• ベストアンサー

消費税について教えてください

経理初心者です。 現在 経費の仕訳を中心に仕事をしているのですが、 伝票ごとに課税、非課税の記入をしなければなりません。 で、「対象外」と「非課税」という項目があったのですが、 対象外と非課税ってなにが違うのですか? よくわかりません。 初歩的なことかもしれないですが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「対象外」と「非課税」の違いについては、#1さんのおっしゃっている通りです。 定義としては次のような感じです。 「対象外」とは、そもそも消費税の対象とならない取引をいいます。 「非課税」とは、消費税の対象となる取引のうち、消費税法で「非課税とする」と定められているものをいいます。 実務上は、売上などの収益については「対象外」と「非課税」をしっかりと区分しておく必要があります。 仕入や経費などの費用等については、「対象外」と「非課税」を区分しなくても問題はありません。

yutanpo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

消費税の課税対象外(不課税取引)とは、消費税に関係ない取引の事を云い、給料・租税公課・慶弔見舞金・寄付金、諸会費、受取保険金などです。    非課税取引とは、消費税法で課税しなと決められた取引で、土地の譲渡・受取利息・保険料・学校の入学金や授業料・医療費などがあります。   下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/6209.HTM

参考URL:
http://www.medias.ne.jp/~jinno894/syouhi.htm
yutanpo
質問者

お礼

ありがとうございました。 URL参考になりました。

関連するQ&A