• 締切済み

日本国憲法の解説

日本国憲法前文を読んでいますが、内容がよく理解できません。 これに関して、より詳しく解説させているサイトをご存じの方は、教えてください。 お願いします。

みんなの回答

noname#129514
noname#129514
回答No.1

日本国憲法前文の要は、「平和的生存権」と言われます。 もともとは、9条と一体のものだったようです。 「法学館憲法研究所」のサイト内の 論文「人間の安全保障と日本国憲法」を紹介します。 以下【抜粋】の辺りが、キーワードに絡む要点になりそうです。 【「平和のうちに生存する権利」と表現した日本国憲法の前文は、 平和と人権を直接に関係づける画期的なものだとされます。 この「平和的生存権」は、当初は理念的なものとされましたが、 安保条約、自衛隊をめぐる9条解釈論の発展もあり、 規範性を持ったものとして理論構成されていきます。】 【大久保教授は、最後に、日本国憲法前文の「平和的生存権」が、 「人間の安全保障」観を半世紀前に表明していたことを評価し、 とりわけ9.11以降、アメリカの軍事覇権主義が強行されつつある現実の下で、 「平和的生存権」のリアリティが一段と増しているとして、 日本は世界に対して、この「平和的生存権」が 基本的な立脚点になることを主張してよいとしています。】 【日本国憲法の前文に謳われている「恐怖と欠乏からの自由」が、 国連でもキー・ワードとされ、 それを中心に「人間の安全保障」論が展開されていることは、 非常に興味深いと思われます。】

参考URL:
http://www.jicl.jp/now/ronbun/backnumber/20061106.html

関連するQ&A