- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこが分からないんだろう. 「三角比」さえ理解していれば一目瞭然なんだけど....
その他の回答 (1)
- settheory
- ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2
OBという線に対し、Bの上方から、OAに対し垂直な(BからB`への向きということ)光をあててみると考えて見てください。それによってできる影がOB`になるということが感覚的にわかると思います。これを、OBのOAへの正射影と呼びます。長さがそのようになるのは、三角比の定義をみてください。 あるいはこういうのはどうでしょう。OAの方向を横軸(x軸)、OAに垂直な方向(BB`)を縦軸(y軸)とした時、Bはそういうxy平面上の点とみなせます。この二次元のものを一次元、x軸に写す自然なやり方は、そのx座標だけを取り出すことです。(図においては、Bからx軸に向かって垂線を下ろし、その交わる点を求めることになります)こういったことを投射とか射影(projection)といったと思います。要は座標の成分を一個落とすことで、次元がひとつ低いものにしようという思想です。
質問者
お礼
すみません。ここではなく次の説明がわからなかったんです。申し訳ありません。
お礼
すみません。ここではなく次の説明がわからなかったんです。申し訳ありません。