• ベストアンサー

扶養か自分で加入か・・・。

教えてください。 どちらがお得ですか?? A:旦那の扶養内で働く。   B:自分自身で、アルバイトで14万以上の収入で働く。 現在、夫の扶養に入っているのですが、Bの場合は国民年金・国保・住民税など自分で支払う事になりますよね??その場合、だいたいいくら位の税金や支払い等があるのか、教えて下さい。 まったくそういうのが解らないので、他に支払うものがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.2

1 年間103万円を超える給与収入があると、控除対象配偶者から外れますが、越えても配偶者特別控除がありますので、現実には年間収入が130万円を超えて、健康保険の被扶養者から外れる事が負担増の原因です。 2 健康保険に加入、年金も支払う、自分の税金も出る、会社から夫にでる扶養手当がなくなる、夫の収入に対しての税金が配偶者控除緒を受けられなくなる増える 3 個別の違いがありますが、概算では130万円を超えたら、いっそ170万円以上収入がないと、家計全体ではマイナスになるという試算があります。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>現在、夫の扶養に入っているのですが… 税金のカテですか、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >Bの場合は国民年金・国保・住民税など自分で… 税と社保とは全く別物で、相互に連動するものではありません。 168万の給与があれば、たしかに社保の扶養は外され、国民年金と国保は自分で払うことになります。 国民年金は月額 14,660円です。 http://www.sia.go.jp/nenkin/index.html 国保は自治体によって大幅に異なります。 お住まいの市町村にお問い合わせください。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html 住民税は、基礎控除以外の「所得控除」に該当するものが一つもなければ、168万どころか 98万 (自治体により 100万のところも) からかかります。 98万を超える部分の 10%と思えば大きな間違いではありません。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#03_keisan >他に支払うものがあったら教えて… 【あなたの所得税】 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものが一つもなければ、103万円を超える部分の 5%から。 【夫の所得税】 168万なら「配偶者控除」も「配偶者特別控除」もアウトですから、38万円に夫の課税所得額に応じた税率をかけ算した分だけ増税。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 【夫の住民税】 168万なら「配偶者控除」も「配偶者特別控除」もアウトですから、33万円の 10% だけ増税。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 目減りするものとして【夫の給料】 「家族手当」等が支給されているなら、その要件をご確認ください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm