• 締切済み

新居の土地が妻の親名義に。

マイホームを購入する為、土地の候補を絞っていたところ、 義父より「土地代くらい出してあげましょう」と申し出がありました。 とても有り難い話なのですが、話を進めていると 〈土地代くらい〉とは金額の大きさを例えた言葉ではなく、 ずばり〈義父名義で土地を購入〉することでした。 それが条件なので「嫌なら断ってくれて良いですよ」とも仰いました。 購入資金の援助とはちょっと違い、 何か名義にこだわりがあるように感じて少々困惑してます。 自分の土地に家を建てるのが当然だと考えていたので、 返事は保留にしてあります。 義親の土地に住居を持つ方々など、 このケースの場合、税金その他諸々面倒な問題はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

所詮赤の他人ですから、有事の場合(失礼ながら、離○の場合は)、いわゆる土地を借りて上屋を建てている状態になる、ということがありえます。 また、これまた失礼ながら、義両親が借金をされ、その担保にされることも当たり前にあるかもしれませんね。 固定資産税は土地の分が、義両親へ請求がなされるでしょうから問題ないですね。 つまりは税などよりも、その他モロモロで厄介なことがおきうるような、言い換えればその種がまかれてしまうような気がします。 ウチの場合は、その辺り察してなのか、高額家具などの購入の援助をして頂けました。 確かに「土地代くらい出してあげましょう」と言われれば、名義は質問者さん、と思うのが道理ですよね。正確に言えば、「土地はあなた名義にはならないけれど、用意しますよ」です。これではちょっとすっきりしませんな。 有事の場合はしっかりやりあうで~、なんでしょうか。おっと失礼。 やんわりお断り、これが正解のような気がしてなりません。お考えと思いますが、一線は明確にお引きになられたほうがよろしいかと。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.7

>義父より「土地代くらい出してあげましょう」 >「嫌なら断ってくれて良いですよ」 >ずばり〈義父名義で土地を購入〉することでした 話の持ってきかたに何かすっきりしないものがあります。 私なら、お気持ちはありがたいですが、自分の甲斐性で がんばりますと、やんわりきっぱり断りますね。 質問者さんの場合、義親が土地を購入して、それを貸してもらう必要は まったく無いように思いますので尚更ですね。 私の親も姉夫婦の新築時に色々とお金を出しましたが 家・土地の名義は義兄名義です。考え方は人それぞれです。 義親の土地に家を建てた夫婦を何人か知っていますが、 離婚までいかずとも、事あるごとに引っかかってくるものだと 言っております。安易に他人の土地に自分の家を 建てるものではないとも言っておりました。 >住宅取得資金の贈与が頭に浮かんでしまった これは当然考えられることです。家と土地に嫁さんの持分比率を 付ければよいのでしょうが、義親が土地だけにこだわるのであれば、 よけいにNGですね。意図がはっきりすると思います。

  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.6

まず、義理の親御さんに土地を提供してもらうことは、結構耳にする話です。また、義理のご両親から土地の提供を受けられるということは、借地に家を建てることと結果が全く変わりません。義理のご両親と使用貸借関係になるだけのことです。 土地建物を購入した場合のローンの返済や返済期間中の生活資金をご考慮されて、義理のご両親から土地を借りられた方がよいのかどうかでご判断できることだと思います。土地だけのローンの返済総額もバカにはならないですよ。 もし、土地を借りられる場合、その土地の相続や贈与については、いろいろな考え方や方法がありますので、奥様や義理のご両親とゆっくりご協議されればよいことだと思います。

