ベストアンサー 象の鼻の穴 数は、いくつ? 2001/01/23 15:06 象の鼻の穴は種類により数が違うと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。 知っていらっしゃる方、詳しく教えていただけませんか、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nonkun ベストアンサー率27% (98/357) 2001/05/24 14:01 回答No.2 鼻の穴の数はどの象も2つです。 種類によって違うのは鼻の穴の数ではなくて、鼻の先の形です。 アフリカ象は鼻の先に上下に出っ張りがありますが、インド象は上に1つ出っ張りがあるだけです。 質問者 お礼 2001/05/24 18:04 ありがとうございました。 よく解かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tun ベストアンサー率19% (7/36) 2001/01/23 16:58 回答No.1 動物カメラマンに電話して聞いちゃいました。 「インド象もアフリカ象も、鼻の穴はふたつ。そうじゃないと、右の鼻がつまったら、鼻がかめないじゃないか」 と言っていました。 質問者 お礼 2001/01/24 13:35 なるほど、そうですよね・・・鼻の穴の数、2つですか。 お忙しいところを本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 関連するQ&A 象の鼻の太さについて教えてください。 唐突な質問なのですが、象にお詳しい方、どうぞ教えてください。 息子のクラスに、フィリピン出身のお友達がいるのですが、 先日、「フィリピンの象は鼻が太い」と言う話しをしてくれました。 それからと言うもの、図書館にある象の図鑑や、 インターネットで象を検索したりしているのですが、 「フィリピンの象」と言うのが何象なのかという事や、 そもそも鼻の太さの違う象がどれなのか分からず、行き詰まっております。 フィリピンの象と言うのは何象なのでしょうか? また、フィリピンに生息する象ではなくても、 鼻の太さに違いはあるんでしょうか? 教えてください、お願いします。 お暇な時での解答で…とも思ったのですが、 ひと月くらいウンウンと唸っているので、 「困っています」で回答を募らせて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 象の鼻は何で長いの? 私は中学生です。 夏休みの宿題で、動物について調べるのですが、 「象はなぜ鼻が長いのか」をテーマにしたいと思っています。 詳しい方がいたらぜひ教えて下さい。 象は鼻が長い。 象は鼻が長い。 という文について、昔(35年~40年位前)、小学校の国語で、 「象が」が主語で、「鼻が長い」が述語 述語の中の「鼻が」が主語で「長い」が述語と習った記憶があります。 これに対し、「象は」は主語ではなく、主題という説があり、かなり有力になっています。 中国語の文法で言えば、 名詞述語文 形容詞述語文 動詞述語文 に加えて、主述述語文があります。 名詞述語文 形容詞述語文 動詞述語文 の3つは日本語にもあります。 中国との2000年以上の深い関係を考えると、 日本語にも、 主述述語文 があり、その典型例が、「象は鼻が長い。」となる思います。 これなら、小学校で習った考えと合致します。 にもかかわらず、最近、「象は」は主語ではなく、主題という説が有力になっているのはなぜなんでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 鼻の穴がふくらんでしまう! タイトル通りなんですが、 最近鼻の穴がふくらんでしまいます(;゜∀゜) なんか、ふと気がつくと 鼻に力が入ってしまい、ふくらんでしまってます 鼻の穴をふくらめたり、 下を向いて寝たりすると だんご鼻になったり、 鼻が低くなったりすると 聞いたことがありますがこれは本当ですか? 高い鼻ではないので、だんご鼻でない。 というのが唯一の救いである この私の鼻が 鼻の穴が広がってしまったら 一貫の終わりです(´・ω・`) ふと気付いたらふくらんでしまっている この癖を直す方法なにかないですかね? また、鼻を高くする方法知ってる方いませんか? 洗濯ばさみでつまむとか?笑 よろしくお願いします 鼻の穴について。 はじめまして、こんにちは。 すごく、くだらない質問かもしれませんが、本当に困っているのです((涙 カテゴリもあってるかわかりません(死 友達と良く変顔をします。 そしたら、鼻がふにょふにょにってゆうか… 常に変顔してます。みたいになったんです。 こういう方、いませんかね…?(涙 鼻の穴が、常に大きい。 本当に泣けます。 鼻の皮…ひふみたいのが厚くなればいいかと思い、ここは、鼻に筋肉をつけよう! みたいに、鼻の穴を開いたり閉じたりしてたら、余計におっきくなって、死にそうです……… 洗濯ばさみをつけて寝ようとしたら、苦しくて、余計におっきくなりました。 だけど、友達が変顔をしたら、私も変顔しなきゃ、友達の気分をそこねます。 いつもは、鼻がこれ以上おっきくなったら困るから、普通に断りますが、どうしても自分もしなきゃいけない雰囲気のとき…あるじゃないですか?? 私は、目も口も元から変顔なので、鼻を膨らませことしか脳がありません。 笑うと、鼻の穴全開です。。 なんか、鼻の穴を小さくするいい方法ないですかね…?? 些細なことでも、教えてほしいです…… くだらない質問で、うけねらってるとか、思わないでください、うけてもらっても嬉しいですが、本気で困ってます。 どなたか、アドバイスください。 よろしくお願いします。 鼻の穴について 鼻の穴をほじったら、大きくなるって本当ですか? 