- 締切済み
保険のおばさんの雇用環境
知人の生保セールスレディーについてです。 営業ノルマが達成できず、上司に叱責され、担当エリアや企業をいっぺんに取り上げられたそうです。 当然、新規契約をとるのが難しくなるため退職を考えているようですが、この場合は自主退職になるのでしょうか? 私は「辞めさせられる」気がするのですが、生保レディーは雇用形態が一般会社員と違うらしく、よくわかりません。 詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
元郵便局員です。郵政公社のときでしたか、新規採用の若い職員さんが保険のノルマが達成できず自殺されたそうです。これは、東京の郵便局の話です。日本人は保険が好きな方が多くいます。国民性ですかね。ここのサイトでも生命保険について多くの質問が寄せられています。お時間があれば見てください。そうすれば、少しはご理解いただけると思います。
- passward
- ベストアンサー率18% (31/171)
生保セールスレディーは、個人契約だったと思うが? 「これだけの権限を与えるので、自由に契約してきてね」との契約のもと 実績によって金が支払われるものであり、雇用契約とは異なります。(売買契約に近いもの) 会社側にとって、有能なセールスマンには、激戦区(収益が上がりやすい)に投入するのが普通であり 無能な者と契約を続けていくメリットはありませんので、 完全実力主義の世界ですね。 自分に能力(才能)が無い以上、それを理由に辞めるのは自分の意志であり 「何度も会社はチャンスを与えるべきだ」と甘えるようでは、この世界ではやっていけないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私自身は製造業の経営側です。 営業職員にノルマは課しますが、彼らの能力不足を感じたら、策を講じるのが上司の務め。 せっかく雇った人材を切り捨てる真似はできません。 仕事道具をすべて取り上げ、自己都合退職扱い…厳しい契約ですね。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
営業ノルマが達成できず、担当を取り上げられた という行為は業界では当たり前の事に思えます。 この窮地を挽回するチャンスがある以上、 自己都合になってしまいます。
補足
ご回答ありがとうございます。 セールスの縄張りが会社によって決められている以上、それを取り上げられては、窮地を挽回するチャンスはどこに?と思うのです。 新たな縄張りを与えるというなら分かるのですが。 仕事場を与えずに、「ノルマをこなせ!できなきゃやめろ」っていうやり方は、当たり前ということでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 営業職員側の意見を見ていると、どうも「叱責するだけで、策を与えられない上司」に、追い詰めれていく方が多い印象を受けました。 つらいときこそ耐えて頑張る…なんてやってたら、寿命と財産が減っていく業界のようです。