• ベストアンサー

間(はざま)

 間(はざま)ということばがあります。  挟まる(はさまる)ということばがあります。  似ている音(おん)の部分がありますが、関連性はあることば同士なのでしょうか?  どうかお教えください。  間、境界、媒介などに関心があって、勉強しているものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 関連はありますよ。 こちらの辞書 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%AF%E3%81%96%E3%81%BE&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&dname=0ss にも書いてありますが、 手元の古語辞典を参照してみましたら、「挟間・迫間」という見出しになっていまして、 元々「はさま」で、室町時代以降に「はざま」と濁ったとのことです。 つまり、 「はさ・む」+「ま」 = 「はさま」 ということですね。 <おまけ> ご質問を拝見して、私自身の2年前の質問投稿を思い出しました。 お暇でしたら、どうぞご覧になってください。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3103157.html 以上、ご参考になりましたら幸いです。

krya1998
質問者

お礼

 早速にありがとう御座います。  こういう言葉の例としては“編む”と“網”とかかなりあるのですね。  もとが“はさま”とも発音していた時代もあったのですか。  “間”でかなり、言語歴史がありますので、なかなか気がつくことができませんでした。  ありがとう御座いました。

関連するQ&A