• ベストアンサー

「お返事」と「ご返事」とどちらが正しいのでしょうか。

 日本語を勉強中の中国人です。タイトルとおりですが、「お返事」と「ご返事」とどちらが正しいのでしょうか。    また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 またお会いしましたね。 ^^ 音読みの言葉の前には「ご」が付き、 訓読みの言葉の前には「お」が付く、 というのは、法則のようなものです。 ですから、 その法則にしたがって、 『「返事」は音読みなので、「ご返事」が正しく、「お返事」は誤りだ』という人は多いです。 ↓この人も、そう言っています。 http://job.yomiuri.co.jp/howto/mbiz/mb_06080801.htm しかし、 『「お返事」は誤りだ』とする考え方は、誤りです。 実際、世の中では、「お返事」という言葉は広く使われています。 ちょっとほかの話もしますと、 「時間」という言葉があります。 これも音読みです。 ところが、‘法則’にしたがって「ご時間」などと言う人はいません。 「お時間」が正しいのです。 たしかに、‘法則’にしたがう言葉は、したがわない言葉に比べて圧倒的に多いです。 しかし、例外もあるので、個別に考える必要もあるということなんですね。 「お返事」、「ご返事」 どちらも正しいです。 なお、ご質問文の日本語についてですが、 「タイトルとおり」は「タイトルどおり」とするべきです。 他は大丈夫です。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

1mizuumi
質問者

お礼

 こんばんは^^。ご回答ありがとうございます。音読みと訓読みの言葉によって「お」か「ご」をつけるという法則は大変参考になりました。また、時々個別に考える必要もあるんですね。「タイトルどおり」の添削に感謝いたします。気づきませんでした。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#148751
noname#148751
回答No.5

・相手の返事を高めて言うとき 「お返事ください」は言うけど、「ご返事ください」はあまり言わない。 ・自分の返事をへりくだって言うとき 「お返事いたします」も「ご返事いたします」も言う。 特にルールがあるわけではなく、習慣的にそんな感じです。 でも、全体に「ご返事」ってあまり言わないですね。「ご返答」の方がよく言うと思います。こっちだったら「ご返答ください」も「ご返答いたします」も、よく言います。 ご質問文にあえておかしなところを探すとしたら、「タイトルとおり」は「タイトルどおり」「タイトル通り」とする方が普通です。

1mizuumi
質問者

お礼

 ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。質問文の添削にも感謝いたします。これから気をつけます。本当にありがとうございました。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

「お返事」は美化語、「ご返事」は尊敬語あるいは謙譲語です。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012349215?fr=rcmd_chie_detail
1mizuumi
質問者

お礼

 ご返事ありがとうございました。大変参考になりました。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.3

私からあなた或いは地位の高い人(中国語の「大人」)への「お返事」 例:「お返事書きます微笑の」(矢野顕子「春咲小紅」) あなた或いは地位の高い人(中国語の「大人」)から私への「ご返事」

1mizuumi
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

どっちも正しいですね。ただし、使い方が違います。 「お返事まってま~す」…親しみのこもった言い方 「ご返事ください」  …へりくだった言い方 日本語の敬語表現というのは、つくづく難しいと思います。また、この回答は大阪人である私の回答なので、その点はご容赦を。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A