- 締切済み
ファッションか、グラフィックか
はじめまして。現在大学三年生の者です。 経済学科なのですが、夢だったデザインの道に進みたいと思うようになり 就活もしますが、卒業後に専門学校へ行くことも視野に入れています。 しかし当初はグラフィック一本だったのですが、 急にファッションのデザインもやってみたいと思うようになり これはもう、どちらが向いているのか見極めるのに時間が必要だと 考えるようになりました。 そこで、1年目は様々なことを学び適正を見極めた上で 専門に進めるようなカリキュラムをとった学校をどなたかご存知無いでしょうか。 日本では桑沢デザインの昼間部が一番かな、と思いますが 海外の学校も考えています。 去年1年間散々悩んだので、就職で もの作りに関わる職種でなければ その後が辛くても思い切って人生楽しんでみるつもりでいます。 どうか回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rajitan
- ベストアンサー率46% (22/47)
No.1です。 「仕事と結婚」は、ザックリ言えば嫌な時でも続けられるかという事です。 どうしても描きたくないとき、何も浮かばないとき、ありますよね。 それでも、何時間残業しようと、何日徹夜しようと、 自分で自分のケツを叩いたり、アイデアをひねり出さなければならない時があります。 描く事が嫌で嫌で仕方なくなっても、描かなければいけません。 それも、自分が好きでもないものだろうと。 それがデザインを仕事にするという事です。 絵が好きなのは、なんというか、当たり前の事です。 そして、デザイナーは基本的にサービス業だという事を忘れないでください。
- Mr-WATSON
- ベストアンサー率59% (117/196)
桑沢(昼間部)卒です。もう25年も前ですが… 厳しいことは皆さん既におっしゃっているので端的に。 質問者様の考えておられる道のりが適切かどうかは置いて、 グラフィックかファッションか決めかねておられるのなら、桑沢がよいでしょう。 25年前とは状況が違うと思うので、自分の頃のことが参考になるとは思いませんが、まったく関係ない4大を卒業して来られた方や、一旦社会に出られた方など、色々な学生が居ました。 また、自分の頃は出願の時点でファッションとリビング(グラフィック・プロダクト・インテリア)の2つのコースに分かれていましたので、質問者様のような場合には当てはまりませんでしたし、別コースの学生が授業で一緒になることはほとんどなかったのですが、それでも同じ校内で過ごすことでそれぞれを目指す者が何かにつけ交流を持てることは結構刺激になりました。 1年次は同じ授業を受けるようになったいまでも、ほとんどの学生は入学時にどの方面に進むかを決めているのだとは思いますが、そのような迷いがない人たちと交わることでもご自分の進路を決めることに影響はあると思います。 年齢的なことは無責任に言えませんが、桑沢だと入試もあるし、それがダメだったら諦めるくらいのつもりで、チャレンジなさったらいかがですか? 金銭的な面や、将来仕事にすることも考えると、海外の学校よりは現実的でよいと思います。 人生いくつからだってやり直しはきくと思います。 もっとも一生のうちの総収入はやり直しがない方が多いと思います。 40歳までに8回ほどの転職をしての実感です。
お礼
どうもありがとうございました。 やはり桑沢ですね。当時の状況、非常に参考になります。 実を言うと、今年の二月に入試を受け(GDの夜間)合格しましたが 社会人になってからも思い直しは可能だと言い聞かせ つまりは、他の可能性を捨てきれずに入学を断念しました。 にも関わらず、情けないですね。 あの時の気持ちを思い出す書き込みでした。ありがとうございます。
アパレルデザイナー兼、アクセサリー作家です。 28年間業界にいます。 美大卒後、京都で帯の図案(西陣)を描いていましたが、一年後ファッションの専門学校に入りました。 4年間の専門課程でしたが、3年目からの編入という形でした。 多分、美大という事と図案も描いていたからだと思います。 あなたの場合は、編入は難しく初めからするとしたら、今22歳として26歳で、デザイン業界になりますね。 26なら、決して遅い方ではないと思います。 ファッションの何がお好きですか? ★素材、プリント柄・・・テキスタイルデザイナー ★デザインするのが好きで、絵が描ける(スタイル画)・・・デザイナー ★服の立体に興味がある・・・パタンナー ★開発力や、市場の動向を探るのが好き・・・MD職 この中で、経済学部という事なら、MD職も向いているのかな、と思います。専門学校では「ファッション・ビジネス」のコースになると思いますよ。 このように細かく突き詰めて、焦点を絞りぼやけないように決めてから、突き進むと要らぬ時間は掛からないし、目標に到達するのも早いでしょうね。 単純にグラフィックデザイナーといっても、パッケージング(商業デザイン)も有るしWEBデザイナーもあるし、イラストもあるしと一くくりで言うのは、早計でしょう。 もちろん物つくりという事だって沢山のものがあるし。 