- ベストアンサー
高齢者対象のコーラスサークルを運営
高齢者対象のコーラスの運営ををやってみたいのです。 近所のおばあさんが、コーラスのサークルに所属しているそうです。すごく楽しいみたいです。月2回のペースで会費1500円だそうです。 大きいグループのように発表会などはなく、体操などもたまにあるそうです。少人数で、楽しい雰囲気で、交流ができ、すごく良いそうです。 音大は、出ておらず、歌唱指導の経験もありません。以前、音楽教室に所属し、教室の幼児科、その他学校へ楽器指導に行った経験があるくらいです。 ピアノは、中級程度です。(ソナタ終了程度) 公民館などを借りて、少人数でも、交流をメインに、高齢者対象にコーラスサークルの運営をやってみたいのです。 経験がなければ無理な事なのでしょうか? 公民館などの施設料が支払え、時給が出る程度の会費で、運営は無理でしょうか? どんな些細なことでも良いのでアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私は2つの音楽のサークル活動で公民館を利用しています。 まず公民館は登録制なので市民が代表でなければ借りれません。 こちらの市の公民館は最低6名以上の参加で会費は3000円までと制限されています。 確か講師謝礼も上限が決まっていたように思いますし、営利目的では貸していただけません。 ピアノのあるお部屋は講堂と呼ばれる100名ほどの定員のお部屋だけで使用料が1回3500円前後かかります。 それと部屋が2ヶ月前からの予約制で毎回月初めにはお部屋の予約が必要です。 第2・第4土曜日などと日を決めてしまうとお部屋が取れないことがあるので朝一で公民館前に並ばなければなりません。 うちは講師はいなくて月2回の自主運営なので会費2000円で会員7人で伴奏者の謝礼1回2500円を払ってギリギリ運営できていますが、謝礼が目的なら最低でも10人位は人数が必要かと思います。 自分でキーボードを持ち込めば料金の安い小さいお部屋も借りられる場合がありますが、音を出すので事前の確認が必要です。 最初の頃は持ち出しの方が多いと思います。 会員募集はチラシも必要ですが口コミの威力は大きいです。 まずは公民館を借りて毎月1回の無料コンサート(みんなで歌う会)をして宣伝活動をするのが良いかと思います。 自治会などがある地域なら広報誌の掲載してもらう方法もありますが、こちらは営利ではなくボランティア活動になると思います。 ボランティア活動を通して歌の先生としてご自身を地域に宣伝することが大切ですで、初めは自宅で少人数の有料の歌の会をされて人数が増えれば公民館へ移動がベストです。 頑張って下さいね。 ちなみに、公民館のコーラス活動の指導者の先生方はその地域の音楽振興会の会員が来られていることが多いので音大出身者が殆どです。 また指導者とは別に伴奏の先生を頼んでいるようです。
その他の回答 (3)
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
収支をプラスに持っていくことが前提でしたら、宣伝活動、場所取り、ピアノ伴奏、発声指導、曲の指導と、全てを一人でこなす覚悟があって、かつ人間関係に自信があるというのでしたら、可能かもしれません。 >経験がなければ無理な事なのでしょうか? 立ち上げは可能でしょうが、それ以降はわかりません。 コーラスの世界は音大を出て、海外留学までした専門知識の持ち主が普通にアマチュアの指導をしています。 あなたは、そういう人と同じ土俵に登るわけです。 あなたは、歌う喜びをご存知でしょうか? また、ご存知であってもそれを他人に伝えるスキルをお持ちでしょうか?
- donnbe
- ベストアンサー率47% (10/21)
今コーラスサークルに入っています。 高齢者ではありませんが、参考までに。 上の方も仰るように、利益を少しでも出そうとか報酬をもらいたい、という目的で始めるのでしたら、施設を借りるにしてもなんにしても無理かと思います。 私の団では先生はほぼボランティアで、少しの謝礼は申し訳ないことに交通費にも足りないくらいです。 でも団員は先生の人柄と指導力・音楽性に共感して集まっていますので、先生は持ち出しを承知でやってくださっています。 うちは1500円よりも会費は多いですが、それでも人数が多くは無いため半額自治体補助を受けてもぎりぎりです。 つまり軌道に乗るまで自腹を切るのもを覚悟ならわかりますが、 報酬を目的とは、失礼ながら音楽の特に合唱の専門教育を受けておられない方に何を教えてもらえるのか疑問です。 中級程度のピアノですと、合唱指導をしながらの伴奏は厳しいのではないですか? 多くの団が指導者に対し人柄を見込んで結成していることを考えると、 まずはご自分の周りの方が賛同して集まってくれるかどうか伺ってみたらいかがですか? まさか高齢者相手ならたいした内容で無くても構わないかも、というお考えが少しでも御ありでしたらそれは間違っています。 あまりにお年寄りをなめていますよ。 厳しいことを言ってしまいましたが、現実はそういうことです。
- sakura5678
- ベストアンサー率38% (120/314)
こんにちわぁ♪ =*^-^*= 私も、「作曲」サークル?みたいなのやったりすることあるのですが、参考までに・・・。 ------------------------------------------------- 音大は、出ておらず、歌唱指導の経験もありません。以前、音楽教室に所属し、教室の幼児科、その他学校へ楽器指導に行った経験があるくらいです。 ピアノは、中級程度です。(ソナタ終了程度) 経験がなければ無理な事なのでしょうか? ■特に、関係ないでしょう。 要は、できればいいと思いますよ。^^ ----------------------------------------------------- 高齢者対象のコーラスの運営ををやってみたいのです。 月2回のペースで会費1500円だそうです。公民館などを借りて、少人数でも、交流をメインに、高齢者対象にコーラスサークルの運営をやってみたいのです。 公民館などの施設料が支払え、時給が出る程度の会費で、運営は無理でしょうか? ■これに関しては、ちょっと、問題があります。 「時給が出る程度」ということは、「営利目的」となりますので、 「公民館」利用の制限にひっかかる場合が多いです。 なので、「金額」によるのですが、「営利目的」として使用する場合は、「施設利用料」も、たいてい、「倍」程度になりますね。 「無料」開催や、「低料金」の資料代程度・・・なら、安価に施設も利用許可されますね。 ということで、「金額」については、「公民館」の場合、建てた目的が、交流の場として、建設されていますので、「有料」で運営する場合、市町村の規約によって違いますので、直接、確認してみましょう。 ということで、時給が出る程度の会費・・・ という具体的な金額は、現場によって違いますし、ファジーな部分もあります。また、利用目的を申請する場合、口頭などで、確認されると思いますが、 「時給が出る程度の会費」というと、「営利目的」と判断される可能性が高く、「利用許可」が降りなかったり、おりても、「施設利用料」の割り増しの対象になりますので、うまく、いってください。爆! ^^ では。