- ベストアンサー
自邸を設計したい 2
以前こちらでお世話になりました。自邸を自分で考えたいという者です。平面、立面、配線図、設備表等を自作して設計事務所、工務店を回ってきましたが実現に至らず。設計事務所は責任が持てない、プランからさせて欲しいという考えです。工務店はここまでする施主さんと仕事をしたことがない、同じく責任が持てないという考えのようです。私の考えたプランは特に実現不可というわけではありません。以前何度かプラン作っていただいたことはありますが、どれも心に響くものではありませんでした。やはり自邸は自分で考えるのが一番住み良いと思うのです。ですが、土地を取得してから数年が経ち、未だ施工していただけるところは見つかりません。以前もこちらで相談させていただきましたが、それ以来も変わらずです。私の考え方を変えなければいけないのかとも思っています。何かアドバイスいただければと思います。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
責任が持てないってことは、よほど頓珍漢なプランになってるのでは? また、そこまで細かい施主は、何かとクレーム付けてくる可能性があるので、警戒してるのでは? なぜ責任が持てないか、詳しく聞いてみてはいかがでしょう。ただ、そこもあまり委細に・・・となれば、やはり警戒されるだけですね。 そういう細かいやり取りが好きな建築家探すか、ご自身で2級免許でも取られたらいかがでしょう。探すなら、公募サイト見たいなものがありますから、そちらとかはどうでしょう。
その他の回答 (17)
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
>以前ほぼ100%私のプランで確認申請提出まで進んだことがありました。断念したのは辛いことですが、自信にも繋がっています 確認申請制度を誤解している建築主のひとが多数、というよりほとんどの人が理解していないと思います。 4号特例と言って木造2階建て程度の建物では構造的はチェックを確認申請ではしていないです(行政指導的に添付を要求される地域もあります)。 一部の建築士・HMがデザイン・経済性を優先するあまり構造的に違法な設計をしていましたのが耐震偽装事件をきっかけにした国土交通省のサンプル調査で明らかになってきてしまいました。 建築士 処分 とかで検索してみてください。ここ2年ほどで多数の建築士が構造耐力不足の戸建て住宅の設計で処分されていますが、それをみのがした確認申請機関は処分されていません。 基本的には確認申請制度は行政が責任もって設計チェックするという制度ではないのです。設計ミスがあれば基本的には設計した建築士の責任です。 今、耐震偽装事件の裁判の1審で見逃した行政の責任もあるという判決も出ていますので高裁でどうなるか注目中ですが。 故に、まじめな設計者・業者なら素人がもってきたプランそのままで確認申請は出せないです。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
もう何年も時間を浪費しているのでしょ。 今となっては予算と最低限の希望だけ伝えて100%お任せにするしかないと思います。 このままではもう一生建てられないでしょう。 一軒も家を建てたことのないあなたよりは少なくとも建築家はプロです。 心に響くかどうかは入居して1年経ってから考えるものですよ。 だめなら、それからまたどうしていくか考えたらいいじゃないですか。 内外装、外構、インテリアなど自分で変えていけるところはいくらでもあります。 あなたの「こだわり」が「妄執」になっている気がします。 雑誌やテレビと違って家は自分と一緒に生きていくものです。 結婚とある意味似ています。 お見合いを何十回も繰り返してそれでも相手が決まらないのは、いつも相手が悪いのでしょうか? よく考えてみて下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。仰る通り、こちらにも何ら問題があるのかもしれません。ですが、先の方への補足に書きました通り、本当に無理なのでしょうか。以前ほぼ100%私のプランで確認申請提出まで進んだことがありました。断念したのは辛いことですが、自信にも繋がっています。今まで私の様な考え方の人間が1人もいなかったとは思いませんし、その方全てが家を諦めたというわけはないと思います。
- isaokunn
- ベストアンサー率24% (43/179)