ファッションのデザイナー職もインナー(ランジェリー)、MEN'S、LADY'S、KID'S、などなどあるし、デザインする物もニット、ジャージ類のカットソー、布帛と得意分野もあろうかと思います。 私は、フルアイテムデザイナーですが、ニットは依り専門性が必要で、しかも入社後に実地で覚え込み、経験地で使いこなす作業が大半です。 5年は掛かります。 衣料資材の開発デザイン業務も経験があり、雑貨(アクセサリー・バッグ・傘・ストールなど)デザインも経験があります。 ほぼこれで網羅しましたが、22歳から今の50歳になるまで随分と時間をかけました。8回転職して次々とスキルを上げました。 >そこで、1年目は様々なことを学び適正を見極めた上で 専門に進めるようなカリキュラムをとった学校をどなたかご存知無いでしょうか。 ★これを既に自分自身が見極めていなければ、一年は「無駄な徒労」になります。←つまり貴方は、「何がしたいのか」がまだ漠然とし過ぎなので。 >日本では桑沢デザインの昼間部が一番かな、と思いますが 海外の学校も考えています。 ★これも「絵空ごと」のように感じますね。 つまりは、貴方に「これ」といった「確信」がなければ、生き馬の目を抜くような業界では、太刀打ちできないという事です。 正直、同期入社の人物たちは3年ほどで、次々と辞めて行きましたね。 それどころか、ファッション専門学校の段階でも。 私の年で残るのは、何分の何でしょうか。 私は、服が好き、新しい物作りが大好き、絵を描く力量も負けない、カラーに関しても審美眼はある自信があるし、誰にも負けない。 そんな、業界だという事です。 厳しいようですが、それが現実なので、>その後が辛くても思い切って人生楽しんでみるつもりでいます。 ★何を甘いことを。と思うのです。 辛い?空想と現実の「差」を知っている私だから言えますが、「辛い」だけのものではありませんし、「もう二度と同じ道は、生まれ変わったら歩まない。」と思うくらいです。 厳しい世界、才能とか技量とか、力量で自分の足で歩む業界なんですよ。 >海外の学校も考えています。 海外で「ハク」をつけても才能がなければ、即、化けの皮がはがれます。 そんな発言こそ、ちゃんと目標設定が要ります。 >人生楽しんでみるつもりでいます。 たかが、20やそこらの若造が言う言葉ではありません。 それだけ、お気楽に受け取られます。 夢見る夢子で終わらないように、現実を見ましょう。
お礼
私のためにたくさんお時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。 きちんとお返事をしたいので、時間のとれる時にしっかり返したいと思います、すみません。
補足
補足にて、お礼を投稿させて頂きます。 まず、お礼の方が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。 これまで大変なご経験と勉強をされていらっしゃるのですね。 若造にお言葉を与えて下さって、本当にありがとうございました。 私自身自分がこんなにも幼いことを恥ずかしく思います。 うまくそのアドバイスを消化することが、結局未だにできずじまいですが 現段階での私にできるお返事とお礼を、伝えさせていただきたいと思います。 デザイナーというとどうしても個人作業、というイメージが あるのですが、私は周りに人がいる中で仕事をしたい というのははっきりとしています。 しかしデザインに携わりたく、周りの雑務をしている横で 他の方がデザインをしているという場所では働けないと思いました。 統括がしたいんだと思います。アートディレクターでしょうか。 なんと、なんとわがままなんでしょうね。 美大を出た方ですら、こんな贅沢な職につく方は数少ないでしょう・・ またも自分の幼さに嫌気が差してきました・・ ファッションですと、デザイナーです。 経済はつぶしが効くからという理由のためMDは恐らく向きません。 話が逸れますが、働くこと自体は大好きなので デザイナーでなくとも例えばアパレルですと店頭などでも 頑張れる自信はあります。今現在はっきりと業種(アパレルかプロダクトかグラフィックかetc)が定まっておりませんので、 周囲からは就職した上で業界の流れを知って、それからものづくりの 勉強を始めればいい。と諭されるのですが、現実問題 そういうことは可能なのでしょうか?本人次第なのでしょうけど・・・ 何がしたいのかはっきりしていないからこれを定めなければ、 ごもっともだと思いました。そのために一年間、と思っていましたが 学費の面もあるのでもう少し検討します。 お話を伺って、大変厳しい業界であることがわかりました。 aitowaさんのご意見を受け、ここのところしばらく考えて、デザイナーになりたい! という確固たる意思があるというよりは 単に人生で一度は真剣に美術と対峙したい=勉強したい という気持ちでしかないのかもしれない、と思いました。 気楽という言葉、読み返して全くもって否定ができません。 考える時間がありすぎるが故の、贅沢な波の一つなのかなと思います。 しかしながらやはこのまま通常通り就職活動をしてしまうことに 違和感を感じずにはいられませんので、 もう少し現実を見ながら地に足をつけて探していきたいと思います。 貴重なご意見を頂きまして、とても嬉しく思いました。 本当に、私のためにどうもありがとうございました。
