• ベストアンサー

チョコレートを日本語で言うと

子どもに「チョコレートを日本語で言うと?」と聞かれました。 大昔に「猪口令糖」という広告があったというのは聞いたことがありますが、 単に音に漢字を当てはめたようなものではなくて、 「ベースボール=野球」位の関係となっている日本語があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.1

bibさんも書かれているように、日本に入ってきた時から、 「貯古齢糖」「猪口令糖」「千代古齢糖」「知古辣」 と当て字が使われるぐらいで、やはり読みとしての名前は「チョコレート」だけなんだと思います。 したがって、 >「ベースボール=野球」位の関係 の日本語はないような気がします。

参考URL:
http://www.gaburi.com/zatugaku/bn/1-09.html
bib
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、うまく当て字するものですね。 「糖」の字がいい味出していると思います(^o^)

その他の回答 (2)

noname#17705
noname#17705
回答No.3

こんにちは! お子さんは、何歳ですか?小学生かしら? ”日本語で言うと?”という事は、英語なのかな?って思ったのかしらね。 質問の答えが出ているので、ちょっと横道にそれるかな???とも思いますが、書きますね。 私には、6歳の孫がいます。可愛くて探究心旺盛です。(親ばかならぬ、バーバ馬鹿かな)(笑) bibさんには、こんな思いはありませんか? ”この子が、将来英語が話せるようになったらな・・・” 子供さんがした質問は、英語に興味を向かせる良いチャンスだと思いますよ。 ”チョコレートは日本語だね。見て見て!これなーに?って聞いたら、日本人み~~~~んな、【チョコレート】って言うよ!” ”アメリカ人が言うと、発音(言い方)が違うんだよね。聞いてみる?パソコンで聞いて、真似してみようか?” ・・・・・・こんな会話に発展するのが、私と孫の会話です。 疑問を持つ事は、何かを身に付けさせる(身につく)チャンスです! 疑問は、新しい発見なんですよ、そう思いませんか? お父さん!お母さん! 頑張ってくださいね。

bib
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身に子どもはいないのですが、中学校で講師をしているもので、「子ども」と書いてしまいました。中1の国語の授業での疑問らしいです。 ご指摘のように、日本語と英語では発音が異なりますから、英語的発音も確認しておきました(私は英語を教えています。今回の疑問は国語の先生の代理投稿みたいな感じです)。 初めてチョコレートを食べた日本人は支倉常長という文献を目にしましたが、勤務先は仙台市内なので、県内の歴史的人物の豆知識として生徒に話しておきました。

  • fullow
  • ベストアンサー率26% (69/264)
回答No.2

チョコレートはチョコレートです。 横文字でも日本語ではチョコレートなんです。 寿司だって、外国じゃぁ、「Sushi」。 他に単語なんてないんです。しぃていえば、 「vinegar rice(酢米)」くらい。(笑) だから、この形式でいきますと、 「カカオ砂糖」くらいにしかいえないのでは。。(汗) 回答になってなかったら、すみません。

bib
質問者

お礼

ありがとうございます。 外国語になった日本語という逆転の発想がありましたね! 日本酒=sake とか。 こんな事例生徒に話してみたいと思います。

関連するQ&A