絵画を評価すること
芸術に関しては完全に素人ですがご了承ください。
はっきり言って一般人に理解しにくい絵画を評価する人たちは本当にその作品の本質を理解してそういう判断を下しているんでしょうか。
自分はフェルメールなどの描いた作品を見た時、その色鮮やかさと美しさに衝撃を受けました。
理解出来たとまでは言えないにしても、それなりに鑑賞できたつもりです。
しかし、いわゆる前衛的で、わかりにくい作品に芸術的価値が見出されている事には素直に納得がいきません。
極端な例を言えば、ピカソです。(本当に申し訳ないですが)
自分がそういった評価にあまり共感を得られないのが原因ですが、理解しにくい作品を理解したと言っている芸術家たちは、本当は一般大衆に理解出来ない作品を理解したと主張し、体裁を立てて自己満足に浸っているだけなのではないかと思います。
あるいは、時代の流行を新たに生み出すために計算された評価なのではないのかとすら考えています。
絵画は、必ずしも見る側にその作品の背景を提示してはくれないですよね。絵画において、(古い時代ものならなおさら)作者が作品を創った心境や論理を説明しない限り背景が明確に示されることはなく、(提示されていたとしたらそれはそれで奥行きがなくなるでしょうが…)あくまで個人の推測と嗜好でしか作品を評価出来ないと考えます。
つまり、大多数が分かりにくい絵画の作品に対して高評価を示すことがあるのは、おかしな話だと思います。
これは単に僕がそういった作品が理解出来ない自分から目を背けて作品を批判的に見ているからでしょうか。僕の言っていることに一理あるでしょうか。
そして、本当に絵画を理解して評価することは可能でしょうか。
お礼
洛中洛外図屏風というのですね、非常に助かりました。 ご丁寧な回答をありがとうございました。