが、、、皆さんはこんな経験ありますか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職安では、よくある事です。 職安に掲載できる求人条件は、とても厳しいのです。 職安への求人は無料ですが、年齢、性別など制限があるはずです。 実際に行って納得行くまで話を聞かないともめる事にもなりますのであらかじめ質も内容をメモっておくといいですね!
その他の回答 (1)
- rakuyuuu
- ベストアンサー率12% (1/8)
募集時におけるハローワーク(公共職業安定所)への労働条件の明示について 職業安定法第5条の3は、ハローワークの紹介を受けて従業員を採用しようとする事業主に対して、「労働者が従事すべき業務の内容および賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない」としており、この内容が求人票に記載されることになります。 なお、虚偽の広告をしたり、虚偽の労働条件を提示して労働者の募集を行った者に対しては、罰則の適用があります(同法第65条第9号)。
お礼
回答ありがとうございます。 今後、私と同じように応募される方もいらっしゃると思うので…求人を紹介していただいた職安へ行って、一応話だけでもしとこようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 職安ではよくあることだったのですか…。 求人情報とあまりにも違っていたのでビックリしました。