- 締切済み
いじわる
こんにちは。私は8歳になる娘がいる母です。 今日はとても悩んでいてどうしたらいいのかわからず ここにきました。 娘の同級生のことですが・・ 物は勝手に持っていく仲間はずれはする・平気でたたく いままで我慢して娘にもがまんさせていましたが だんだんとエスカレートしていってしまい私のほうがまいっています。 娘の友達だしと私もいままでは普通に接していましたがもう 今は顔も見るのも苦痛です。 この間は娘一人だけを仲間はずれにして娘は一人でお弁当を食べていたそうです。 優しい男の子が察知して娘の前に無言で座ってくれて普通に会話をして食べてくれたみたいで助かったのですが私も限界にきています。 最初は学校のことだしこれくらいのことは普通と思っていましたが 話すな!!と怒鳴られたり先生の前では優しくして見せるその子を どうしても普通に接することができません。 嫉妬からきているみたいなのでほっておけば治ると思いましたが無理でした。 娘は最近うなされて夜泣きをしてしまうほどです。 本人は気にしてないといってますが体にもでてしまっているので 気になります。 私が考えすぎなのでしょうか・・・ 親が出る幕ではないとは思いますがこれからどのように友達づきあいをしていけばいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keitaikara
- ベストアンサー率0% (0/0)
再 No.5 です。専門機関に相談されては如何ですか。学校・110番・イジメ 等 で検索される団体があります。すぐに見つかるでしょう。私の場合は、最初は電話で延べ何時間も相談にのってくれました。相手は弁護士ですが、いきなり請求等と言う話ではなく、学校や相手に電話する場合、どういう話し方をしたら良いかまでアドバイスしてくれました。 このような場所で素人の意見を聞いていると余計、乱されるのでは?とにかく一人で悩まず、信頼出来る人物に相談するべきです。
- keitaikara
- ベストアンサー率0% (0/0)
No.5です。悩んでいる方を追い立てる気は無かったのですが、ご免なさい。私自身、イジメ問題で悩み、裁判も経験しました。貴方の娘様の精神や体にも影響が出ていると拝見し、芽を早く摘まねばと、つい強気な言葉になりました。 でも私は思うんです。親は毎日、試験されている様だなと。しかも、この試験には追試はありません。一度しくじれば・・・・次はありません。
お礼
私のほうこそごめんなさい。 娘がその日も話すな!!近寄るな!!と言われたといって泣いていたのでナーバスになっていました。 娘がお友達と仲良くしていたのが気に入らなかったようです。 耳元で娘にしか聞こえないように言ったようで帰ってきてから胸を 押さえてここが苦しいと言っていました・・・ 娘も強くならなくてはいけないと思い最近は言われても気にしないんだよ。と言っていましたが度がずぎるように感じます・・・ 芽を摘まねばいけませんがどうやっていいのかわかりません。 相手の親も常識がかけているし先生が個人で話すとこじれるので間に誰か入れたほうがいいですと担任の先生が一年かけて間に入ってくれましたが無理でした。 担任の先生も脱力したことがあり娘の上履きを隠して平気な顔をして うそをついたそうです。 私にもうそをつく子です。予想はできましたが先生は将来が不安ですと悩んでいました。 私もどんな子になるのか不安でたまりません・・・ No.5さんがいうようにしくじれば次はありませんよね。 だからどうしていいのかわかりません・・・ 返事ありがとうございました。 あの後すごく後悔してしまったので・・・
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
