- ベストアンサー
ことわざの意味を教えてください
漢字検定準1級の猛勉強中です そのなかのことわざで意味が分からないのがいくつかあったので、 わかる方がいらっしゃったら教えてほしいです 1)叩く人の按摩を取る(たたくひとのあんまをとる) 2)伽羅で作った仏同前(きゃらでつくったほとけどうぜん) 3)漆喰の上塗りに借金の目塗り(しっくいのうわぬりにしゃっきんのめぬり) 4)新宅三年煤とらず(しんたくさんねんすすとらず) 5)饂飩蕎麦より嚊の傍(うどんそばよりかかのかたわら) 一つでもご存じでしたら回答していただければ幸いです よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)叩く人のあんま バカものかも知れないし、徳の高い人かも知れませんね。 2)伽羅で作った仏同然(同前ではありません) 仏は拝むもの、伽羅は焚くもの。木材として超高価な伽羅で仏像を作れば、高価値ではあろうが、焚くわけにはいかない。ジレンマで、意味のないぜいたくだ。 3)借金の目塗り 現代の地口で言えば「借金コンクリート」でしょうか。 4)新宅三年煤とらず 「煤取り」は大掃除。新しい家でも三年も掃除しないようでは、古くなってしまう。 5)かかのそば(が良い) 「食欲よりも××」の意味。 「弁慶と小町はバカだなあ、かかあ」という川柳も「ちょっとアブナイ」テーマを、おおらかに歌い上げています。
その他の回答 (2)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
1) は、自分を叩いた人を按摩してやるということなので、仇を恩で返すということ。お人好しということ。
お礼
わかりやすく、納得できました。 ご回答ありがとうございました。
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
5)は想像がつきました。 嚊(かか)とは、子供がお母さんのことを呼ぶときに使うものです。うどんそばより、かかのそば、質問には、かたわらとなっていましたが、そばというよみでは?
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
確かに辞書では「かたわら」は「傍ら」と書くようです。 「傍」は「そば」一文字で良いようです。文のリズム的にも 「そば」の方があってそうな気がします。
お礼
すべての質問にご回答いただき、たいへん驚きました。 ご回答ありがとうございました。