感じたままを書いてみます。 建築家は経緯はどうあれ、素人がもってきたスケッチを図面化だけして確認申請と監理だけやってくれと言われても普通の感覚の建築士なら断ると思います。 工務店は自社では通常設計は出来ないところが多いので、素人が書いてきたスケッチでそのまま合法に建てられるかどうかの判断は出来ないはずです。(事務所登録がしてあったもたいてい外注していると思います。) 有る意味いままでは常識的な建築士・工務店に相談に行かれたことが幸いだったかも知れません。悪質なところにあたったらとんでもないことになっていたかもしれません。 理想の家は家族の成長や生活スタイルの変化、年齢の変化によりその時々で変わってしまいます。30歳のひとと70歳の人が住みやすいと思う家、夫と妻がそれぞれ思う家、7歳の子供がいる家といない家、当然予算もあります。通常は妥協しながらでないと家はなかなか建てられません。 確かカナダではその時々の生活スタイルに合うように10年~15年ごとに引っ越しするらしいです。 又、どの産業も似ているかも知れませんが、仕事が複雑・細分化していて1人の人間ではすべてを把握できません。逆に言うとわからないことのほうがおおいと思います。 お施主さんの質問・要求にすべて適格に間違えなく応えられる建築士はいないと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。仰ること全て理解できます。結局私の考え方では家は建たないということになりますか。
- yuimam
- ベストアンサー率25% (7/27)
そろそろご自分で描いた「図面」を公開されてはいかがですか? 誰かにパクられるのがご心配ですか? …大丈夫でしょう?ここまで断り続けられた案なのですから。 以前の書き込みで「PCが苦手」とありましたが、自邸に対するあなたの熱意があれば、 そんなことぐらい、どうにでもなるはずです。 私には、どうしても理解できないのですよ。何年もの長きに渡って、パートナーが見つかっていないことが。 私も設計で20年ほどメシを喰ってきていますが、あなたのこのような状況が、どうして続くのか??? 日本の技術を持ってすれば、できないものなんてないはずです。(良識あるものに限りますが…) ご予算が湯水のようにあるとは思っていませんが、これまで取られた多くの見積書で、ほぼ把握はされているのでしょう。 技術(工法、法規)、予算に問題がないとすれば、あと考えられるのは「保証」の問題ですかね…。 設計者として、施工者として、少なからず自分への危険や責任の及ぶことは避けたいでしょう。 有資格者としての社会的立場(俗に言う「体面」とか「世間体」)が危ぶまれるようなことがあれば、 やはり及び腰のなるのも止む無し、とも考えます。 いずれにしても、これまで綿々と続いた堂々めぐりの方向転換をするには、「情報公開」が必須だと思うのですが… 無理ですか???
補足
ご回答ありがとうございます。先の方にも補足で説明しましたが、図面云々の話ではないように思います。私がお会いした建築家は、作品性を重視されていたように思います、要は自分の作品として成立しないということだと思います。素人さんのプランではモチベーションが上がらないとも言われます。工務店は、極一般的な、ありふれた家しか造っていないのでと言われる所、また建築家の家などを建てている所は、「設計・施工」となると自信がないということで、その他門前払いの所も多いです。図面を載せたところで、傾斜地ということもあり皆さんいろいろな見解があると思いますので、話の内容が逸れていくように思います。すみません、説明不足で。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
以前の質問の際「ただ傾斜地でありますから、必要最小限の造成の上、1階部はRCで2階は木造となります。述べ床は40坪くらいです。内外装は木を使用しています。特に内装材は構造用合板をそのまま仕上げとしてコストを下げる要因にもしています。強度的にも良いかと思います。設備関係もかなりコストを抑えました。」とかいてあるのが気になります。 傾斜地の地盤調査等なされた上の意見でしょうか?信頼のおける地盤業者に調査してもらった上で、一階RCなら構造設計の専門家にも入ってもらったほうがいいとおもいますが(もちろんそれなりのお金はかかります)。外装も木というのも今の時代予算的にも簡単ではないでしょう。 また、構造用合板をそのまま仕上げでほんとうにいいのですか?石膏ボードに塗装ぐらいならわかりますが。コストをカットするならまず一階RCを止めるのが先決でしょう。基礎も含めたコストのオーダーが違います。 他の方もおっしゃるように「責任が持てない」といわれるのはあなたのプランに無理があるか、予算が全然足りないかどちらかの可能性が高いです。まず相応の(100万円ぐらい?)お金を使って(それだけのためにちゃんと契約して)、プランのどこに問題があるか指摘してもらうといいと思います。それだけならやってくれる建築士もいるでしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。すみません、今までとんでもなく長い道のりであったので、詳細まで書ききれていません。いろいろと誤解を生んでしまっているようで。プランについては事前の地盤調査、構造計算もしてありますし見積も出ておりました。仕様については十人十色でしょう?ただ申し訳ないですが、このプランは破棄することにしまして、現在は別の新しいプランを計画しております。「責任が持てない」とは自分達(建築家、工務店)が考えたものでないからという意味が強いと思います。特に建築家は自分の作品にならないという考えがあるのでしょう。プランも見ないで、当然見積りもしていない段階でそう言っているわけですから。たぶんクレーマーと思われてしまっているのでしょう。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
