- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生保営業、退職、適応障害、で質問です!)
生保営業、退職、適応障害、で質問です!
このQ&Aのポイント
- 25歳既婚者の生保レディが適応障害で休職しており、退職を考えています。
- 上司やパワハラが原因で心底疲れ果て、新しい仕事をしたい気持ちと恐れについて悩んでいます。
- 退職する際に上司に直接話さなければならず、夫の助けを借りることについて悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Lilbbambi さん、こんにちは。 会社に頼れる方(人事の方)などがいない場合はご主人に頼っても構わないかと思います。 なぜかというと、適応障害は原因に対応できる力がないと非適応な原因がそのままだと 重くなってしまいます。 とすれば、上司と直接お話ししてどうのこうのはより病気を重くする方向へ働きます。 既に退職を決めていらっしゃるのでしたら、自分の健康を大事に考えてください。 そもそも、そういう病気なのです。 安心して頼れる人に頼りましょう。 そして、非適応な状態に対応できる力は、回復後に 後程ゆっくりと別の訓練をしていけばいいのかと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。自分で退職する旨を話しても、否定されて または怒鳴られて終わるような… そんなイメージが浮かびます。 mamitakunさんのおっしゃる通り、自分の健康を第一に、夫に頼る方向でいこうと思います。 適応障害とも、このお休みの期間にゆっくり向き合おうと思います。 アドバイス、ご意見を下さり本当にありがとうございました。