- ベストアンサー
下線部に適当な言葉を補って文を完成してください
日本語を勉強中の中国人です。下線部に適当な言葉を補って文を完成するという練習問題をしています。下線はここでは入力できないので、( )で代用させていただきます。私の答えが正しいかどうか確認していただけないでしょうか。また、ほかの言い方がありましたら、それもぜひ教えてください。 1.わたしは、(若い)うちに、いろいろな(勉強をし)たいと思っています。 2.X社の社員「それでは、この計画で進めていっていいでしょうか」 Y社の社員「(来週)からでないと、はっきりしたことは(わかりません)が、おそれくそれで大丈夫だと思います。あしたまたご連絡します。 3.佐藤「田中さんが新しく始めたビジネス、結局うまくいかなかったらしいわね」 木村「ええ。(新しい事業)だけに、さぞ(難しい)でしょうね」 4.まぐれで優勝してしまったのに、クラスのみんなに「すごい、すごい」と言われて、(嬉しい)やら、(恥ずかしい)やら、ちょっと複雑な気持ちだった。 5.調査しようと思えば、いくらでも(できる)はずなのに、それをしなかったのは、行政の(手落ちと)言いようがない。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私は日本語・日本語教育の専門家ではありませんので、絶対正しいとは言い切れないのですが、一般的な日本人の日本語感覚で答えてみます。 ちなみにこの問題、入れる言葉(その文で伝える内容)はなんでもいいのでしょうか。 1.これで大丈夫だと思います。他には「(休みの)うちに、いろいろな(史跡を見て回り)たい」「(値段の安い)うちに、いろいろな(サービスを試し)たい」などでしょうか。 2.「来週からでないと」と言われても言いたいことは通じると思いますが、「来週にならないと」という言い方が一般的だと思います。 時(とき)に限定されていないのでしたら「(担当の者)からでないと」や「(上司に確認して)からでないと」、「はっきりしたことは(言えません)が」という文もつくれます。 3.「~だけに、さぞ~でしょう」というこの文では、木村の言葉にも『田中さんは』が省略されていると考えて、「(力を入れていた)だけに、さぞ(悔しい)でしょうね」とするのも正解の一つだと思います。かなり自然な文章になります。 ここで「さぞ」がなければ『新しい事業を始めること』を主語において「時期が時期だけに(不況だから)新しいことを始めるのは難しいでしょうね」でも良いと思うのですが。 4.これは、この組み合わせが一番しっくりくると思いますね。 「ちょっと複雑な気持ち」を示す形容詞ということで、他に照れくさい、おもはゆい、きまりがわるいなどもあります。 5.一つめのカッコは(できた)でも良いかもしれません。過去形、過去形と二つ続くと語感がよろしくないかな?二つめのカッコは末尾「~言いようがない。」に合わせると(手落ちとしか)でしょう。怠慢、手抜かり、落ち度などでも。 質問文の日本語は、たいへん丁寧ですばらしいと思います。
その他の回答 (4)
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/190)
#4です。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%84%E3%82%8A%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=21704018617700 の2をご覧下さい。 また、類語 辛い とあるように、「お辛いでしょうね」と言う意味です。 「悔しいでしょうね」「諦め切れないでしょうね」のような意味に取って頂いても差し支えないかと思いますが、辞書に忠実に解説すると初めの通りです。 また、訂正ですが、5.は#3さんのおっしゃる通り、過去の出来事ですので、「調べられた」が正しいです。 申し訳ございませんでした。 更に、2.に関しては、「はっきりしたことは分からない」ことを前提に考えるのであれば、先の下線は「戻ってからでないと」が良いかもしれません。ビジネスシーンで使いそうな文句です。 ご参考まで。
お礼
再びありがとうございます。わかるようになりました。本当にありがとうございました。
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/190)
完全な間違いは、#1さんのおっしゃる通り、5.に「しか」が抜けています。 あとは、参考まで。 1.「今の」うちに 「経験をし」たい/「ことをし」たい 2.「確認して」からでないと 「回答出来ません」が/「言えません」が 3.「不況」だけに 「厳しかった」でしょうね/「張り切っていた」だけに 「やり切れない」でしょうね 5.「調べられる」はずなのに 「怠慢としか」言いようがない 解説: 1.「~うちに」であれば、「今のうち」が言葉としてまとまったもので、「若い」は他にも言い換えられる。(例:生きているうちに、など) 「勉強」に限定する文脈が見当たらないため、曖昧表現に言い換え 2.未来を表す「~から」であれば、「来週」かどうかは分からない ビジネスであれば、「分からない」よりは「答えられない」はず 3.「新しい」から「難しい」とは限らない。また、難しいでしょうね、よりは、「難しかったでしょうね」が正解(既に失敗しているため) 5.より自然な表現に言い換え ※基本的に間違ってはいません。文章が繋がれば良いと言う問題であれば、そこまで掘り下げる必要は無いでしょうから、大丈夫です。しかし、日本人が見ても分かりにくい穴埋めですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。実用日本語検定試験の問題です。大変参考になりました。本当にありがとうございました。
補足
>「張り切っていた」だけに 「やり切れない」でしょうね この答えの意味がよくわかりません。「やり切れない」はここでどういう意味でしょうか。説明していただけないでしょうか。
- wakaranan
- ベストアンサー率42% (204/481)
1.は、そのままでいいと思います。他には(日本にいる)と(体験をし)など。 2.が、ちょっとわからないのですが、あした連絡するなら、それまでにはっきりしてないといけないとすると、 (来週)では遅すぎて(午後の会議が終わって)くらいでないといけない気がします。 (わかりません)は(言えません)の方がいいと思います。 3.は、いいと思いますが、ビジネスをわざわざ事業と言い換える必要はないのでは。どちらでもいいですが。 4.は、複雑な気持ちを表す、2つの相反する言葉を入れればいいので、これで良いと思います。 5.は、(できた)と過去形にした方がいいと思います。次は(手落ちとしか)とします。(手抜きとしか)の方がきつく聞こえます。 質問文は立派なものです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。本当にありがとうございました。
- nyamuo
- ベストアンサー率40% (19/47)
5.行政の(手落ちとしか)言いようがない。 あとは全て正解です
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。