これだけの情報では、断定はできませんが、可能性のひとつとしてお読みください。 子どもはひとりで育つわけではありません。 子どもの行動には、必ずモデルが身近にあります。 複数のモデルが重なっていることもありますが、年齢が低いほど、行動半径は小さいので、モデルとなる他人(大人)も特定できる傾向があります。 もしも、相手のお子さんのご家族に、暴力的な接し方をする大人や金品に執着して他人の迷惑を顧みない大人がいるとしたら、周囲からの忠告や叱責もなかなか効果を生まないのではないかと思います。 質問者さんの立場でできることは大変限られるでしょう。 トラブルがあったときに、なぜそれがいけないことなのか・どうしたらトラブルを防げたかを一緒に考えることがひとつ。 そして、「罪を憎んで人を憎まず」というスタンスを発信し続けることがもうひとつ重要なことと思います。 即効性のある対策が回答できずに申し訳ありませんが、学校の先生が協力してくれないと、相当難しい問題のように思います。 質問者さんのお立場では、「完全撤退」ということも選択肢に入れなければならないかもしれません。
お礼
その子の親にも問題があると担任の先生に言われました。 一年生のときの先生は一生懸命間に入ってくれたのですが 「こればかりは親が変わらないといけないのですが、母親のほうも 教えていかないといけないようです。大変だとは思いますが00さん がんばりましょう」と言われました。 親のほうも少しいえだいぶ変わっています。 近所なのでわかりますが小学生の子供をそれも夜一人おうちに おいてるんです。ご飯も一人で食べお風呂も一人で入り眠ると言っていました。かわいそうな子だとは思います。 でも娘に八つ当たりされても困るんですよね・・・ 私もつい声をかけてしまうので旦那に図に乗るんだよと言います。 最初は旦那も周りで教えていかないとと言っていましたが あまりのひどさに最近は親ができてないのに無理だよ・・・といいます。 今年は先生は期待できないので自分で守っていけるようにがんばります。 ありがとうございました。
- keitaikara
- ベストアンサー率0% (0/0)
貴方は子供を守りたいのですか? ご近所付き合いを守りたいのですか? 相手の母親がバカならば、お宅の男親が出ていけばいい話でしょう。 「お宅の女房がこんな馬鹿な事を言っている。今から謝りに来い」コレで終わりでしょう。通じなければ、この、窃盗、暴力、嫌がらせの事件について、出るところへ出る。 こんなシンプルな問題で悩んでいたら親なんか務まりませんよ。
補足
そのおたくは複雑な環境で旦那さんに言えるような 感じではないんです。 細かくは言えませんが言ってしまうと大変なことになりそう なので・・・・・ 奥さんも旦那には言わないでと言ってきます。 それなのに言ってしまってその家庭をこわすことになったら とかんがえてしまいます。 弱い親だから悩んでるんです。 強かったら相談なんてしません・・・・・
娘さんは可哀そうですね。まだ幼いのに・・・。 先生の前では優しく接するということは、その子供たちはこれがいじめであることをわかっているのだと思います。そうでなければ、先生の前で猫をかぶりません。 娘さんが苦しんでいることに気付かない先生も最低です。 そんな先生には絶対相談しない方がいいです。先生に話したって、大抵、その子供達に注意するだけで終わります。また、そのことが子供達にバレたら「お前がちくったんだろ。」と言われていじめがエスカレートするのがオチです。 >ほっておけば治る いじめはほっておけば治るものではありません。何故ほっておいたんですか?ほっておいても現状は変わりませんよ。 >親の出る幕ではない そのようなことを言っている場合ではありません。 娘さんには、学校に頼れる友達がいないに等しいのでしょう?娘さんの味方はあなた方ご家族しかいないのです。あなたが助けてあげないと、娘さんはその内病気になってしまいますよ。娘さんの体にも異常がみられているのですよね? まず、学校には相談しない方がいいです。どうせ何もしてくれないでしょう。ダメ教師です。 物を勝手に持っていかれるなら、それに油性で名前を書くとか、見つからない場所に隠すとかしてください。叩かれたら、その場で大げさに泣き喚いた方がいいです。そうすれば、ダメ教師だって飛んできます。 >でもその子の親は「あ~○○ならやりそうで終わるんです。 バカ親です。○○ならやりそうで済まされることじゃありません。窃盗と同じです。そんなバカ親に言ったって無駄なんでしょうね。証拠があったとしても、そのバカ親はしらを切るかごまかすしかしないでしょう。言うだけ無駄です。 それでもいじめがなくならないようでしたら、教育相談所に行くなどしてみたらどうですか?