- xm6766
- ベストアンサー率51% (273/535)
>どちらが向いているのか見極めるのに時間が必要 >急にファッションのデザインもやってみたい 私も質問文を読む限り、これらの職業をちょっと悠長に考えすぎなんじゃないかと感じます。 グラフィックデザインとファッションデザイン、デザインという言葉でひとくくりに捉えているようですが、まったく別物ですよ。 桑沢なり、文化服装なり、それぞれカリキュラムを調べればすぐにわかるはずです。 絵が描ければどんなデザイン職にでも就けると考えているなら大間違いです。 以前はアートディレクターかCMプランナーを希望されていたようですが あまりにリアリティーがない印象を受けます。 あなたがこうしているうちにも、その道を目指す人はゴマンといて 勉強するなり、下積みで働くなりキャリアを積んでいるわけで、 あなたがスタート地点に立った時は・・・言わずもがな。 他の方もおっしゃるように趣味と割り切るか、 今、あなたに必要なのは決断力と行動力だと思います。
お礼
回答どうもありがとうございました。 別物であることは承知しております。 二十歳にして夢物語を、と自分でも思います。 今現在はプランナー方向での作品制作を続けてはいますが、確固たる目標にならないため寄り道しがちなのが現実です。 決断力と行動力、その通りですね。 自分の目で確かめてきたいと思います。 どうもありがとうございました。
- ezoojisan
- ベストアンサー率14% (1/7)
私はデザイン事務所に約20年勤務していました。勉強してから就職…というのでは、いつまでも就職できませんね。卒業を待たずに短時間のアルバイトでも結構ですからデザイン事務所で働いてみることを勧めます。働き始めてからが本当の勉強です。デザインは名刺一枚から国家経営にまで活かされます。デザイン事務所も制作スタッフばかりでなく、当然ながら経営スタッフや営業スタッフもいる訳です。またクライアントに提出する企画書にはデータや数字の裏付けも必要になります。経済学科で学んだことを捨てずに活かす方法を考えてみて下さい。 付け加えて言うとデザイン力はコミュニケーション力です。質問に対する回答をもらいながら返事を書かないのは、適性に欠けるかもしれません。独り善がりなデザインを繰り返して壁に突き当たります。
お礼
どうもありがとうございます。アドバイス、是非とも実践したいと思います。 経済学科の勉強に対して全く情熱が湧かずに困っていたのですが お言葉を頂いて少し前向きになることができました。 お返事の件、前回の質問に対してでしょうか。ご指導ありがとうございます。以後お返事が遅くならないよう気をつけたい次第です。
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
1年も遊んでたということは、その道には向かないってことです。 デザインは趣味に留めて、サラリーマンになりまひょ。
お礼
現職デザイナーの方でしょうか、回答ありがとうございました。 そういったお言葉を頂いて、反骨精神で努力しよう、とすぐに思える人こそ 向いているのでしょうね。どうもありがとうございました。 確かに私はサラリーマンタイプなのかもしれません。
- rajitan
- ベストアンサー率46% (22/47)
デザイナーをやっている者ですが、お年を考えるとあまり悠長な行動はできません。 それに、好きな事を仕事にするのは良いですが、仕事では必ずしも楽しい案件ばっかりじゃあありません。 自分ではクソだと思うデザインでも客の笑顔のために頭をフル回転させる事もあります。 その仕事と結婚できるぐらい気持ちが傾いている方を選んだ方が良いですよ。 始めてみて「やっぱり趣味でやってれば良かった」なんて思う事は愚かすぎます。 デザイン業界は特に、デザイン以外の仕事するなら死んだ方がマシ、という人ばっかりです。 正確に年齢がおいくつかわかりませんが、20年ぐらいは先を見通してもう一度進路を考え直してみてください。
お礼
回答ありがとうございました。 お恥ずかしいながらも、率直な気持ちで再度質問させて頂きます。(お時間があればで構いませんので) 結婚できるくら気持ちが傾いている、というのはどういった感情でしょう。 皆様も恐らくそうかと思いますが、小さい頃からずっと絵を描き続けてきました。 イラストが多いですがグラフィックはもう当たり前のことになっており、 頼まれたものを徹夜で仕上げることが、辛いながらも快感でたまらない ・・というのが今の私なんですが、もっと彷彿とする何かがあるものでしょうか。 情報不足で申し訳ありませんでした。ちなみに現在20になる女です。
お礼
申し訳ございません。 お返事をしたつもりになっておりましたこと、大変お詫び申し上げます・・・。 どうもありがとうございました。 産みの辛さを味わっていらっしゃる方からお言葉として、大切に受け止めさせていただきます。 私は体感することができませんが・・それでも、やはりという気持ちが強くなってきました。まだ猶予が数ヶ月ありますので全力で走ります。 ありがとうございました。