- ベストアンサー
会社が辞めさせてくれなくて困ってます。
某保険会社の生保レディをしてるのですが、5月の中旬から退職の意思を告げているにもかかわらず、引き伸ばしをされようとしています。 6月末でと先日も行っているにもかかわらず、上司は職団(企業訪問)行かせるように持って行こうとしたり、所長にすら退職の意思の旨を告げてくれてなかったりしています。 私としては上司から所長にまたはその後自分でと思っているのですが、止められています。 勝手に所長へ話をするのもと思って、黙っているのですが、このままだとずるずる延ばされそうで、精神的にまいってます。 子供もいるので、家では出来るだけ明るくと思っているのですが、 精神的に不安定な状態になってきています。 上司は親切顔で私に職団を進めてきているのですが、本心もわかりかねます。 職団も付いてきて欲しいと言われて渋々なのですが、 そもそも上司なのに付いてきてほしいと言うのはおかしいのでは? と思ってます。 これは職団へ行かせる方法としか見えないのですが。 何度も退職の意思を告げているのに伝わらなくて、困ってます。 どうすれば解ってもらえるか、どうすれば辞めれるのか ご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方が書かれていますが「辞めさせてください」というお願いではなく「○月末で辞めます」という届け出あるいは報告という形でいいと思います。 >>6月末でと先日も行っているにもかかわらず、上司は職団(企業訪問)行かせるように持って行こうとしたり、所長にすら退職の意思の旨を告げてくれてなかったりしています。 生命保険会社の社内状況がよく判りませんが、一般の会社では、部下がどんどんと退職していく場合、その上司の人事管理能力が疑われることがあります。なので、退職を引き延ばす、辞めさせないように持って行くのは、辞めようとしている質問者さんの為ではなく、上司自身の社内評価を考えてのものということもあります。 また、単純に「自分の仕事が増えるから」とか「辞めて会社が困るのは、どーでもいいが、自分がパシリ扱いできる部下が居なくなるのは困る」なんて個人的な理由があるかもしれませんね。 >>何度も退職の意思を告げているのに伝わらなくて、困ってます。 私の経験でも「辞めよう」と思ったら、1日も早く辞めたくなりますからね。「なにが何でも絶対辞める!もう、誰が何を言っても変えられない!聞く耳持たない!」という強い意志を持って、引き留め工作に対処していけばいいと思います。相手に解ってもらう必要はありません。「自分辞めたいと思うので辞める」それだけです。
その他の回答 (4)
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
雇用関係にある(代理店契約等ではない)ことを前提に回答します。 まずは上司に口頭で退職意思を伝えるのがマナーですが、 これはすでに行っておられるわけですから、 次のステップとしては、書面での退職願を出されることです。 書面を出されると、上司としても握りつぶすことはできなくなります。 そこでまた、引き留めがあるかもしれませんが、 退職の意思が強いならば、それを押し通せばよいでしょう。 その後、さらに上の上司が引き留めようとするかもしれませんが、 あとは同じことです。
- dokonnjyou
- ベストアンサー率52% (28/53)
会社の規約なければ、民法上、退職の意思を告げた日から、2週間で、雇用の取引は無くなります。 「やめたい」ではなく、辞表書き、「○月○日付けを持って、退職いたします」 と意思表示しましょう。 どうしても先に進まなければ、その上の上司にも伝えましょう。 それでもだめなら、近くの労働局に相談してください。 やめる意思をしっかり持ち、多少の文句は仕方がないと開き直りましょう。 どうか、体、家族が第一です。頑張って、退職できるように、できれば円満に退職できるように努力されてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 やはり、はっきりとした意思表示は辞表が一番ですね。 独身時には辞表を提出するのが当たり前だと思っていたのですが、 なぜかこの会社は辞表を提出して辞める方がいないので、 どうかと思っていたのですが、 一度、きちんと辞表を提出します。
- takejan048
- ベストアンサー率20% (68/340)
はじめまして 労働局に相談したらいいと思います。 そのことを会社に伝えればすぐやめられると思います。今は労働者の権限が非常に強くなっているので大丈夫です。 (手続き上上司に報告して1ヶ月後が望ましいですけど・・・)
お礼
ありがとうございます。 労働局というのは考え付きませんでした。 少し様子を見て、あまりにという感じでしたら、 この方法を取りたいと思います。
まず最初に「辞めさせてください」とお願いするのではなく、「○月いっぱいで辞めることになりました」とあくまで報告という形にします。 これだけで充分です。 あとは何を言われようと伝えた期日以降は会社に行かなければ良いだけです。 辞めるのに会社の許可はいりませんよ。 退職の2週間前までに伝えるだけで良いです。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 この6月、私にとってとてもきついつきになるかと思うのですが、 がんばります!!
お礼
ありがとうございます!! 本当に励みになります。 ご意見を聞いて、まさにって思いました。 気分的に凹みがちですが、 出勤時は強い意思を持って、対処していきます!!