• ベストアンサー

調味料の小瓶の穴の数

小瓶の穴の数が一般的に胡椒が3つで塩が1つと聞きました。 なぜ胡椒が3で、塩が1なのでしょうか? (なぜ胡椒の穴の数が多いのでしょうか?) 理由がわかる方教えてください。 なお、インターネットで30分以上探しましたが、 わかりませんでした。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

もう、30年以上前になりますが、叔父が食器関係の商社を経営していました。刃物や食器、調理器具などを海外に輸出するのが主な仕事ですが、よく、サンプルをもらいました(というわけで、家には変わった食器や調理器具がたくさんある)。 海外向けだと、確かに、塩は穴一つ、胡椒は穴三つか五つでしたね。もしかすると、西欧でのスタンダードなのかも知れません。ただし、これは、日本や東南亜細亜では使えないと言っていました。湿度の高い地域では、特に塩は穴一つではすぐに詰まって使い物にならないそうです。

その他の回答 (3)

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.3

穴の数は製品によって様々です。でも入れるものによって穴の大きさは違ってきます。一番細かいのが胡椒、次が塩、大きいのがグルタミン酸ですね。私は胡椒用のやつを穴を少し大きく改造して塩コショウを入れています。中身は自分でブレンドしてミルで挽いてつくります。品物の粒子の大きさで穴の大きさを選べばいいことですが中に塊り予防のために米粒も入れますので米が通らない程度の大きさにするのがいいと思います。材質も容量も穴も自分の使い勝手で好みでいいのではないですか湿気防止のために蓋がきっちりできるものを選びましょう。

Natsutsuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改造とは・・・すごいですね。 私も使い勝手で判断して入れてみようと思います。 ありがとうございました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

>一般的に胡椒が3つで塩が1つと聞きました。 それは関係無いです、製品によって色々です。 穴の数が少ないタイプは大量に出てしまう事で味が変わらないようにする為です。 穴の多い物は大量に出るので、一気に味や風味、香りなどを変えたい用途に向きます。

Natsutsuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般的なんてないのでしょうか。 用途に応じて使うべきなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

え? じゃウチのは一般的じゃないって事? ウチのは、塩は一つの中ぐらいの穴と10個ぐらいの小さな穴を切り替える方式 胡椒は、小瓶の口全体に10個以上の小さな穴 七味は、胡椒と同じ ガラムマサラも胡椒と同じ オールスパイスも胡椒と同じ 粒子の細かさと個々の粒子の重さに対応しているのでは? 胡椒は粒胡椒?粉胡椒? 粒子が細かく軽くなるほど、振り出しにくいんじゃないのかな? なので3つ。

Natsutsuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 穴の数はさまざまあるのですね。 どうやら「一般的」というところから 疑ってみるべきだと解りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A