• ベストアンサー

リフォームの基本的な設計費用

実家の木造二階建てのリフォームの基本的な設計(平面図、立面図のみのイメージ)を知り合いの設計士に頼みました。 その設計士には、私の家の新築を以前にお願いしており、もともと旧知の方です。 今回、基本的な設計については、(先での詳細設計の受注を念頭に)無料でサービスするといっていただいているのですが、実家でリフォームの決断をしない可能性が50%以上あるので、基本的な設計分について、費用を支払いたいと考えています。 ついて、このような基本的な設計分について、どの程度の費用をお支払いすればよいか教えてください。 リフォームは、間取り変更+水廻りリフォーム(1千2~5百万円程度)と、水廻り中心としたリフォーム(5~7百万円)の2プランの提案をお願いしています。図面は、平面図と立面図です。(現状の図面はあり、別途、測量する必要はありません) 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

リフォームの設計費用は、リフォームの内容によって設計料は様々違います。 手っ取り早い話、出しようがありません。 新築の物件を例にとると、基本設計料は設計料額の2割とみるのが普通です。 概算で出すとすれば工事費1,500万円の10%の150万円が設計監理費となります。 設計費と監理費の比率は、概算で6:4として設計費90万円 その内の2割が基本設計料とすれば、90*0.2=18万円となります。 この額で良いのかは分かりませんが、一応参考にしてください。

fifa5963
質問者

お礼

分かりやすい考え方を教えていただきありがとうございます。 基本設計の比率がどのくらいかと思っておりましたが、2割という数字をご教示いただき、こちらが用意していた金額とも(たまたまですが)符合しました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • popokiti
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2

住宅会社経営(設計士)ですが、 平面・立面図など、ものの数時間で描いてしまうので、 この程度の図面内容でお金をいただくのは気の毒な話と思ってしまい請求はしておりません。 むしろ、見積書の説明プラン的な資料ですので無料があたりまえかと思っています。 とりあえず、請求がないのであれば、支払う必要はないかと思います。 参考にしていただければ幸いです。

fifa5963
質問者

お礼

どうもありがとうございました。その設計士さん(個人営業)が、しばしばさんざん図面をかかされて結局、受注しなかったとこぼされるので一応支払おうかと思っていた次第です。そのようなお話をお聞きすると支払わないでおこうかとも思いますので、悩むところです。実用的な観点からの情報をいただきありがとうございました。

関連するQ&A