goohome
質問者

お礼

義父は穏やかに、心配しなくて良いですよ→一般的な話ですよ→ 任せなさい→嫌ならやめていいですよ→・・・ を繰り返すばかりで、両者の意見を出した上で解決策を見いだすタイプではありません。。 YESかNOかです。頑張ってゆっくりと話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 買収の費用を出した人がその土地を取得するって当たり前のことでしょう。それに異議を唱える方がおかしいです。多分、義父様も質問者様のローンの担保提供は承知して下さるお積りなんでしょうし、それだけで感謝するべきことでしょう。  『嫌なら断ってくれて良いですよ』って、質問者様が義父様に不満でも言われたのでしょうか? “言わずもがな”のことでしょう。そこまで言わせてしまったなら質問者様の信用に瑕がついていますね。 > 購入資金の援助とはちょっと違い   一般に、妻側の家族による資金援助(夫側でも同じかな?)ってそういうものでしょう。現実に全額土地代を出して娘さんの名義にしたら大変な贈与税がかかりますし、今の時代では離婚なんて珍しくもありませんから赤の他人?の娘婿の名義にする親なんて、贈与税を別にしても、いないでしょう。  toitoi0113 様の言われるように、上物のローンが婿名義ですと離婚時に二進も三進も行かなくなる相談はこの板でも非常に多いです。私なら、そんな状況を避けるために、上物までこちらで負担しますね。かわいい娘の婿殿といっても結局は赤の他人ですからね。まぁ、孫ができたら孫への名義変更は考えるでしょうが。 > 何か名義にこだわりがあるように感じて少々困惑してます。 自分の土地に家を建てるのが当然だと考えていたので、返事は保留にしてあります。  それがお望みなら、土地代まで自己負担で建てるべきでしょう。そんな道理もわからない婿殿も不安材料です。お考えが甘いようです。

goohome
質問者

お礼

ご心配お掛けして申し訳ありません。 言葉が足りないのを承知で短文の質問はいけないですね。 会話に関しては、私の自己資金で土地を購入出来ることをご存知だからだと思います。 私の自己資金は2,500万円で、妻は資金の用意がなく、ローンは2,000万程の計画です。 詳しく知らないにも関わらず住宅取得資金の贈与が頭に浮かんでしまったのでいけませんね。 身勝手な考えでした。 娘を持つ親御さんの意見として参考になりました。ありがとうございました。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.4

いや、質問者様ご夫婦の名義にすると、完全に贈与になっちゃうんで、 すげー税金が来ますよ。 その辺考慮した事有りますか? もしかしたらその辺を考慮してくれたんじゃないですか? なんにしろ、ちゃんと話し合ってはいかがでしょうか・

goohome
質問者

お礼

そうですね。配慮して頂いてると思います。 もちろん私も名義が欲しい訳ではありません。 援助が土地購入限定(住居に関してはNG)であることに 対して、何か少し戸惑いがあります。 話し合いが必要ですね。ありがとうございます。

回答No.3

一番面倒くさいケースって、義両親より先に妻が亡くなっってしまったら・・・ですよね。 相続もできなくなりますから、義兄弟から買い取ったり賃貸(土地を)になったりなるのではないですか? あとは離婚してしまった場合に、現金渡されて家は明け渡すようでしょうね^^; 私は実親の土地に家を建てましたが、将来相続の時には兄弟にお金渡すようなんだろうな~;;と思っていますが・・・

goohome
質問者

お礼

・・・面倒ですね。絶対大丈夫なんて保証ないですもんね。 覚悟が必要ですね。 回答ありがとうございました。

noname#95139
noname#95139
回答No.2

義理父の死亡時、相続の関係問題が起こるかも知れません。 離婚後財産分与の場合問題が起こるかも知れません。 このくらいは最低限考えたほうがいいかもしれませんね。 ただたしか20年くらい済んでれば時効取得とかで土地も自分の者にできたりとかあったような。 この場合適応されるかはわかりませんが。 固定資産税は土地の場合は義理父に支払い義務が発生します。 あくまで素人回答です。

goohome
質問者

お礼

相続と離婚についてはよく考えておきます。 オープンに話しにくい事が問題として残りますね。 回答ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

親が買って提供してくれるのならあり難い話じゃないですか。奥さんに兄弟が居ないなら、将来奥さんが相続すれば良いだけです。これを資金援助としてあなたか奥さん名義で登記すれば、高額な贈与税が掛かるので現実的ではありませんし。土地の固定資産税も親の所に請求が行くでしょう(これはあなたが払わないと関係的にまずいかな)。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4552.htm この土地に家を建て、そのローンの担保が建物だけでは足りない時には土地も担保に入れないいけない可能性があります。この時、お父さんも連帯保証人に要求されるかもしれませんので、この辺りも予め確認しておきましょう。

goohome
質問者

お礼

有り難い話ですよね。。 リンク詳しく読んでみます。 参考になるご意見ありがとうございました。

関連するQ&A