- ベストアンサー
塩が瓶から出にくい!
一般的に市販されている小瓶に入った塩なんですが、恐らく湿気で固まって出にくくなっているのだと思います。 振ってバラバラにしても穴から出るのはほんの僅か…。 以前、飲食店で中に米粒?のような物が入っている物を見かけた事があるのですが、もしかして湿気を吸収させる理由で入っているのかと思ったのですが、その正体はわかりませんでした。 現在の瓶をそのまま使いたいのですが、そういった物があるなら試してみたいと思うので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、それ以外の方法で何か良い方法がある場合もお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
米粒?のような物は米粒です。 お米を、鍋かフライパンでゆっくり炒って、焦げ目が出てきたら出来上がり。 ごく簡単で、湿気取りに、結構長く使えます。 是非お試しを。 瓶の塩は、蓋をはずすか入れ物を移すかして、電子レンジでチン。 ざっと冷めたら、ほぐして元通りです。
その他の回答 (3)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
炒った米粒が有効です。うちではコーヒー豆(当然炒ってあるもの)を入れていたこともありましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 コーヒー豆も効果があるんですか? それは思いも付きませんでした。 みなさん、色々な知識をお持ちなんですね。 まあ、俺が無知なだけなんですけど…。(恥) ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
数粒~十粒程度の白米を空煎りします。 そうすると、半透明だった白米が少し膨らみ更に真っ白になります。 其れを小瓶に入れておくと、湿気を吸ってくれます。 ただし、今の小瓶の中には相当程度の湿気が含まれているので、入れた煎り米の効果も限定的かもしれません。 そのような場合には、中の煎り米を入れ替える必要があるかもしれない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、定期的に変えるのが効果を高めるんですね。 勉強になります。 ありがとうございました。
- catpogin
- ベストアンサー率20% (15/75)
まさしく「米粒」だったはずです。 生米ではなく、炒った米と聞いた事があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりアレは米でしたか。 米ならば手元にあるので、すぐに実践してみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 調理方法や瓶の中の湿気った塩の対応策まで書いて頂き、大変助かります。 早速試してみます。 ありがとうございました。