- ベストアンサー
第二次世界大戦末期に保守党が労働党に負けてしまった理由
ポツダム会談の最中に、保守党が労働党に選挙で負けたために イギリスの代表がチャーチルからアトリーに変わっていますが、 どうして保守党は労働党に負けてしまったのですか? まだ戦争の最中ですし、戦績も悪くないので特に選挙で負ける理由が見当たらないのですが… 戦争以外で何か選挙に負けてしまう要因でもあったのでしょうか? わかる方いたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ポツダム会談の最中に、保守党が労働党に選挙で負けたために イギリスの代表がチャーチルからアトリーに変わっていますが、 どうして保守党は労働党に負けてしまったのですか? まだ戦争の最中ですし、戦績も悪くないので特に選挙で負ける理由が見当たらないのですが… 戦争以外で何か選挙に負けてしまう要因でもあったのでしょうか? わかる方いたらお願いします。
お礼
女性が徴用されていたとは知りませんでした。 先程少し調べて見ましたが、女性、しかも未婚の女性を徴用していたんですね。 女性本人を始め、両親、結婚相手、相手の両親、それから女性団体と色々な方面から猛反発を受けそうな政策ですね。 回答ありがとうございます。