〈象は鼻が長い〉の言語学 課題〈象は鼻が長い〉については、何か有用な議論は展開されたのですか? ご教示ください。宜しくお願いいたします。 鼻の穴 変な質問なんですが・・・。 私は鼻の穴を鏡で見ると、中の皮膚(?)みたいなものが見えるんです。 普通鼻の穴の中って真っ暗ですよね? それをライトで照らしたみたいに中が見えるっていうか。 それってただ光が鏡に反射して穴の中を照らしてるだけなんですかね? それとも他の人から見ても中が照らされたように丸見えなんでしょうか。 ちなみに私の鼻の穴は上向きです。 毛とか生えちゃってるので(;;) 中が照らされたように丸見えだと本当に恥ずかしいんです。 回答お願いします。 鼻の穴を小さくする 鼻の穴を整形以外で小さくする方法を教えてください。摘まんだりすると大きくなると言うのは本当ですか? 鼻の穴が大きい 小さい頃、よく鼻をいじってたせいか鼻の穴が大きいです。 しかも少し上を向いていて低いのでコンプレックスになっています…。 似たような質問の回答に 「つまんでいると小さくなる(高くなる)」 と書かれていたのをみて、やってみようかなと思うんですけど それは本当のことなんでしょうか? 私はいじってると大きくなると聞いたので…(^^; ぜひ、皆様の回答をお聞かせください。 鼻の穴の数について 鼻の穴が2つある理由はこの前ここで質問させていただきましたので解決したのですが、3つ、4つあってはいけない理由というのがまだわからないのです。 誰か知っている人がいれば、教えてください。よろしくお願いします。 象の鼻の形の何が長い? 哲学のカテゴリーで質問するのは初めてかも知れません。よろしくお願いします。 一般的に表される「象の鼻が長い」を詳しく考えてみると「象の鼻の形が長い」のだと思いました。 しかし、さらに詳しく考えようとしても分かりません。「象の鼻の形の何が長い」のでしょうか? 他の色々な例でも考えてみて、もしかしたら述語も重要かも知れないと思ったので、述語となる全ての品詞についての例を挙げてもみます。 「絵本の何がプレゼント?」(=述語が名詞) 「子供の何が元気?」(=述語が形容動詞) 「太陽の光の何が眩しい?」(=述語が形容詞) 「コップの何が落ちた?」(=述語が動詞) また、「○○の何が△△?」の○○が具象的な名詞か抽象的な名詞かの違いも重要かも知れません。 「絵本の何が欲しい?」(=述語が形容詞) 「愛の何が欲しい?」(=述語が形容詞) 出来ればみなさんと一緒に考えたいと思っています。 みなさんに特に回答して欲しいことは、 1.私が挙げた例の「何」は何なのでしょうか? また、回答してくれた「何」について私が『「何」の何が△△ですか?』とまた続けて質問することを踏まえて回答してもらえるとより嬉しいです。 2.この私の質問は一般的にはどういうものとして知られているのでしょうか? よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 鼻の穴が狭い? 以前、鼻の奥から喉の炎症で入院したことがあり、その時は数日で退院しました。 その入院中の検診で鼻の穴を診てもらうときに先生に、鼻の奥の穴が狭いねといわれました。 確かに、自分は常にどちらか片方の鼻が詰まった感覚で、寝る時も口で呼吸しないと苦しくなります。 いびきもかなりひどいみたいです。 風邪もひきやすいほうだと思います。 こういう原因も鼻の穴が狭いせいなのでしょうか? 調べてみると鼻の奥の骨を大きくする?みたいな手術もあるみたいですがどうなんでしょうか? 象の鼻で水撒き よく、象が鼻で水を噴いてますが、水はどの辺に溜めてあるのでしょうか。 鼻をほじると、鼻の穴は大きくなる? 鼻に人差し指などを入れてほじるのはよくないのでしょうか?というか、普通はほじらないのでしょうか?そうすると、鼻の穴がどんどん大きくなってブサイクになっていくと聞いたのですが。オタクと呼ばれてる人たちは、鼻の穴がでかい人が多いような気がするんですが、これって毎日ひきこもって鼻をほじってるからですか? 女性は綿棒をいれる人もいるみたいなんですが。 詳しい人教えてください。 鼻の穴 くだらない質問かと一笑に付されるかもしれませんが、鼻の穴をほじくればほじくるほどやはり鼻の穴は確実に拡張するのでしょうか。ふと思ったもので。 鼻の穴を小さくしたい 昔から鼻をいじるクセがあったせいか鼻の穴が少し大きい感じがします。最近はいじらないように心がけていますが気づくといじっていることがあります。 それでも少しでも鼻の穴を小さくしたいのでなにか方法があればおしえてください。よろしくお願いします。 なぜ鼻の穴はふたつあるのか なぜ鼻の穴がふたつあるのか、気になっています。 目は、ふたつないと遠近感がつかめないと思うので、わかります。 耳は、幅広く音を拾うためにふたつあるのだと理解できます。 しかし鼻の穴は、すぐにひとつにつながっており、なぜふたつあるのかわかりません。 しかも、どんな動物でもふたつです。 ご存知の方、意見のある方、思いつきでも結構ですので、ご回答よろしくお願いします。 鼻の穴 小さいころから鼻をほじっくっていたようで、鼻の穴が大きいです^^; おまけつきには、鼻が低くて・・・かなりコンプレックスです。 鼻を高くする器具[ ビューティーノーズレイサー ]ってのもありますが、効果はどうなんでしょうか?? 教えてください!! さて、もう一つの問題は、鼻の穴を小さく出来る方法なんかないですか?? (整形無しです! ) 鼻の無い象の歌。 ラジオから、 「こぶの無いらくだ~・・・・・ 鼻の無い象~・・・ぶーた、ぶーた♪」 というとんでもない歌が聞こえてきて、よく聞いていなかったので、こぶの無いらくだは何なのか、この歌が気になっています。 この歌は誰の、なんていう曲なのでしょう?? 有名な曲ですか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 よく解かりました。