お礼
ありがとうございます。 ほっておくというか何回も言ったりはしたのですが・・・ 先生には助けられていることもあります。 ただ今年の先生はなんというか・・言ってもダメかなという感じです。 その子の親はまだ若いからなのかあまり子供に関心がありません。 おもちゃも増えていてもきづかなかったようですし・・・ 疑いたくはありませんが家の前にそっと置かれていることもありました。それは親のほうが置いたのではないかと思います。 話すことによって落ち着くことができました。 いろんな意見で勉強できます。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
> 私が気にしすぎなのでしょうか? 断じてそんな事はありません。 >でもその子の親は「あ~○○ならやりそう」で終わるんです。 典型的なバカ親ですね。バカ家族と言えばいいのでしょうか? こういう親とは付き合わない、と言うのが一番の得策ですが、隣同士では そうも行かないので… 貴方にできる事は、自衛、防御のみです。 あるいは被害を被る前に先制攻撃ですね。 遊びに来たら他の事を後回しにしてもその子から目を離さない、 あるいは今日は遊べないから帰って、とハッキリ言えばいいでしょう。 盗られて困る物は隠しておく。オモチャは整理整頓。 我が子にも徹底させましょう。 悪い事をしたらきつく叱る、怒鳴ってもいいです。 鬼の形相で叱ってください。 あの子のかーちゃんは怒ると怖い。 学校中に知れ渡る位の勢いで叱ってください。学校の先生皆に知れ渡るくらいに叱ってください。 それくらいしないと、この手のバカ親やバカ教師にはわかりませんので。 まともになりません。
お礼
ありがとうございます。 私も弱いところがあって子供相手にという気持ちがどこかにあるんだと 思います。 きつくしかっているつもりでも怖くないのかもしれません。 目の前で娘のことを蹴っているのをみて注意したらすごい顔で睨み返してきました。 娘を迎えにいったときも勝手に車に乗って車の中にあるものをいじりまわしたので勝手に見ないでねと注意したら車を降りて無言で帰っていきました。 もうお家にはいっさい入れていないので取られる心配はありませんが 近所ですので困ってます。 今日も玄関をあけて掃除をしていたらなんども通りながら家の中をみていました。 もう小学3年生のすることではないので恐怖も感じます。 私のことはこわいというかうるさいおばさんと思っているみたいです。 気にしすぎなのでしょうかに断じてそんなことはありませんという言葉とてもほっとしました。 話してみてよかったです。
- shiba-noe
- ベストアンサー率30% (7/23)
こんばんは。切実な悩みですよね。 ご心労、お察しいたします。 私の小学校時代にも、その様に、意地悪な子がいました。 常に誰かを仲間はずれにすることで、 仲間はずれにされたくない恐怖心で、グループを統括していると言うか・・・。 人の気持ちよりも、まず、自分が優位に立つ事が先決の子も、明らかにいます。 私は、そのグループを抜けて、一人でトイレに行き、 一人で本を読んで過ごしていました。 その内、グループではなく、個人で付き合える友達が出来るようになりましたし、 一人になることで強くなりました。 仲良しグループなんていうのは妄想だと知りました。 私も、同じ様な年の息子を持つ身になり、 今のところ、子供の友達付き合いに問題は感じませんが、 意味なく無視されたり、理由が分からない時は、 じっと一人でいなさい。焦らず縮こまらず一人の時間を楽しみなさい。 そうしている内に、理由が分かったり、次の行動が見えてくるから、 と、言っております。 が、ただ、ご近所となると、ちょっと事情が違いますし、 娘様の話の中で、その事態を知っておられるのか、 実際に意地悪をされているところを見られて、知っているのか、 ちょっと分からないのですが、 見過ごす(我慢する)=許すになり、エスカレートします。 家に呼んで、その現場を観察し、質問者さんが、 思った(感じた)ことをそのまま言うのが効果的だと思います。 「○○ちゃんって、すごいいじわるだね。」とか、 「そんなことしてたら、いつか、みんなから嫌われるよ」とか、 「人の物とって、まるでドロボーだね」とか、真実をそのまま言うのがいいと思います。 子供同士の中で、それで通っても、大人はお見通しだよ。 という怖さが、一番効果的です。 それで、え?って顔になったら、少しはおさまると思うのですが、 反抗的に睨み付けてくるようだったら、 「きゃ。怖い顔」とさらに一言いうとか、 泣いたら、「泣くんだったら楽しくないから家に帰ったら?」とか、 注意すると言うよりか、その子を観察した感想を言うと、いいと思います。 