• ベストアンサー

開業の挨拶状を出す範囲について

公認会計士や弁護士が独立して挨拶状を出す範囲について、教えていただけないでしょうか。 以前仕事をしたことにある先には送っても違和感ないと思います。 仕事をもらえそうな人にだけ送ると、「挨拶状をもらわなかった」というひとがでてきて失礼なことになると思います。 学生時代の友人も微妙でして、「友人関係を利用して営業するのか」と思うひとがいそうです。 私にも、無造作に自宅に会社案内やパンフレットを送ってくる同級生がいて、気分が悪くなることがあります。 でも、挨拶状をもらって喜んでいるひともいます。 しばらく会っていないひとにいきなり挨拶状を送って、「こういうときだけ連絡してきて」と思われそうな不安もあります。 挨拶状を出された方(あるいはもらった経験のある方)にお聞きしたいのですが、挨拶状を出す先、出さない先についてどのように区分されましたか? また、挨拶状はできるだけ職場に送るほうが良いか、自宅に送るほうが良いか、その理由とともに、皆様のご意見・感覚を伺いたいです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

(1)自宅に会社案内やパンフレットを送ってくる同級生がいて、気分が悪くなることがあります。 (2)しばらく会っていないひとにいきなり挨拶状を送って、「こういうときだけ連絡してきて」と思われそうな不安 質問者さんは考えすぎだと思います。 特に(1)と開業の挨拶状は別物と考えてください。 確かに、先々チャンスがあれば仕事をもらいたいとの下心がありますが、直接売り込むカタログとは性質が違います。 開業はおめでたいのです。 「あいつ、開業したのか」 「頑張っているな」 など素直に思う方が大半だと思います。 なるべく多くの方に送るのが正解だと思います。

yas08
質問者

お礼

たしかに挨拶状とDMは違いますね。 考えすぎだったようです。 挨拶されて嫌になるひとは滅多にいないでしょうし、 なるべく多く送りたいと思います。有難うございます。

その他の回答 (1)

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

最初の営業ですから、あらゆる所に出しましょう 範囲なんて決めちゃダメです

yas08
質問者

お礼

範囲を絞ってしまったら、それだけ伸びる余地が減ることになることに気がつきました。 アドバイス有難うございます。

関連するQ&A