- ベストアンサー
聖書の「仮庵祭」って。
聖書に「仮庵祭」って言葉が よく出ますが、「仮庵祭」ってなんなんでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ユダヤ教の祭りですね。 聖書をお読みになるなら「出エジプト記」はもちろんご存知ですよね。諸説ありますが紀元前1230年頃、エジプトで奴隷にされていたユダヤ(イスラエル)人たちはモーセを中心にしてエジプトを脱出しカナンに向かいます。これが出エジプト(エクソダス)です。 「仮庵(かりいおり)」という名前は、祖先が「出エジプト」のとき荒野でテントに住んだことを記念し、祭りの際は仮設の家(仮庵)を建てて住んだことにちなみます。 旧約聖書「レビ記」に規定があります。聖書では、祭りの際にはイスラエルのユダヤ教徒の成人男性は、エルサレム神殿へ巡礼することが要求されています。 ユダヤ暦ティシュリ月15日から7日間行われ、後に8日間に拡大しました。 ディアスポラではこの祭りは「律法の祭り」と複合して9日間になったようです。
その他の回答 (1)
- Futu-nohito
- ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.2
収穫祭のことです。 日本で、団子とススキを供えてお月見をする日と同一の日に、 使い捨ての小屋(仮小屋)を建てて祝う祭りです。 使い終わった小屋は放置し、勝手にバラバラになります。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
大変参考になります。。 ありがとうございます。