目には目をじゃないですが、酷い子には酷い言葉を言うしかありません。 人を叩いている姿を見たら、 「立派な犯罪よ。おばちゃんが今見たから、証言すれば、裁判で負けて、多額のお金を払わないといけなくなるよ。」とか 「もし、それでその子の目が見えなくなったら、代わりに、自分の目を出してくれるの?」とか、 ちょっと極端ですけど、 そうして、言葉の力を身につける事や、 真実を見抜き、一言で突き刺す言葉を見つける事で、 護身的に言葉を使う方法を娘様も身につけることが出来たらと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 娘のことをたたいているのも見ましたし仲間はずれにしている ところも見ました。 その時はそんなことやっていいの?と怒るのですが 聞く耳持たずでまた同じことを繰り返します。 学校のお母さん達はわかってくれているので娘のことを 心配してくれます。 他にも近所の家の庭に無断で入ったりしているのでそのことも 困っているようです。 子供らしくない子ですごい勢いで言い返してきます。 娘のカードも取ったときも「靴箱の上においていたのがないんだけど 朝むかえにきたときに見てたよね。しらない?」 と聞いたらなんと「しらないよ。かばんの中も見たら!!」と ランドセルを開けたんです。 そのときは確かに確信していたのでわかってはいたのですが 私のほうが心が痛かったです。 結局は取っていて2日後の朝にお母さんと誤りにきていました。 でも反省しているようには見えませんでしたが・・・ 今は娘に人にひどいことをしたら必ず自分に帰ってくるから きっと後から後悔すると思うから今はがんばろうね。と言っています。 さいわいにも学校に仲良くしてくれるお友達がいるので 助かっています。 本当に気持ちがほっとしました。 書き込むまでは一人ですごく悩んでいたのでつかれきってしまって いました。 また相談すると思います。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
>親が出る幕ではないとは思いますが… 親が出ないで誰が出るんですか? 誰に遠慮してるんですか? 学校中の親を敵に回しても自分の子供を守るのが親の務め。 貴方にしかできません。 首根っこひっつかまえて一発二発殴ってやりたいところですが、そうも行かないので… ケンカするのを覚悟して直接親に電話してやりゃよろし。 貴方の娘がウチの娘に意地悪してかなわない。学校行きたくないと言っている。今日はこんな事された、こないだはこんな事された。 ご存じですか!!!!ってね。 まあ、ビックリするでしょうね。 こういう子供はたいてい家ではよい子なので… 家での鬱憤を学校で発散しているんですよ。 先に思いっきり噛みついた方が勝ちですよ。
補足
さっそくのお答えありがとうございます 実はその子が娘のおもちゃを何度か勝手に持って帰ったりしたので 親とは話し合いを何度かもちました。 でもその子の親は「あ~○○ならやりそう」で終わるんです。 これまでされたことを言うとそのくらいでって顔で見ます。 自分の子がやっていないと言えばやっていないと思うのか・・・・・ さけていた時期もありましたが家が隣近所なのでどうしても顔を あわせます。 家の中をのぞいたりもするのでさすがに怖いです・・・ 学校の先生はそんなことないって言ってますよとその子の言うことを 信じているようです。もう少し強く育てないとと言われました。 私が気にしすぎなのでしょうか?
お礼
小学校でのことで聞いてくれますかね。。。 まだ肉体に傷跡が残るくらいにたたかれてはいないですし 仲間はずれも今日聞いたらその子は先生が気づいたらすぐに 「こっちに来たら~」と呼ぶそうです。。。 「呼んでくれたんだから行かないと○○さん」と娘は言われました。 その子は先生の前ではすごくおりこうさんなんです。 先生も「ちょっときついところがあるけれど○○さんはきっと ○○さんが苦しんでるって知らないはずよ」と「だからちゃんと気持ちを伝えなくちゃ~」と言われました。言葉がうまい子はやはり得をしますね。娘は言葉数が少ないのと相手の気持ちを考えるあまり言わないのがいけないんだと思います。 できることなら穏便にすませたいのでなんとかがんばってみる つもりです。 先生が言うにはきっと○○さんと遊びたいのに○○さんが怖がってるからいけないのよ。と言われたので確かに私が聞いてあげるだけでなく 守りすぎてるのかもしれないので娘が強くなれるようにがんばってみようと思います。 まだまだ納得はしていませんが娘にも悪いところはあるはずなので なんとか平和にすごせるようにがんばります・・・ ありがとうございます。