予算的に無理か、あまりにも口うるさくモンスタークレーマー候補として煙たがられているのかもしれません。 案外大手ハウスメーカーで注文住宅にしたほうがのってくるかもしれません。当然高いですけど。 土地有り客ならば本来食いつきは良いはずですけどね。単に予算上不可能だと考えます。 土地形状が傾斜地や接道が狭いとか何か土地の問題なのかもしれませんけど。
補足
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ここに何を求めているのでしょうか? 手続きしてくれて、建ててくれるのに何故断ったのでしょうか? 信用できる方を探しているのであれば、10や20の業者に会ってみてもまだ足りないような気がします。 自分の感性と合って、しっかりとした仕事できて、あなたの言いなりに設計を詰めてくれる人を探しているのではないのでしょうか? あなたの言うとおりに作ってくれて責任も持ってくれる人だったのに、もったいない。多少の事は目をつぶって作り始めれば職人さんが施工する訳ですから、設計者は飾りですよ。施工管理はしてくれると思いますから、そういう方で、約束を守ってくれそうな方を探して建てて頂く努力をするしか、ないのではないでしょうか? 質問には受け取れませんが、答えれば、 「諦めるか、妥協するか、形にするかではないでしょうか?」 住ながら理想に近づける努力をするつもりなんですから、基本を作ってもらえば後は自由ですよ。 がんばって下さい。
補足
ありがとうございます。そうですね、何を求めているのか・・。前の設計者は私の言うとおりのことも出来ていないし、責任もないし、このまま着工すればどうなっていたかと思っています。その方とは2年近く計画をしていたのですが、散々でしたよ。諦めるも妥協も私にはありませんので頑張っています。
- akibochi
- ベストアンサー率0% (0/1)
質問者様は随分長い道のりを歩いてきたようですね。 家は自分だけの力で建てることはできませんので、信頼できる人たちに任せる必要があります。もっとも簡単な方法はハウスメーカーや工務店に頼む方法ですが、それが信頼できないとなれば、次は信頼できる設計事務所に頼んで分離発注で建ててもらうことになります。それも信頼できないとなれば、自ら設計し、自ら金槌を持って家を建てるしかありません。 人に任せるという前提で家造りを考えると、どうしても人のせいにしてしまいます。ご自分の理想に妥協しない、自分だけの家を建てたいのなら、全て自己責任で、全て自分で建てることを前提にスタートし、自分でできないことは、職人にまかせたり、専門業者にお願いして家を建てていくイメージで考えてはいかがでしょうか。 参考URLの方を参考にしてみてください。
補足
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- dyundyun
- ベストアンサー率29% (171/583)
ご納得のプランがおありで、それで申請まで出したのならば 納得できる監理者さんを雇って施工する事も可能だった筈ですが? >私の考え方を変えなければいけないのかとも思っています。 >何かアドバイスいただければと思います。 以前の質問・回答ともにチラ見しましたが、 実現したい!!!!と仰る割りに 肝心な貴方が前向きに進んでいないように見受けられます。 計画の実現までには山あり谷ありですよ、 トラブルも無数に出てきますよ。 躓いたらそこで終了されてますよね? 先行きが不安な気持ちはよーく理解できます。 理由つけて取りやめにしたい気持ちも解ります。 止めたいなら止めればいいんですよ 今までやって来た様に。 そうなんです、 貴方に進む気が有る様には、少なくとも私には見受けられません。 立ち上がって次に進まれては如何ですか?
補足
あいがとうございます。山あり谷ありはもう十分に経験しておりますからよくわかります。それでも辛抱が足らんと言われれば返す言葉もないのですが。次にはとっくに進んでおりまして、昨年の確認申請取り下げ依頼、探し続けています。が約半年、受けていただけそうなところは見つかりません。
- imotih
- ベストアンサー率12% (16/129)
私もそうなのですが、自邸にかなり強いこだわりのある質問者様 のように感じました。こだわりを持ち、夢を諦めないのは とてもよい事だとおもいます。多くの方は時間や 労力や手間やお金やその他いろんな事が犠牲になるからか、 そこまではやりませんけどね。 何年かけても任せられるプロが見つからない なんて、どんな家を希望しているんだろうと思ってしまいました。 この人(工務店)なら任せられるって方が現れるまで 可能な限り、とことん追求されてはいかがでしょうか。
補足
ありがとうございます。「こだわり」になるのでしょうか、私は幸か不幸か、今までプロとして納得できるプラン出していただいたことがなかったので、それなら自分で考えた方が早いと、自分でプランを考えたのです。現在も探しているところです。
- 1
- 2
補足
ご回答ありがとうございます。たぶん警戒はあると思います。技術に長けたエンジニア系の設計士でもいればよいのですが、なかなか出会う機械はありません。公募サイトも利用したことはありますが、良い方には出会いませんでした。